現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型EV「iシリーズ」を続々市場投入! BMWが電動化に邁進する「真の狙い」とは?

ここから本文です

新型EV「iシリーズ」を続々市場投入! BMWが電動化に邁進する「真の狙い」とは?

掲載 更新 1
新型EV「iシリーズ」を続々市場投入! BMWが電動化に邁進する「真の狙い」とは?

BMWはiXで次世代EVの新しい姿を提案

 BMWが、電気自動車(EV)の充実を進めている。最新のEVはi4で、Mスポーツも用意されている。もう一台はiXだ。こちらはSUV(スポーツ多目的車)のEVである。ただし、SUVのEVにはほかにiX3もある。

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に憧れて!「デロリアン」を自力でEV化した「ド文系」オーナーの夢とは

欧州車EVの先駆者として誕生したi3

 BMWは、2013年にドイツメーカーとして先駆的にEVの導入を始めた。それがi3だ。以来、改良を重ねながら8年間販売を続けている。日産リーフがすでにモデルチェンジをしていることからすれば、同じ車種を長く販売し続けている印象があるが、そもそも欧州メーカーはひとつの車種を長く売る傾向があるので珍しいことではない。

 i3の発売を前にBMWは丹念にEVの将来性を調査した。EVの理想像とは何かを考え、メガシティビークルという概念を打ち立て、MINIの実験車を多数製作して世界で実証走行を数年間続けた。そのうえで誕生したのがi3だ。

 EVは、1充電走行距離を伸ばそうとすると駆動用のリチウムイオンバッテリーを大容量搭載しなければならない。それによって車両重量が増加し、バッテリー量が増えた割には距離が伸びにくくなる傾向がある。

 そこで都市部で利用するEVという商品性をまず打ち出し、それがメガシティビークルの言葉に表れている。大都市のクルマという意味だ。同時に、カーボンファイバーを使った超軽量車体骨格を設計開発し、EVでありながら1.5トンを切る車両重量を実現した。同時に自然素材やリサイクル素材を使った内装を採り入れている。EVのひとつの象徴としての姿を打ち出したのだ。

 また、車載のリチウムイオンバッテリー量を制限しながら、もっと長距離移動したい消費者のためにガソリンエンジンを発電機として活用するレンジエクステンダーも車種構成に加えた。こうして改良を加えながら8年におよぶ実績を踏まえたうえで追加したのがiX3とi4だ。既存のエンジン車であるX3と4シリーズを基にした量販EVになる。

EV時代になっても“駆けぬける歓び”を徹底追求

 一方、iXはさらに次世代のEVの姿を模索する新しい概念の車種である。そもそもEVを市販する際にメガシティビークルの研究を通じi3が生まれたように、新しい世代のEVを構想する#NEXTGen2020の概念を体現したEVである。こちらはiNEXTというコードネームで開発が進められた。かつてのメガシティビークルのようなことだろう。したがって、iXは次世代EVであるというだけでなく、5Gを使った通信の活用なども含まれる。

 さらにBMWは、企業スローガンである「駆けぬける歓び」を新たな水準へ引き上げる試作車が試走を重ねているとも公表している。モーター駆動のEVになればどれも同じという、短絡的な発想を一蹴する姿勢だ。15年ほど前に水素エンジンに見切りをつけEVに集中するBMWは本気でEVと向き合っている。そしてEVの奥深さを追求しようとしている。電動化を、モーターを使っていればハイブリッド車(HV)も電動車だなどといって既存の概念にしがみつこうとする日本のメーカーとは雲泥の意識水準である。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
  • i3乗りとしては、iXはともかく、iX3やi4が普通のクルマのBEV版になっていくのはちょっと寂しいな。

    BEVが一般化した証左なのかも知れないが、カーボンモノコックシェルの量産車といった、正気を疑うような商品はもう望めないのかな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村