DOHC16バルブエンジンと独創の車体デザイン
1969年に、世界中のバイクファンへ衝撃を与えたホンダ「ドリームCB750フォア」は、北米、欧州、日本で爆発的ヒットとなり、ホンダに大きな収益をもたらしました。しかしライバルメーカーから次々と発売される4気筒マシン群によって、特に欧州市場では販売的に厳しい状況に追い込まれます。
【画像】「かっこよすぎ!」ホンダ「CB750F」(1979年型)を画像で見る(12枚)
当時の「CB750フォア」は現在のラインナップのように数ある車種の1機種ではなく、ホンダのフラッグシップ的存在だったため、これは由々しき事態です。
ホンダは水平対向4気筒エンジンを搭載する「GL1000」(1975年)をリリースしましたが、1970年代中期の大型バイク市場には「世界に唯一」ではなく、ライバル達に負けないものが必要でした。
ライバルメーカーは高性能なDOHCエンジンをスポーツバイク市場に投入します。さらに1978年までにホンダ以外の3メーカーはそれらを発展させて、海外市場には1000ccクラスにDOHC4気筒エンジン搭載車をラインナップします。
ホンダは毎年のようにアップデートを続けていましたが、もはや「CB750フォア」に技術的優位性は無く、ニューモデルの登場が心待ちにされていました。
そうして1978年12月、ついに新型「CB750K」が発売されます。4本マフラーの「CB750K」は「CB750フォア」シリーズの正常進化版という佇まいでしたが、エンジンには他社を上回るハイメカニズムの4気筒エンジンが搭載されていました。
オーセンティックなスタイリングの「CB750K」に対して、翌年の1979年に追加されたのが、走りに徹したスポーツモデル「CB750F」です。
大型バイクならパワーも十分という時代から、大型バイク同士でパワーを争う時代に入っていました。
最も高性能なバイクが一番人気を得るのが大型スポーツ車の世界です。そんな市場で、ホンダ人気を再燃させるため「CB750F」(欧州向けには「CB900F」)は投入されました。
ライバルよりも大きなパワーを出すためには、エンジンがより多くの空気とガソリンを吸って燃やして吐き出せる構造が必要です。当時のライバル車は「CB750フォア」よりも正確に吸排気を制御できるDOHCシステムを採用していました。
そこで、「CB750F」ではDOHCを採用した上で、さらに吸入と排気の通路を広げるために、バルブは吸入2本と排気2本ずつ配置します。この4本のバルブをそれぞれ4気筒に設置するため、合計16バルブとなります。
「DOHC16バルブ」というメカニズムはレーシングマシン的な構造で、この時代に大量生産の一般市販車に採用されていったものです。その言葉の響きは緻密なハイテク構造や高性能を象徴するキーワードでした。
そういった「CB750F」のメカニズムは、ボルドール24時間レースで活躍した「RCB1000」の技術を活かして開発されていることも宣伝に加えられました。
もちろんエンジンだけでなく車体も同様で、フレームはGPレーサーや「RCB1000」からホンダレーシングのDNAとも言える構造を一部に取り入れており、またトリプルディスクブレーキ(フロント2、リア1)やコムスターホイールなど、次世代のスポーツモデルとして相応しい装備も充実していました。
また伝統的で落ち着いた雰囲気の「CB750K」に対し、「CB750F」は躍動感あふれる斬新なデザインを採用しました。
燃料タンクからサイドカバー、リアカウルまで、一体感のある「フローイングライン」と呼ばれるフォルムは、流麗であり、塊感と力強さも感じられる姿でたちまちベストセラーモデルとなり、それは現在でも高い人気を誇る理由のひとつと言えるでしょう。
当時の「CB750」シリーズには「CB750K」や「CB750F」の他にも、カウリング装備の「CB750Fインテグラ」(1982年)や、アメリカンクルーザーの「750カスタム・エクスクルーシブ」(1980年)や「CB750カスタム」(1981年)がラインナップし、海外向けには兄弟車である「CB900F」や「CB1100F」などもありました。
「CB750F」は基本的な構成は変えずに毎年マイナーチェンジを繰り返し、空冷4気筒エンジン車としては1983年に「CBX750F」へとバトンタッチします。
ホンダ「CB750F」(1979年型)の当時の販売価格は53万8000円です。
■ホンダ「CB750F」(1979年型)主要諸元エンジン種類:空冷4ストローク並列4気筒DOHC16バルブ(1気筒あたり4バルブ)総排気量:748cc最高出力:68PS/9000rpm最大トルク:5.9kg-m/8000rpm全長×全幅×全高:2190×795×1125mm始動方式:セルモーター燃料タンク容量:20L車両重量:247kgフレーム形式:ダブルクレードルタイヤサイズ(F):3.25H19-4PRチューブレスタイヤサイズ(R):4.00H-4PRチューブレス
【取材協力】ホンダコレクションホール(栃木県/モビリティリゾートもてぎ内)※2023年12月以前に撮影
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「奇跡の9連休」高速道路は“帰省ラッシュ”が消えた? 年末年始の渋滞「地獄の3日間」とは
ガソリン税の暫定税率が廃止されたらガソリンはどれくらい安くなるのか?
名古屋~犬山~美濃加茂が「信号ゼロ」に!? “地獄渋滞”国道41号を完全スルー「名濃道路」計画のスゴさとは ブツ切れ高速の“全通”へ沿線自治体の思惑は
実家にあるMT車を「AT免許」で運転したら違反なの?「無免許」ではないけどダメ? あまり耳にしない「免許条件違反」を元警察官が解説
「アルファードは嫌…」 日産「高級ミニバン」どんな人が買う? 15年目の「エルグランド」 次世代プレミアムミニバン示唆も…まだ売れている理由とは
「アルファードは嫌…」 日産「高級ミニバン」どんな人が買う? 15年目の「エルグランド」 次世代プレミアムミニバン示唆も…まだ売れている理由とは
「ロービーム車検」になると多くのトラックが落ちるってマジ!? ロービーム検査の導入が伸び伸びになっている背景
【ドイツ】ガソリン1Lで「100km」走れる! VWの「超・低燃費」ミッドシップクーペ「XL1」に反響あり! 800kg未満の「超軽量ボディ」採用した“爆エコ市販車”が凄かった!
イマドキのEVバッテリーは思ったほど劣化しない! 7000台の調査でわかった20万km・30万km走行車のバッテリー残存率
後続車に大迷惑の「リアフォグ」点灯…「フォグランプ」のみ点灯での走行は違反!? いまさら人には聞けない正しいフォグランプの使い方とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント