現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 佐藤万璃音のチームメイトに19歳のチリ人が決定。姉妹車にはカレラカップ・ブラジル王者も加わる

ここから本文です

佐藤万璃音のチームメイトに19歳のチリ人が決定。姉妹車にはカレラカップ・ブラジル王者も加わる

掲載
佐藤万璃音のチームメイトに19歳のチリ人が決定。姉妹車にはカレラカップ・ブラジル王者も加わる

 ユナイテッド・オートスポーツは、2024年のWEC世界耐久選手権のドライバーとしてニコ・ピノとニコラス・コスタがラインアップに加わると発表した。これで同チームがLMGT3クラスにエントリーさせる2台のマクラーレン720S GT3 Evoの6名のドライバーのうち、5名が確定した。

 ピノは、以前発表されていた佐藤万璃音とともに95号車マクラーレン720S GT3 Evoをドライブする。95号車のブロンズドライバーは、まだ発表されていない。

佐藤万璃音に「急に舞い込んだ」マクラーレンでのWEC参戦話。ル・マン24時間クラス優勝目指す

 FIAのレーティングでシルバーにカテゴライズされる19歳のチリ人ドライバーであるピノは、2024年1月に行われたIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権開幕戦のデイトナ24時間レースにおいてユナイテッドからLMP2クラスに参戦した。彼は今季、IMSAの長距離耐久戦で構成されるミシュラン・エンデュランス・カップにおいて、ベン・キーティング/ベン・ヘンリーのコンビに加わることになっている。

 ピノはまた、ニールセン・レーシングからヨーロピアン・ル・マン・シリーズにおける2年目のLMP2プログラムも行う。彼は昨年、デュケーヌ・チームから、ELMSのトップカテゴリー初年度を戦っていた。

「これはドライバーとしての僕の成長における新たなステップであり、最高のものから学びを得ることになる」とピノは語った。

「ラテンアメリカとチリに、大きな影響を与えることを願っている」

「今年は僕にとってGTでのデビュー戦となり、IMSA、WEC、ELMSと挑戦的な年になるけど、マリノと一緒に仕事ができることを本当に楽しみにしている」

 ユナイテッドの共同オーナーであるリチャード・ディーンは、「ニコはすでにIMSAのユナイテッド・オートスポーツチームにおける強力な加入者であることを証明しており、マクラーレン・オートモーティブとのWECキャンペーンの一環として彼の名前をアナウンスできることは素晴らしいことだ」と付け加えている。

「彼は速くて適応力のあるドライバーで、世界最大の耐久レースで成功を収めてきた。彼がLMGT3に挑戦する姿を見るのを本当に楽しみにしている」

 一方、ポルシェ・カレラカップ・ブラジルの現王者であるコスタは、59号車の最後のひとりとして発表された。32歳、ブラジル人の彼は、以前発表されていたグレゴワール・サウシーとジェームス・コッティンガムとトリオを結成する。

「これから何が起こるかとても楽しみだ」とコスタは語っている。

「マクラーレン・オートモーティブとユナイテッド・オートスポーツでレースをすることができて夢が叶った。このパートナーシップの一員になれることは光栄だ」

 ポルシェのシングルメイクシリーズで12戦中7勝を挙げたコスタは、ブラジル最大の独立系石油・ガス生産会社である『PRIO』から引き続きサポートを受けることになる。

「ニコラスはポルシェ・カレラカップ・ブラジルを制覇し、GT3をドライブする能力を明確に示すという、素晴らしい2023年シーズンを過ごした」とディーンはコメントしている。

「FIA F3で表彰台を獲得したグレゴワール・サウシーとイギリスGTランキング2位のジェームス・コッティンガムとともに、59号車は競争の激しい2024年のグリッドにおけるエキサイティングなエントリーとなるだろう」

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村