現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜトヨタはカローラに“GR”を設定したのか? 意欲作に迫る!

ここから本文です

なぜトヨタはカローラに“GR”を設定したのか? 意欲作に迫る!

掲載 27
なぜトヨタはカローラに“GR”を設定したのか? 意欲作に迫る!

新型「GRカローラ」は、なぜ市場に投入されたのか? 今尾直樹が考えた!

スーパー・カローラあらわる!

俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記第2部「少年探偵団編」のVol.18─いすゞ・ピアッツァ(初代)

4月1日にトヨタがアメリカ・カリフォルニア州のロング・ビーチで突如発表したGRカローラ。ごく簡単にいえば、カローラの5ドア・ハッチバック・ボディにGRヤリスのパワー・トレインを移植した、ホット・ハッチと呼ぶにはホットすぎる、プロテインを飲み過ぎたスーパー・カローラである。

1.6リッターの3気筒ターボはGRヤリスの最高出力272psから304psにアップ、370Nmの最大トルクの数値自体は同じながら、その発生回転数は3000~4600rpmから3000~5550rpmに広がっている。駆動方式は電制御の4WDで、前後トルク配分を後輪駆動寄りに変えることもできる。ドリフトしやすいように、パーキング・ブレーキのレバーを「手引き式」にしているというからエンスーだ。

ギアボックスは、GRヤリス同様、6速マニュアルの一択だけれど、フラット・トルクでとても扱いやすいことが想像できる。

ただし、ボディがひとまわり大きい分、GRヤリスより、ちょっとおとなの味付けになっているにちがいない。

カローラのホイールベースは、2640mmで、ヤリスの2560mmより80mm長い。おかげでスタビリティはより高いだろうし、車重はGRヤリスの1280kgに対して、GRカローラは1475kg。200kgほど重い。現役の力士でいちばん重い逸ノ城が206kgで、春場所で優勝を飾った若隆景は130kg。ドライバーが逸ノ城か若隆景かで、だいぶ違いそうな気がしますけれど、それはまた別の話ですね……。

ようするに、ちょっとボディが大きい分、GRヤリスよりも居住空間が広くて荷物が載せられる。GRカローラは、高性能と実用性のバランスを求める向きなのである。

待ち遠しい1台

北米市場で発表されたのは、そもそもヤリスがヨーロッパの戦略車だから、なのだろう。GRヤリスは3ドアだし、広いアメリカ大陸ではちっちゃすぎる。GRカローラは、世界最大のスポーツカー市場の北米でも通用するサイズで、しかも、せっかくつくったGRヤリスの1.6リッター3気筒ターボと4WD機構をさらに生かすこともできる。ということなのだろう。

同時に、ここにきて、トヨタがカローラ・ブランドの復権というか復活というか、に注力していることをあらためて思う。

2020年に登場した現行カローラの試乗会で、筆者は開発担当の方に「こんなにカッコイイのだから、カローラではなくて、新しい、別の名前にしてもよかったのでは?」と、訊ねた記憶がある。

「いえ、“カローラ”にわれわれはこだわっていきます。これは社長の豊田章男の思いでもあります」と、大意そういうお返事をいただいた。

1966年に発売された初代カローラは、信頼性と快適装備に富んだ小型車として国内でも人気を博し、輸出されるや世界の国々のひとびとをも魅了した。いまや年間販売台数ナンバー1で、2021年7月には同一車名のモデルとして、グローバルの累計販売台数が5000万台に到達している。トヨタの計算によると、じつに34秒に1台のペースで売れている。「大五郎、3分間待つのだぞ」とかいって待っている間に、5台も売れちゃうのだ。

そのカローラも国内では、バブルがはじけた1990年代から2010年代まで、ミニバンやSUVブームもあって、販売台数に陰りが生じていた。「お客様を虜にするカローラを取り戻したい!」というのが豊田社長の強い思いだというのである。

考えてみたら、フォルクスワーゲン「ゴルフ」にはGTIがあり、Rがある。日本では販売していないけれど、フォード「フォーカス」にはSTがある。いずれも300ps前後の高性能モデルで、自動車ビジネスの王道なのである、このようなパフォーマンス・バージョンをポピュラー・カーに設定するというのは。

GRカローラは、長らく空き状態だったカローラ・シリーズのスポーツ・モデルを復活させ、お客様を虜にするカローラを取り戻すための意欲作なのだ。国内発売は2022年後半。待ち遠しいなぁ。

ただ、個人的には、名前も復活させて欲しかった。やっぱり、レビンでしょう。

文・今尾直樹

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP

みんなのコメント

27件
  • 「“カローラ”にわれわれはこだわっていきます。」
    クラウンにもその情熱を掛けてやってくれないか?
  • 次期WRCの規格(安全面で大きくなったかと)とか関係ないんかなんだ・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村