伝統が受け継がれているというメッセージ
メルセデス・ベンツが誇る世界屈指のオフローダー『Gクラス』の新メンバーとなった『G580 with EQテクノロジー』は、Gクラスの歴史上初となるBEVだ。その特徴やエンジン車との違いをGクラス・プロダクトマネージャーであるトニ・メンテルさんが解説する、ワークショップがメディア向けに開催された。
【画像】メルセデス・ベンツGクラス・プロダクトマネージャー、トニ・メンテルさんが解説するワークショップ 全8枚
メンテルさんは、2018年よりGクラスのセールスプランニング及びマーケットマネージメントのトップを担当。2021年からは現職となり、Gクラスの商品開発にも深く携わっている人物だ。
BEVとなるG580は、ディーゼルエンジン車G450dと比べても、外観上の差別は最小限に留められている。それはEVであっても、伝統の堅牢さや優れた悪路走破性などの魅力がしっかりと受け継がれていることを示すメッセージでもある。
もちろん差別化された部分もある。最も分かりやすいのがボンネット形状で、エンジン車よりも一段高くなった。これはエアロダイナミクス向上のためで、前方からの空気をボンネットからルーフへとよりきれいに流すのが役目だ。
さらにリアタイヤのフェンダーアーチに追加された専用エアカーテンも、タイヤまわりにおける空気の乱れの発生を抑えるもの。専用アンダーボディプロテクションも、車両下部の空気の流れをより整えることに貢献する。
これは静粛性向上のためでもあり、エンジンフード内部には、専用インシュレーターも追加。その結果、走行中の車内ノイズは、BEVの130km/h走行時とエンジン車の100km/hが同等と、より快適な高速巡行が可能となっている。
外観上のもうひとつ大きな特徴が、リアドアに装着されるデザインボックスだ。エンジン車ではカバー付きのスペアタイヤとなるが、BEVではキーロック連動式となる外部収納ボックスになった。これは普通充電用ケーブルやスノーチェーンなど、汚れたものを内部に持ち込まずに済むという配慮である。なお本国ではスペアタイヤ仕様も選べるが、日本では非設定だ。
また外観上の差別化アイテムとして、『コンセプトEQG』で話題となった光るフロントグリルは、日本でもオプションの『ブラックエクスエリアパッケージ』に含まれている。
渡河浸水性能はエンジン車を大きく上回る
メカニズムで最大の特徴である電動パワートレインは、4輪独立モーターと116kWhの大容量リチウムイオンバッテリーで構成される。それにもかかわらず、渡河浸水性能は、エンジン車の700mmを大きく上回る850mmを実現した。メンテルさんは、「それは走行時に、モーターとバッテリーが完全に水に浸かっていることを意味する」と自信たっぷりに語る。
その実現には、バッテリーパックに完全なシールを施し、浸水しない構造であることが必須となる。そのため、内部を50度に温めたバッテリーパックを0度の水に浸けるショックテストを実施。さらに川底の走行を再現するために、その状態でバッテリーパックを装着したフレームをねじるという専用試験を40回繰り返すことで、信頼性を確認したそうだ。
そのバッテリーを守るアンダーボディプロテクションは厚さ26mmで、カーボンファイバーを含む複合素材で作られ、50を超えるボルトで堅牢なラダーフレームに固定される。
メンテルさんによれば、「アンダーボディプロテクションの下から5cm角の台座で持ち上げても、全く問題ない。合計10tくらいの負荷が掛かっても耐えられる強度を誇る」と説明。さらにバッテリーパックとの間には約15mmの隙間があるため、衝撃でアンダーボディプロテクションが変形しても、バッテリーに干渉しないように設計されている。その上、軽量化のため重量も57kgにおさえた。
BEVには出来ないことはない?
オフロード走行時には、Gクラスの価値を高めるべく、フル電動化を活用した新機能が与えられている。その場での360度ターンを可能とする『Gターン』、後輪中心の旋回とすることで小回り性を高める『Gステアリング』、デフロック機能を4輪制御で可能とした『仮想ディファレンシャルロック』、強力な駆動力を得るための4輪独立のトランスミッションなどで、Gクラスの名に恥じないBEVオフローダーとして磨き上げられている。
最後に、メンテルさんに少し意地悪な質問をぶつけてみた。それは「Gクラスのエンジン車と比較して、BEVには出来ないことはないのか」というもの。
するとメンテルさんは、「答えはノーです」とにやり。むしろBEV化は、Gクラスの可能性を高めたとする。
「エンジン車のG450とBEVのG580で同じようにオフロードコースを駆け抜け、山頂まで到達することが出来ます。しかし運転のしやすさでいえば、断然、BEVのG580のほうが上です。エンジン車のメカニカルな機能は、走行中、必要な時に操作することが求められますが、BEVならば、そのほとんどをクルマ自身でコントロールしてくれます。また多くのシーンでは、オンロード走行が占めるので、電動パワートレインによる静粛性や走りやすさは、多くのユーザーにメリットを生むでしょう」と締めくくった。
見た目がそっくりなBEVのGクラスは、『G580 with EQテクノロジー』の名が示すように、ガソリン車のポジションを受け継ぐものとなるようだ。メンテルさんの解説を聞き、日常的にGクラスを愛用する多くのユーザーにとっては、電動化による悪路走行のしやすさや乗員の快適性能向上など、確かにメリットの方が大きく思えた。骨太なオフローダーと先進のBEV性能の融合が、どのような乗り味を提供してくれるのか、今からの楽しみだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
追突事故を避ける「2秒ルール」ご存知ですか? あおり運転にならず割り込まれもしない、ほどよい安全な車間距離の保ち方をお教えします
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント