■2023年末に販売を終えた「アルティス」とは
ダイハツは、高級セダン「アルティス」の販売を2023年12月で終了しています。
同社におけるフラッグシップモデルの地位を23年にわたって担ってきたアルティスが、再び復活する可能性はあるのでしょうか。
【画像】めちゃカッコいい! ダイハツ「最大・最高級車」を画像で見る(30枚以上)
アルティスは、2000年に誕生したフラッグシップモデルです。
それまで自社開発で生産されていた5ドアセダン「アプローズ」の販売終了にともなって、トヨタからOEM供給(Original Equipment Manufacturer:相手先ブランドによる生産)されるもの。
初代は、1996年に登場した6代目トヨタ「カムリ」がベースです。
その後世代を重ね、2012年登場の4代目アルティスからは、ダイハツの乗用車で初となるハイブリッド専用車となりました。
2017年に登場した5代目(10代目カムリがベース)が、今のところの最終モデルです。
ボディサイズは、全長4885mm×全幅1840mm×1445mm(4WDモデル「E-Four」は1455mm)、ホイールベース2825mmで、ダイハツ車のなかでも国内最大の大きさを誇ります。
TNGA「GA-K」プラットフォームをベースに、トヨタハイブリッドシステム「THS-II」と2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンが組み合わされ、大柄なボディながら24.3km/L(2WD)のカタログ燃費をマークします。
また先進運転支援機能によって高い安全性も備えていました。
しかし2023年11月、トヨタがカムリの国内販売を終了すると発表。ベース車を失ったアルティスも、ほぼ同じタイミングで販売終了となり、23年にわたるダイハツのフラッグシップモデルの歴史が途絶えることとなったのです。
※ ※ ※
ダイハツは2016年、トヨタの完全子会社となりました。
この際に同社はトヨタとの連携をさらに深めるとともに、軽自動車や低価格の小型車を中心とした自社ブランドの商品展開をさらに推し進めるとともに、トヨタへ小型モデルの供給をおこなっていくことを宣言しています。
カムリのOEMモデルであるアルティスの販売は、そうした相互補完の一環でおこなわれていましたが、前述の通りカムリの国内販売終了のタイミングで終了しました。
セダン車人気が下火となったいま、今後新型アルティスとしてダイハツの大型セダン車が復活する可能性は極めて低いでしょう。
ただしミニバンやSUVなど何かしらのトヨタ製モデルが、アルティスのようなダイハツ独自の車名で登場することはあるかもしれず、今後の展開にも期待したいところです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
なぜアイドリングストップ“不採用車”が増えたのか? 各メーカーにその理由を聞いてみた。
「すごい事故…」 新名神が「一時通行止め!」 大型車と乗用車が「3台とも大破」 トンネル内をふさぐ… 大阪・京都~山陽道方面は「中国道経由」で!
「すごい事故…」首都高が事故で「通行止め!」狩場線でバイク転倒事故 負傷者の救助も…国道1号では渋滞発生中
99万円で「4人」乗り! ダイハツの“新”「最安セダン」に反響多数! 「安い!」「イイクルマ」 ダントツ安い「ベーシックモデル」装備向上! お手頃な「新ミライース」発売
路線バスの急ブレーキで利用者が転倒! 「移動しないで」と言ったのに、ドライバーに責任を押し付けるのは妥当なのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
OEM車で特に珍しいのはマツダのAZ-1のOEM車スズキの“キャラ“では?
面白いのは製造しているスズキの方がOEMになる事。
本来ならマツダの方がOEMになるべき。
たぶんマツダが開発したからだと思う。