現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 超異色! ラジコン世界一からカート経験ゼロでレースの世界へ……そこから3年弱でスバルのスーパーGTオーディションドライバーまで漕ぎ着けた奥本隼士とは何者か

ここから本文です

超異色! ラジコン世界一からカート経験ゼロでレースの世界へ……そこから3年弱でスバルのスーパーGTオーディションドライバーまで漕ぎ着けた奥本隼士とは何者か

掲載 7
超異色! ラジコン世界一からカート経験ゼロでレースの世界へ……そこから3年弱でスバルのスーパーGTオーディションドライバーまで漕ぎ着けた奥本隼士とは何者か

 岡山国際サーキットで行なわれたスーパーGT公式テストでは、61号車SUBARU BRZ R&D SPORTの第3ドライバーに奥本隼士が登録された。スーパー耐久、さらにはFIA F4までフォローしているモータースポーツファンであれば、その名前を知っているかもしれないが、彼が国内トップカテゴリーのエントリーに名を連ねたのはこれが初めてだ。

 奥本は、“ラジコン出身レーサー”という類を見ない経歴を持っており、レースを始めてからわずか数年、それまではカート経験すらなかったという異色の存在。彼にここに至るまでのストーリーを聞いた。

■昨年はポール2回獲得も表彰台1回のみ&タイトル戦線に加われず……スバルBRZがあと一歩伸び悩んだ要因とは?

 大阪出身の奥本は、11歳でラジコンレースの世界大会で優勝。学生時代は陸上競技で活躍した。レースが大好きな“レースオタク”だったものの、金銭的にも簡単なものではないと理解していたため、ドライバーとしてその世界に足を踏み入れることはなかった。しかし大学卒業のタイミングで一念発起。「ここで言わなければ後悔が残る」との思いで両親にもその意向を伝え、2021年7月からレース活動を始めることになった。

 そして大阪を拠点とするTEAM HERO’Sと縁があり、2021年はレーシングカーのVITAをレンタルしてレースに参戦。鈴鹿サーキットで行なわれた日本一決定戦では、ポールポジションを獲得しセミファイナルでも優勝するなど、いきなり才能の片鱗を見せた。

 プロドライバー、スーパーGTのドライバーになるためには「F4をするしかない」ということで、2022年にはTEAM HERO’SからFIA F4に参戦する傍ら、TGR-DCレーシングスクールも受講。2023年には晴れてTGR-DC RSの育成ドライバーとしてF4に参戦することが叶った。

 この時すでに25歳。異色の経歴も注目されて育成ドライバーに選出されたが、他の10代のドライバーよりも1年目から結果が求められる中で、表彰台2度を記録するもランキング9位。育成プログラムは1年で終了になった。「色々な経験をさせていただいて勉強になったし、去年の活動がなければ今回の(スーパーGTの)チャンスもいただけなかったと思うので、関わってくださったみなさんのおかげです」と奥本は言う。

「ただ、ここから先は自分でどうにかするしかないという思いがありました」

 その思いは行動に繋がった。2月に岡山で行なわれたGT3専有走行枠で突撃営業をかけ、GR86/BRZ Cupで繋がりがあった井口卓人に直談判したのだ。

「『すみません! 営業しに来ました!』と言うと、『おもしれーじゃん』みたいな感じで(笑)」と語る奥本。井口のスーパーGT所属チームの首脳陣であるR&D SPORT澤田稔監督、STI小澤正弘と話をするチャンスを得たが、そこでもその異色のキャリアは関心を引き、61号車のオーディションドライバーとしてテストに参加するに至った。

「本当に現実かな? と思うくらいで、今が夢のようです」と笑顔で語る奥本。初めてのGTマシンの感想も「速すぎて、語彙力がなくなるくらいです」と興奮気味であった。

 テスト初日の走行でルーキーテストにも合格。翌週の富士テストにも参加予定だ。「そこでの走りも踏まえて、あとはSTIさんとR&D SPORTさんにどう判断していただくかです。とにかく目標は高く持って、レギュラードライバーさんから学んでいきたいです」と意気込んだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

7件
  • sam********
    プロポで動くようにするとか。
  • ペーター
    昔、(30年ほど前)もう一名のドライバーの方が居ましたよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村