この記事をまとめると
■天才自動車エンジニアとして名を馳せるゴードン・マレー
F1で勝ちたきゃ彼を雇うしかない! 超一流ドライバーよりも引く手あまたの「エイドリアン・ニューエイ」とは何者なのか?
■ブラバムのF1マシンのデザインで頭角を表して以降、数々の名車を送り出した
■現在は自らの名を冠す自動車メーカーを設立してT.50などのスーパーカーをリリースしている
F1とスーパーカーの業界に現れたひとりの天才
2020年8月4日、「T.50」とネーミングされた一台のスーパーカーがデビューを飾った。それはF1やスーパーカーのファンにとってはビッグネームともいえる、かのゴードン・マレーによって設立された、ゴードン・マレー・オートモーティブから生み出されたファーストモデル。
その詳細については後述するとして、今回はゴードン・マレーという天才的な自動車エンジニアが、これまでに残した足跡を改めて振り返ってみることにしたいと思う。
南アフリカに生まれたマレーがレースエンジニアとしての職を求めて単身イギリスへと渡ったのは、彼がまだ23歳のときだった。当初はロータスカーズでの就職を希望していたというが、偶然にも当時ブラバムのデザイナーであったロン・タウラナックと出会ったマレーは、ブラバムでの仕事をオファーされる。
そしてバーニー・エクレストンがブラバムを引き継ぐと、マレーはチーフデザイナーへと抜擢。ここから多くのF1マシンをデザインしていくことになる。「ファンカー」としても知られる「BT46B」や、チャンピオン・マシンとなった「BT49」、「BT52」などは、ブラバム時代のマレーが残した代表作だ。
1973年から1985年にかけて、マレーが設計したブラバムはトータルで22勝をあげ、1975年と1981年にはコンストラクターズ選手権で2位という成績を残した。1981年と1983年には、ネルソン・ピケにドライバーズ選手権をもたらすなど、マレーのブラバムへの貢献度はじつに高いものだった。
しかし、彼の心の中にはF1以外にもうひとつの夢が常にあった。それは究極のロードカーを作り出すこと。そして1986年、マレーはロン・デニスからのオファーを受けマクラーレンに移籍。そのときの条件は、3年後にはF1マシン以外の新しいロードカープロジェクトを用意することというものだったという。実際に彼は1991年にはロードカーを開発、生産するマクラーレンカーズへと移籍。かの「F1」やメルセデス・ベンツとの共同プロジェクトである「SLRマクラーレン」の開発に関係した。
ロードカーでもその才能を遺憾なく発揮
その一方で、マレーはかつてレーシングドライバーだったクリス・クラフトとともにライトカーカンパニーを設立。1992年にはヤマハのFZR1000用エンジンを搭載したフォーミュラーカータイプのライトウエイトスポーツカー、「ロケット」を発表している。
マレーはマクラーレンに2004年まで在籍するが、その後はさまざまなクライアントのために自らの才能を提供し続けた。2006年のブリティッシュモーターショーで発表された「キャパロT1」などはその代表的な例。
そして2007年には自身の会社である「ゴードン・マレー・デザイン」を設立。2011年には日本の東レとの共同プロジェクトによって電気自動車の「TEEWAVE AR1」を開発したほか、2013年にはやはりコンパクトなヤマハのコンセプトカー「MOTIV」を東京モーターショーで披露。2015年の同ショーではやはりヤマハからの依頼によるスポーツカーコンセプトカー「SPORTS Ride Concept」を発表するなど、その活動はじつに積極的なものだった。
さらに2015年にはTVRとの契約を締結。2019年から販売が開始された「グリフィス」は、マレーのエンジニアリングによるモデルである。
それに先立ってマレーの会社は新たに「ゴードン・マレー・オートモーティブ(GMA)」の社名を掲げることになった。マレーが社名をGMAとした理由はもちろん、自らの名を掲げたロードカーを生み出すことで、それはあのマクラーレンF1の、そしてブラバムのBT46Bから遺伝子を受け継いだ究極のスーパーカーにほかならなかった。
最初に触れたT.50は、ミッドにコスワース製の4リッター V型12気筒DOHC自然吸気エンジンを663馬力の最高出力で搭載するもの。最先端のエアロダイナミクスを実現するため6種類のエアロモードが設定されているほか、ブラバムBT46B譲りのファンも装備され、より大きなダウンフォースを得ることに貢献している。
生産は100台の限定生産で行われる予定だったが、発表から48時間でそのオーダーリストは完全に埋まってしまう。いまさらながらにゴードン・マレーという人物のエンジニアとしての才能、そしてブランド・バリューが高く評価されていることが証明された。
2021年にはこのT.50をベースとしたサーキット走行専用モデルの「T.50sニキ・ラウダ」も発表されたが、こちらはエンジンが710馬力にまで強化されるほか、さらにエアロダイナミクスと軽量化をストイックに追求した仕様。生産台数は25台が予定されている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
レクサス新型「“スポーティ”SUV」発表! 斬新「ツルツル顔」に「最安価モデル」登場! メーカー初の“画期的システム”専用車「RZ」25年モデル米国で発売!
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント