現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 転売目的!? 本当にほしい人が買えない!? あっという間に完売した限定車3選

ここから本文です

転売目的!? 本当にほしい人が買えない!? あっという間に完売した限定車3選

掲載 更新 18
転売目的!? 本当にほしい人が買えない!? あっという間に完売した限定車3選

■発売即日に完売した限定車もあり

 自動車メーカーは、いつでも買うことができるカタログモデルのほかに、台数限定や期間限定の限定車を販売することがあります。

350馬力の「マツダ3」発表! 見るからに早そうなモンスターマシンとは

 限定車はいくつかの種類に分けられますが、とくに注目を浴びるのが終売モデルの最後を飾る「ファイナルエディション」や特別な高性能モデルで、これらの多くは激しい争奪戦が繰り広げられます。

 そこで、これまで販売された限定車のなかから、あっという間に完売したモデルを3車種ピックアップして紹介します。

●日産「スカイラインGT-R M・spec Nur/V・spec II Nur」

 2002年8月に生産を終えた「R34型 スカイラインGT-R」は、それより少し前の同年1月24日に最後の限定車「スカイライン GT-R M・spec Nur/V・spec II Nur」を発表。

 2車種合わせて1000台限定で2月26日から発売予定でしたが、発表当日に完売したと1月29日に日産からアナウンスされました。

 販売内訳はM・spec Nurが250台で価格(消費税含まず)が630万円、V・spec II Nurが750台で610万円なので、1日で61億5000万円の売り上げを確定したことになります。

 M・spec Nur/V・spec II Nurに搭載されたエンジンは、ニュルブルクリンク24時間耐久レースや国内のスーパー耐久レースなどに使われている「RB26DETT型」N1仕様をベースとし、ピストンやコンロッドに重量バランスの均一化を図った高精度バランス品が組み込まれていました。

 さらに、限定車専用装備としてゴールド塗装のシリンダーヘッドカバーが採用され、特別なエンジンであることを主張。

 なお、M・spec Nurは本革シートの採用や乗り心地を重視した足まわりのセッティングなど、コンフォートな仕様で、V・spec II Nurはカーボンボンネットを採用するなどレーシーな仕様でした。

 ちなみに、現在中古車で販売されている同限定車は、程度によっては2000万円以上の価格で販売されています。

●三菱「ランサーエボリューション ファイナルエディション」

 世界ラリー選手権で勝つために開発された三菱「ランサーエボリューション」は、初代が1992年に発売されました。

 ラリーではライバルのスバル「インプレッサWRX STi」と激戦を繰り広げるも、第4世代である「ランサーエボリューションX」をもって、2015年に販売を終了。

 販売終了を宣言した同年4月に、最終モデルとして「ランサーエボリューション ファイナルエディション」が発表されました。

 限定台数は1000台で、エンジンの改良により歴代ランサーエボリューションで最高の動力性能となる最高出力313馬力、最大トルク43.7kgmを発揮し、組み合わされるトランスミッションは5速MTのみ。

 ほかにも専用にチューニングされたサスペンション、ブレーキ、タイヤが採用されていました。

 2015年4月10日から先行予約が開始され、8月20日に三菱から完売がアナウンスされましたが、実際にはそれ以前に完売していたといいます。

 なお、当時の価格は429万8400円(消費税8%込)ですが、現在は中古車が新車価格を上回る500万円ほどで販売されています。

■やっぱりタイプRは別格だった!?

●ホンダ「シビックタイプR」

 2020年の夏にホンダ新型「シビックタイプR」が発売される予定です。新型は、2019年まで販売されていたモデルに改良を施したマイナーチェンジにあたり、カタログモデルなため限定販売ではありません。

 一方で、2015年に発表された先代の「FK2型 シビックタイプR」は、750台限定で発売されたモデルで、シリーズ初のターボエンジンが搭載されました。

 2リッター直列4気筒ターボエンジンは310馬力を発揮し、当時のニュルブルクリンクFF車最速レコードを樹立。

 外観には専用のエアロパーツが装着され、電子制御されたダンパーやトルクベクタリングを採用するなど、タイプRに相応しい装備が搭載されています。

 販売方法は約1か月の間にホンダのホームページから商談申し込みをおこなうというもので、限定台数を上回る申込みがあった場合は抽選とされていました。

 実際は数千もの申し込みがあり、抽選での販売となったようです。

 なお、新車当時の価格は428万円(消費税8%込)で、より高性能な現行モデルがあるため、中古車価格にプレミアはほとんどありません。

※ ※ ※

 2020年2月20日、新型シビックタイプRの発表と同時に、200台限定販売の「シビックタイプR リミテッドエディション」が発表されました。

 発売は2020年秋が予定されており、販売方法などはまだ発表されていませんが、おそらく抽選での販売となりそうです。

 台数限定販売の問題点として転売目的で購入されるケースも多く、本当にほしいユーザーが手に入れられないという批判があります。

 これは日本に限った話ではなく海外でも同様で、品薄にすることでブランドイメージを保つという目論見があるようです。

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

18件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.8630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

464.07700.0万円

中古車を検索
スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.8630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

464.07700.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村