2022年4月に登場した軽バッテリーEVの日産サクラ/三菱ekクロスEVが絶好調だ。日産によると、日産サクラが受注開始から5万台を突破したとのこと(2023年7月時点)。今後もさらに売れ続けていくことが予想される。BEVという使い勝手に懸念のあるモデルでありながら、なぜここまで受け入れられたのか? 軽BEVの今後とあわせて、考えてみよう。
文/吉川賢一、写真/NISSAN、MITSUBISHI、HONDA
軽EVはセカンドカー需要で大成功する!? 日産サクラ受注5万台突破の実力
■軽というクラスを超えた質感を持ち合わせつつ、現実的な価格を実現
日産サクラ/三菱eKクロスEVは軽自動車とは思えない滑らかなで力強い加速性能を持つ。もちろん軽自動車ならではの小回り性能の高さや小さなボディも魅力だ
サクラ/eKクロスEVのよさといえば、軽とは思えない滑らかで力強い加速フィールや、回生ブレーキによるワンペダル減速のフィーリングの良さ、軽自動車規格による小さなボディサイズと優れた小回り性能、静粛性の高さなどが挙げられるが、先進的な内装は、サクラ/eKクロスEVならではの魅力。
特に、運転席前に広がるツインモニターは、原価がいくらかかっているのか心配になるほど。ステアリングホイールも、車両価格500万円クラスのアリアとまったく同じ2スポークのステアリングホイールを使っている。
これが、補助金を加味すれば200万円ちょっとで手に入るのだから、「BEVである」というハードルさえクリアできれば、このクラスのクルマを検討している人にとっては買わない理由はない。
■セカンドカーでこそ魅力を発揮するBEVを軽自動車で実現させたことが成功の理由?
日産サクラ/三菱eKクロスEVの20kWhバッテリー。容量を絞ったことで、縦長の形状にすることができた
そのBEVであるというハードルを低くしたのが、「軽自動車で実現させた」ことだ。
サクラ/eKクロスEVのバッテリー容量は20kWh。近所の移動に使う用途であれば、1充電で180km(現実的な航続距離は0.7掛けの130km程度らしいが)走るサクラ/eKクロスEVで充分であり、この容量だからこそ「補助金込みで200万ちょっと」という車両価格は実現できている。
1000km走るBEVでも、(現時点は)充電には時間を要するし、出先で充電する際、限られた充電スポットを探さなければならないし、充電待ちが発生していればそこに並ばなくてはならない。
こうした充電環境における利便性を追求すれば、BEVがファーストカーになるためには、航続距離は何キロあっても足りないことになる。
BEVは「ちょっとそこまで」に使うセカンドカーとして導入するのが現時点の最適解であり、そのセカンドカーで導入するべきBEVが、こちらもセカンドカーとして需要の高い軽自動車で実現したことが、多くの人が関心を持った理由であろう。
軽自動車とすることで、BEVの負の要素を薄くし、魅力を最大限発揮させることができたのだ。
ちなみに、日産ディーラーの担当者に聞いたところ、サクラを求めてディーラーへ来るユーザーは、事前にしっかりと下調べしてからやってくる人が大半で、ディーラーで航続距離を聞いて購入を諦める方はほとんどいないそう。
充電についても、家庭用充電設備だけでなく、VtoHについても調査済みで、なかには説明すら不要という人もいるとのこと。購入者の関心事は、補助金と納期に集中しているといい、その2点に納得すれば即決する人が多いそうだ。
■今後軽BEVに期待したいのは、軽スーパーハイトワゴンでの登場
8月3日に明らかになった新型N-BOXは、エンジンやプラットフォームなどの主要部分は先代型と共通で、期待していた軽用e:HEVやバッテリーEVは含まれていなかった
軽BEVの今後で期待されるのは、スライドドアを搭載する軽スーパーハイトワゴンでの実現だ。サクラ/eKクロスEVのバッテリーは縦長の形状となっており、スライド機構を想定した形状にもみえる。
間違いなく、日産/三菱はこのEV専用プラットフォームで、スライドドア付の軽BEVを登場させてくるだろう。大ヒット中の三菱「デリカミニ」での実現を期待したいところだ。
そしてもちろん、軽スーパーハイトワゴンの絶対王者、ホンダ「N-BOX」も黙ってはないはず。
2023年8月3日に公開された新型N-BOXの概要では、エンジンやプラットフォームなどの主要部分は先代型と共通で、期待されていた軽用のe:HEVやバッテリーEVは含まれていなかったが、水面下で電動ユニットを用意しているのは間違いない。
ホンダは、N-VANの軽貨物バッテリーEVを2024年より販売する計画を発表しており、またN-ONEベースのバッテリーEVを2025年ごろリリースする旨も発表している。
新型N-BOXについても、フルモデルチェンジの際には用意されないものの、数年後のマイナーチェンジで「N-BOX EV(仮)」を追加してくるはずだ。
■先手を打つのはどのメーカーか!??
サクラ/eKクロスEVは、「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」「2023年次RJCカーオブザイヤー」「2022-2023日本自動車殿堂カーオブザイヤー」の3冠を受賞。自動車アセスメント(JNCAP)「自動車安全性能2022」で最高評価「ファイブスター賞」も獲得している
サクラ/eKクロスEVのヒットによって、世間の人がBEVに求めるバッテリー容量に対する考え方が変わりつつある。この風向きの変化は、今後追従してくるはずホンダやスズキ、ダイハツにとっても、追い風となるだろう。
近々の関心事は前述した軽スーパーハイトワゴンのBEV登場だ。スライドドアを搭載することから、軽の人気ナンバーワンジャンルである軽スーパーハイトワゴンで登場すれば、サクラ/eKクロスEVを上回る人気を獲得することは可能。
はたしてどのメーカーが先手を打ってくるのか!?? 今後の動向が楽しみだ。
[articlelink]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
27年ぶりにあの懐かしいスターレットが戻ってくる!? ヤリスより小さいリッターカーは2026年登場か!?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
[大型ミニバン]頂上対決!? レクサス[LM]vsトヨタ[ヴェルファイア]約800万円の価格差はどこ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント