現在位置: carview! > ニュース > イベント > クルマ好きキッズ興奮確実のコンテンツが盛りだくさん! 創業50周年を迎えたオートバックスのブースに急行!! 【大阪オートメッセ2024】

ここから本文です

クルマ好きキッズ興奮確実のコンテンツが盛りだくさん! 創業50周年を迎えたオートバックスのブースに急行!! 【大阪オートメッセ2024】

掲載 1
クルマ好きキッズ興奮確実のコンテンツが盛りだくさん! 創業50周年を迎えたオートバックスのブースに急行!! 【大阪オートメッセ2024】

 この記事をまとめると

■大阪オートメッセ2024が開幕した

「ディーラー」or「カー用品店」でメンテナンス! 3年後の愛車の程度に差はでるのか

■オートバックスブースを紹介

■大人から子供まで楽しめる内容になっている

 キッズは難易度マックスのタイヤ交換に挑戦だ!

 さて今年、創業50周年を迎えたオートバックスはもちろん大阪オートメッセでも巨大ブースを展開。1月の東京オートサロンと比べて広い面積をとりやすい大阪南港の地の利を活かし、「カーライフフェスタ」を打ち出している。クルマそしてカーライフに欠かせないけれども、普段はなかなか自分ではやらない/できないであろう体験コーナーを充実させているのだ。

「創業50周年を機に、新しい50年のオートバックスがどうあるべきか、それを発信し続けるにあたって、やはりクルマの面白さ楽しさ、カーライフ、クルマのある生活の豊かさを伝えていくことが大事だろうと。ですから将来のクルマ好きを増やしていくためにも、子供もしくは子供と一緒に楽しんでもらえる催しを用意しました」と、スタッフは胸を張る。

 まずは2003年からいちシーズンだけブランクを挟んだものの、2012年までスーパーGT300クラスを闘ったガライヤGT300Rが置かれたコーナー。眺めるだけでなく、靴を脱いでコクピットに収まることはもちろん、至近距離で記念撮影ができる。本物のスーパーGTマシンと距離ゼロ! という体験は当然、滅多にできるものではない。

 続く体験コーナーもオートバックスならではのもので、芳香剤/チョロQ/(ミニ)ソーラーカーを、子供が、あるいは子供と一緒に作って楽しめるもの。対象年齢は5歳~12歳と幅広い。指導スタッフはそれぞれのメーカーから来ているので、取扱いで頭を悩ませることもない。いつも使っているトイやアクセサリーの、仕組みや裏側を知ることでカーライフがひと味もふた味も違ったものになるのだ。

 さらに子供向けとはいえ、難易度の高さではマックスといえるのが、タイヤ交換体験コーナー。ガライヤ(ICEモデル)の実車を使って、オートバックスのメカニックと一緒にタイヤ交換作業を体験するのだ。体験枠は一回につき30分間もとられている。もちろん4輪全部ではなく1輪だけだが、ガライヤは前後異型でよりファットな後輪側、255/40R17と、決して小さなタイヤ&ホイールではない。

「社内でも、けっこう難し過ぎるんじゃないか? って議論がありましたけど、作業の難しさそのものを知ってもらおうと」。

 そこでオートバックスのスタッフとメカニックによって、万全の安全対策が採られているのだ。ジャッキアップは済んで4カ所にウマをかましてあるとはいえ、タイヤ&ホイールがあらぬ方向に転がらないよう、交換対象である後輪の下にはキャリアが敷かれている。つまりタイヤ&ホイールをもち上げるような力は要らない。ホイールナットを緩める/締める際は順番に星形に均等に作業すること、トルクレンチの仕組みや使い方、増し締めの大事さまで、子供にメカニックとの二人三脚で、ひとつづつ体験してもらうのだ。一台のクルマが快適に安全に走っていることが、じつはただ事ではないことが体感できる内容といえる。

 15基ものドライビングシミュレーターで楽しめる!

 そして子供も手足さえステアリング&ペダルに届きさえすれば、大人に交じって楽しめるドライビングシミュレーターが、何と15基も用意されている。朝一番からウデに覚えのありそうな大人たちが鈴鹿のショートコースを攻めていたが、年齢に関係なく競えること、クルマを操る楽しさを、世代を超えて共有できるのは、e-モータースポーツならではといえる。子供も大勢いる場なので、くれぐれも大人はヒートアップし過ぎないように。

 いずれの体験コーナーも、アプリもしくはカウンターでの登録&予約が必要なので、待ち時間や体験後の時間帯に、是非チェックしておきたいのが、50周年記念グッズそして展示の数々だ。見慣れたオレンジ&ブラックのロゴを改め、鮮やかなレインボーカラーをまとったキービジュアル背景のステージには、ガライヤEVが置かれている。ここでは10日土曜のARTAのレースクイーンの紹介に続いて、11日日曜には土屋圭市氏・鈴木亜久里氏のトークショーが予定されている。

 またオートバックスのレーシングチームであるARTAは今年、新たにカーアクセサリーブランドとしても展開する。ARTAプロダクトの第一陣として、サンシェードやステアリングカバーなどが今回は展示されている。取扱いアイテムの種類や数は今後、増え続けていくとのことで、スーパーGT各戦でも要チェックだ。

 もうひとつ、創業50周年の今年を通じて充実していくのが、モデル&タレントの「みちょぱ」さんとのコラボによるアパレル・コレクションだ。タイヤをリサイクルしたビーチサンダルや、ゆったり目シルエットのステッチロゴ入りのTシャツ、キャップやツナギなどが出揃っている。よく見れば素材感はナチュラルで、クルマクルマして機能性を押し出し過ぎない、ごくプレーンな雰囲気は、ありそうでない感じ。それでいてロゴは50周年ヴィンテージならではの地味ハデ仕様と、普段の着こなしにもとり入れやすそう。そんな完成度の高さなので、実際に手にとってみたら、さらに納得できるはずだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

83.0142.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.849.0万円

中古車を検索
ロゴの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

83.0142.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.849.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村