現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型日産「フェアレディZ」も参戦表明! 世界のジェントルマンレーサーに人気の「GT4」カテゴリーを解説

ここから本文です

新型日産「フェアレディZ」も参戦表明! 世界のジェントルマンレーサーに人気の「GT4」カテゴリーを解説

掲載 2
新型日産「フェアレディZ」も参戦表明! 世界のジェントルマンレーサーに人気の「GT4」カテゴリーを解説

市販車の発売とほぼ同時に登場したレース仕様

 日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)が、2022年9月下旬に発表したNissan ZのGT4規定のレース車両「Nissan Z GT4」。そもそもGT4とは、どのようなカテゴリーなのだろうか?

日産新型「フェアレディZ」に初試乗! MTとATの走りの違いは? 歴代ZのFRスポーツのDNAは受け継がれたか?

現在のGTレースはFIA GT3マシンが主役

 2ドアスポーツカーによるGTレースは、車両の改造範囲によって現在、GT2(ル・マンシリーズのGTE)、GT3、GT4と区分されている。GT2(GTE)は2022年いっぱいで終了。来季2023年シーズンはGT3がGTシリーズの頂点となる。グループGT3という規定は一般的にはFIA(国際自動車連盟) GT3と呼ばれ、世界のスポーツカーレースの中心となった。日本でもスーパーGTシリーズのプライベータークラスであるGT300クラスの主要車両であり、参加型のスーパー耐久シリーズ(S耐)ではST-Xクラスとしてトップカテゴリーとなっている。

 GT3は市販車をベースにした純レーシングカー。エンジン出力や搭載位置、車重などで車両の性能には当然差がつくわけだが、それをBoP(=Balance of Performance、性能調整)で接近させる手法を取っている。またGT3車両は改造など手を加えることができなくなっており、スペシャルパーツへの交換も許されない。またメーカー間の開発競争もエスカレートし、車両価格も高騰。さらに純レーシングカーという性格なため、ジェントルマンドライバーたちにとってドライビングはシビアになってしまう。

より市販車に近い仕様がGT4マシン

 そこで誕生したのがGT4というカテゴリーだった。市販車ベースが原則で、GT3ほどカリカリにチューニングしてあるわけでもなく、車両にトリッキーな動きも少ない。車両価格もGT3に比べれば安価で、ジェントルマンドライバーには打ってつけのカテゴリーとなった。日本でもS耐では2017年にGT4のクラスであるST-Zクラスを設定。2019年からは主要クラスに発展している。

 海外ではドイツやイギリスなど、そしてアメリカでもGT4のシリーズが行われており、ニュルブルクリンク24時間やスパ24時間といった耐久レースでも、GT4のクラスが設定されている。

 現在GT4で中心となる車両は、アストンマーティン・ヴァンテージGT4、アウディR8 LMS GT4、BMW M4 GT4、フォード・マスタングGT4、ジネッタG56 GT4、マクラーレン570S GT4、メルセデスAMG GT4、ポルシェ718ケイマンGT4 RSクラブスポーツ、サリーン1 GT4、トヨタGRスープラ GT4など。GT4規定がわが国に導入される以前は、トヨタ86や日産370ZのGT4車両も欧州のレースで走っていた。

 ちなみにGT4はFIAではなくベルギー王室自動車クラブ(RACB)が公認を行っている。ここで公認された車両のBoPを、GT3シリーズを統括するSRO(ステファン・ラテル・オーガニゼーション)が行っており、「SRO GT4」という呼び方をされることもある。

気になるZ GT4の実力はどうか

 さて、では2022年のS耐富士24時間においてメーカーの開発車両のクラスであるST-QクラスでデビューしたNissan Zは、どれほどのポテンシャルを持っているのだろうか? ちなみに富士24時間ではNISMOから2台のZが参戦し、1台はカーボンニュートラル燃料を使用。もう1台はガソリンを使用し、富士24時間以降はMax Racingで開発が行われている。

 しかし今年の各レースでST-Zクラスの他車両とのタイムと比較してみると1~2秒遅く、予選順位も7~8位相当。決勝レースでも富士24時間が最高位で4位相当と、このままST-Zクラスに参戦すれば表彰台にすら届かないことになる。

 もしかするとテスト参戦中なので「三味線」を弾いているのかと思いきや、そうでもないように見える。搭載されるエンジンは、V6、3LのVR30DDTT型を規定内でチューニングしたものだが、ロングノーズがゆえに重いV6エンジンが邪魔をして回頭性がイマイチなようなのだ。せめてST-Zクラスの上位陣と同じぐらいの速さが欲しいもの。S耐岡山では、新型ZのCPSを担当した田村宏志氏とも少しだけ話をする機会があったが、「レース参戦を考えて作ったクルマじゃないからね」とはぐらかされてしまった。

* * *

 車両のスペックや価格は未発表(11月1日~の2022 SEMAショーで発表予定)だが、とくに北米では人気を呼ぶだろう。国内ではS耐に2台以上が参戦を予定しているという。しかもSUPER GT/GT500クラスに参戦するチームからのエントリーになるという噂もある。現在も開発中のZ GT4が、来年からサーキットで活躍する姿に期待したい。

こんな記事も読まれています

10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
Webモーターマガジン
スズキ、米国生産のバギー 累計50万台を達成
スズキ、米国生産のバギー 累計50万台を達成
日刊自動車新聞
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
Auto Prove
ギリシャ神話からインスピレーション、レンジローバースポーツに「ガイア」仕様
ギリシャ神話からインスピレーション、レンジローバースポーツに「ガイア」仕様
レスポンス

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村