現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダの経営を大きく傾かせた元凶のクロノス、そのフォード版がテルスターだ!【ManiaxCars】

ここから本文です

マツダの経営を大きく傾かせた元凶のクロノス、そのフォード版がテルスターだ!【ManiaxCars】

掲載 更新
マツダの経営を大きく傾かせた元凶のクロノス、そのフォード版がテルスターだ!【ManiaxCars】

開発コストがふんだんにかけられたバブリーな1台

2.0L V6エンジンはスポーティなフィーリング!

マツダの経営を大きく傾かせた元凶のクロノス、そのフォード版がテルスターだ!【ManiaxCars】

4ドアセダンはクロノス、5ドアハッチバックのTX-5はMS-6をベースとして1991年に登場したのが4代目GE系テルスター。数あるクロノスファミリーの中で、クロノスとの血縁関係が最も濃い1台だ。そのスタイリングを見れば一目瞭然、要はフォードのエンブレムを付けたクロノスそのものに他ならず、テルスターは兄弟モデルと考えるのが正しい。

見た目における2台の違いはヘッドライトやリヤコンビネーションランプ、フロントグリルにサイドウインカーの取り付け位置などに確認でき、前後バンパーのデザインによってテルスターはクロノスよりも全長が25mm短かったりする(4695→4670mm)。

エンジンはFFモデルに1.8L V6(140ps/16.0kgm)のK8-ZE型と2.0L V6(160ps/18.3kgm)のKF-ZE型、フルタイム4WDモデルに2.0L直4(125ps/17.6kgm)のFS-DE型が載り、ミッションにはそれぞれ5速MTと4速ATが用意された。

さらに93年のマイナーチェンジで、RF-CX型2.0L直4ディーゼル+プレッシャーウェーブスーパーチャージャー(82ps/18.5kgm)と、KL-ZE型2.5L V6(200ps/22.8kgm)を追加。ミッションが全グレード4速ATに一本化されたのもこの時だ。

取材車両20Viに載るのは2.0L V6のKF-ZE型。完全フロントオーバーハングに搭載されていることが写真からわかる。エアクリーナーボックスに導かれるインテークダクトのしっかりしたつくりに、ふんだんにコストをかけて設計されたバブル期ならではのクルマということを痛感する。これに5速MTを組み合わせた仕様もあったけど、買う人なんていたんだろうか?

室内に目を移すと、ダッシュボードの秀逸なデザインに驚く。ロワとアッパーで凝った上下2分割構造となっているところもそうだけど、助手席側ドアトリムからつながった弧を描いてるあたりの造形がたまらない。ステアリングホイールには控えめにFordのエンブレムが入る。メーターはスピードを中心に、左側にタコメーター、右側に水温計と燃料計が配置される。

運転席は前後スライドと座面高さ調整が電動、リクライニングは手動となる。ハーフシートカバーは脇に付いたタグからマツダ製ということが判明。

後席の背もたれはヘッドレスト一体型のハイバックタイプ。6:4分割で前倒しでき、トランクスルーとして機能する。

続いて、後席背もたれを前倒ししたトランクスルー状態を後ろから見てみる。バンパー直上からトランクパネルが開き、左右方向の間口も広く取られてるから、荷物の出し入れがしやすそうだ。トランクルーム自体は深さ、奥行きともに十分で、これなら容量的に困ることはないだろう。

クルマをひと通りチェックしたら試乗。変態度の高さで言えば断然5速MTだけど、そもそも探してもまず出てこないGEテルスター、4速ATでも感謝しなけりゃバチが当たるってもんだ。

数値的には決して大きくない18.3kgmの最大トルクを5500rpmで発生するというカタログスペックから、2.0Lの6発らしく上まで気持ちよく回ってくれるだろうけど、低中回転域はスカスカに違いない…と予想してた。

ところが、4速ATなのに下でのカッタるさはまるでナシ。アクセル操作に対するピックアップのよさにゴマカされてる気がしないでもないけど、2500rpmからトルク感を伴って気持ちよく加速する。吹け上がりも至ってスムーズ。タコメーターの針は易々と5000rpmを超え、6000rpmでもその動きに衰えを見せず、レッドゾーンが始まる7000rpmまで軽く回り切るのだ。

ただの変態セダンと思いきや、エンジンフィールだけ取ってもリッパなスポーツセダン(でも、変態には違いない)。4速ATでコレなんだから、5速MTなら、その思いが倍増するのは確実だ。

■SPECIFICATIONS

車両型式:GEEPF

全長×全幅×全高:4670×1770×1400mm

ホイールベース:2610mm

トレッド(F/R):1500/1500mm

車両重量:1220kg

エンジン型式:KF-ZE

エンジン形式:V6 DOHC

ボア×ストローク:φ78.0×69.6mm

排気量:1995cc 圧縮比:10.0:1

最高出力:160ps/6500rpm 最大トルク:18.3kgm/5500rpm

トランスミッション:4速AT

サスペンション形式(F/R):ストラット/ストラット

ブレーキ(F/R):ベンチレーテッドディスク/ディスク

タイヤサイズ:FR195/65R14

TEXT:廣嶋健太郎(Kentaro HIROSHIMA)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169.6211.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
テルスター (セダン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169.6211.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村