SUVだけじゃない! 軽トラもリフトアップする時代
SUVの流行と共に注目度が高まっているリフトアップ系のカスタマイズ。ジムニー、デリカ、ランクル&プラドなどのクロカン四駆はもちろん、ハスラーやロッキー/ライズ、C-HRといったシティ派SUVでリフトアップを楽しむユーザーも増えてきた。そして軽トラの世界でも、ここ数年で「アゲ」の文化が確立された感がある。
キャリイかハイゼットか? 燃費からカスタムまで7番勝負で軽トラ王座を決める!
軽トラといえば「働くクルマ」だが、だからこそリフトアップとは相性がいい。段差や不整地などに弱くなるローダウンと違い、走行に支障が出るケースは少ないからだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
誰もがリフトアップして、大径タイヤを履きたがったが、あまりにデメリットの方が多かった。
車高は上がるが、固くてストロークしない脚。
必死にリフトしてタイヤハウス内の空間を稼ぎ、オーバーフェンダーを張り付けても、思う程大きなタイヤは履けなかった。
腹下は少しばかりクリアランスが拡がっても、アームやデフの地上高は、タイヤを大きくした寸法の半分しか持ち上がらない。
公認をとっても、それは公道を走行させても罪に問われない車両になっただけで、耐久性も使い勝手も考慮されていない。
実際、運転席から目視できず、公認車に轢かれて亡くなったお子さんも居た。
アレコレもっともらしい理屈はつけられるけど、結局はファッション。雰囲気づくりでしかない。
それでもやりたい方は、自由にしたらよいけどね。