■歴史に残る人気モデル、エポックメイキングなカローラはどんなクルマだった?
トヨタ「カローラ」は、1966年に初代が発売されてから、半世紀もの間、ユーザーから親しまれてきました。現在までに発売されているモデルは、12代にも及びます。
2019年日本で「レビン」復活か トヨタが新型「カローラ セダン」を世界初公開
カローラは長い歴史のなかで、どのような変化を経て、現在に至っているのでしょうか。12代のなかでも特徴的だったモデルをピックアップして紹介します。
●初代カローラ
初代カローラは、排気量800ccの「パブリカ」と、1.5リッターの「コロナ」の間にあたる車種として、1966年に発表されました。
パブリカは高水準な性能でしたが、装備が簡素であったため販売台数は低迷。その失敗を受け、カローラは性能だけではなく品質や快適性、経済性にも力を入れました。
最大のライバルだった日産「サニー」をはじめ、当時の大衆車の多くは排気量が1リッターであったため、カローラは100ccプラスした排気量1.1リッターとして、「プラス100ccの余裕」というキャッチコピーで発売します。
発売当初は2ドアセダンのみでしたが、1967年のマイナーチェンジでは4ドアセダンと2ドアバン、後に「トヨグライド」と呼ばれる2速ATを搭載した仕様が設定されました。
●3代目カローラ
「30(さんまる)」の愛称で呼ばれる3代目カローラは、1974年に発売されたモデルです。排出ガス規制や衝突安全性に対応するため、ボディが拡大化されました。
ボディタイプは従来の2/4ドアセダン、2/4ドアバン、ワゴンに加え、2ドアハードトップと6種類となります。搭載される機構は先代と変わらないものの、改良を重ね3代目の生産末期までに「53年(1978年)規制適合」を達成しました。
3代目カローラは歴代最多の生産台数となり、車名別の生産台数では世界1位を獲得しています。
●5代目カローラ
1983年に発売された5代目カローラは、カローラ初となるFF方式を採用しました。FF方式が採用されたのはファミリー系モデルのみで、クーペ系はいままでと同様FR方式とし、スポーツ性を高めました。
FR方式となったクーペ系のカローラレビンはこの後、型式「AE86」から名付けられた愛称「ハチロク」として人気を博すのです。
ファミリー系モデルのボディタイプは4ドアセダンと5ドアリフトバックの2種類のみとなっていて、ワゴンは先代の継続販売というかたちがとられました。また、この代のカローラから国内向けにドアミラーを採用しています。
カローラは5代目が発売された1983年に、当時では日本車初の生産累計1000万台を達成しています。
●6代目カローラ
6代目カローラは「クラスを超えた世界のハイクオリティ車」として、1987年に発売されました。4代目カローラのステーションワゴンとバンは、セダンより3か月遅れてフルモデルチェンジされます。
先代の5ドアリフトバックがラインナップ落ちしたことで、6代目カローラは4ドアセダンとステーションワゴン・バンのみとなりました。同年10月にはセダンにフルタイム4WDが追加され、降雪地などでも実用的に使えるような仕様となっています。
6代目カローラは、こだわりの高品質な装備によりユーザーから評価を得て、なおかつバブル景気と重なったことにより、爆発的なヒットとなります。
1990年の新車販売台数では30万台を記録し、2010年のプリウスが31万台を記録するまで国産車では最多の販売記録でした。
■バブル崩壊から21世紀にかけてカローラはどう変化した?
●8代目カローラ
1995年に発売されたカローラは、バブル景気が崩壊したことにより大きなコストダウンを実施して発売されました。
基本構造は先代と同様となっており、耐久性の向上をおこないつつも、内外装を安く仕上げることで低廉化を図ったのです。
国内向けには4ドアセダンのみの販売としていましたが、海外向けにはリフトバックを販売し、国内外のそれぞれの市場に合わせた生産がおこなわれました。
●9代目カローラ
2000年に「New Century Value」をコンセプトに掲げ発売された、9代目カローラ。それまでは中高年のユーザーが多かったことから、保守的なデザインを継承し続けていましたが、丸みを帯びたデザインへと一新。
さらにカローラレビンなどのスポーツモデルを廃止して、ワゴンは名称を「カローラフィールダー」としました。
プラットフォームも新たなものへと変更をおこない、エンジンには新開発のガソリンエンジンを採用。安全装備として「横滑り防止機構(VSC)」や「トラクション・コントロール(TRC)」などを、初めて搭載しています。
日本を含めた各国共通のプラットフォームを採用したカローラは、この9代目で最後となりました。
●2019年秋、新型カローラ発売
ヨーロッパや北米で先行デビューをしたカローラ(セダン)とカローラ ツーリング(ワゴン)が、2019年秋に日本でも発売されます。
新型カローラはグローバルモデルと同様の新世代プラットフォーム「TNGA」を使用し、幅広で低い重心のシルエットとしました。
TNGAを採用することにより、乗り心地と走行性能の向上を実現。サスペンションは、走行実験を重ねてチューニングが施されたものを搭載しています。
ハイブリッドモデルは、低燃費であるとともに環境性能や走行性能に優れたものを使用しました。
安全性能では予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車標準装備とし、グレード別で「パーキングサポートブレーキ」を搭載しています。
※ ※ ※
日本だけでなく世界的に人気の高いカローラ。2018年は中国では5位、アメリカでは7位の販売台数となりました。日本での新型カローラ発売はまもなくとなっており、高い注目が集まっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
タイヤに記された「謎の印」の意味とは? 気になる「赤と黄色マーク」の“重要な役割”ってなに? 気づけば消えるけど問題ないのか?
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
いずれスポーツカー[バブル]は崩壊する!! その時あなたは買う勇気があるか!?
新車77万円! ホンダ革新的「コンパクトカー」に「安くて広くて最高!」の高評価! 全長3.7mで「フィット」より小さい“街乗り最強”モデルとは! デザイン&乗り心地も大満足
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?