現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長4.6m級! トヨタの「SUVミニバン」がすごい! 斬新“カクカクボディ”に「画期的スライドドア」採用! ちょうどいいサイズの「Xバン」登場に期待

ここから本文です

全長4.6m級! トヨタの「SUVミニバン」がすごい! 斬新“カクカクボディ”に「画期的スライドドア」採用! ちょうどいいサイズの「Xバン」登場に期待

掲載 5
全長4.6m級! トヨタの「SUVミニバン」がすごい! 斬新“カクカクボディ”に「画期的スライドドア」採用! ちょうどいいサイズの「Xバン」登場に期待

■トヨタの「SUVミニバン」!? カテゴリの牽引役になるか

 アウトドア志向のミニバンといえば、三菱「デリカD:5」を思い浮かべる人が多いでしょう。2024年6月に発売されたばかりのホンダ「フリード」にも「クロスター」という、ミニバンの利便性とSUVのタフネスさを融合させたモデルが存在します。
 
 そして、トヨタグループのひとつであるトヨタ車体も、去る2023年10月に開催された「ジャパンモビリティショー2023(以下JMS2023)」において、同様なコンセプトカーを世界初公開していたのです。

【画像】超カッコイイ! これがトヨタ「新型SUVミニバン」です!(36枚)

 それが「X-VAN GEAR CONCEPT(Xバンギアコンセプト、以下Xバンギア)」でした。

 JMS2023では参考出展車という位置づけだったXバンギア。トヨタ車体によると「多様化するライフスタイルに合わせ、すべての人が人生を楽しむ次世代のキャブワゴン」というコンセプトのもとに開発されています。

 乗用ミニバンの大空間とSUVのアクティブスタイルを両立した新しいカテゴリーに属し、シンプルにまとめた運転席まわり、明るくソファのようなシートと開放的な天井でリビングのような室内を持ちます。

 Bピラーレスによる大開口ドアは、自転車や釣り竿などの趣味のアイテムの積み下ろしが可能で、3列シートを採用することで助手席が回転したり、2列目をテーブルにしたり、使用用途に合わせ6つのパターンのシートアレンジが可能。

 なお、Xバンギアのボディサイズは全長4695mm×全幅1820mm×全高1855mm、室内のスペースは長さ2965mm×幅1550mm×高さ1340mm、乗車定員は6名となっています。

 ちなみにデリカD:5は全長4800mm×全幅1795mm×全高1875mm、室内のスペースは長さ2980mm×幅1505mm×高さ1310mm、乗車定員は7または8名。

 トヨタのミディアムサイズミニバン「ノア/ヴォクシー」は全長4695mm×全幅1730×全高1895mm、室内のスペースは長さ2805mm×幅1470mm×高さ1405mm、乗車定員は7または8名。

 これらのミディアムサイズミニバンと比較すると、Xバンギアはノア/ヴォクシーと同じ全長、全幅は90mmワイドで、全高が40mm低くなっています。室内スペースは160mm長く、80mm広く、同クラスよりも大幅に広い空間を実現しました。

 全体的に角張った外観は、どことなく「ランドクルーザー250」に似た雰囲気すら感じさせます。

 また、Xバンギアの注目すべきポイントとして、フロントおよびリアドアが真横から見たときに左右にスライドして開閉する点が挙げられます。

 この機構はアイシンが開発し「センチュリー」のリアドアで初お目見えした「リンク式パワードアシステム」。

 狭い駐車場での乗り降りが容易になるだけでなく、テントなどのキャンプ用品やサーフボードなど、積み下ろしが大変な道具を扱うときにも重宝しそうです。

 そして室内は、ブルーとライトグレーの明るいカラーを基調としたモダンな雰囲気となっています。天井はパノラマルーフとなっており、開放感は抜群です。

 走行性能などは不明ですが、本格四駆並みの地上高を持っていたことからミディアムサイズミニバンとしては走破性能も追求されていたかもしれません。

※ ※ ※

 現在、「SUVミニバン」のカテゴリーはデリカD:5の独壇場となっています。

 サイズはひとまわり小さくなり、走破性能などは異なっていますが、アウトドア“映え”するモデルとしてフリードクロスターがこれに加わりました。

 Xバンギアについて、今のところ市販化にまつわる情報は一切発表されていませんが、もしトヨタがXバンギアをラインナップに加えたら、このカテゴリーはさらに盛り上がる可能性があります。

「ミニバンの使い勝手さは魅力だけど、生活感があるクルマは苦手」といった、これまでSUVに流れていたユーザーを取り込む、「SUVミニバン」。

 そのゲームチェンジャーとなるべく、Xバンギアのデビューに期待です。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村