現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 後期13B-Tと5速MTを換装した“広島ベンツ”。当時は存在しなかった仕様がカタチになった!【ManiaxCars】

ここから本文です

後期13B-Tと5速MTを換装した“広島ベンツ”。当時は存在しなかった仕様がカタチになった!【ManiaxCars】

掲載 更新
後期13B-Tと5速MTを換装した“広島ベンツ”。当時は存在しなかった仕様がカタチになった!【ManiaxCars】

こんな快速ロータリーセダンの復活を希望!

外装は基本ノーマルなのがオトナだ

「ROWENの美しきWRX STI(VAB)後期型スタイル」“上質さ”と“スポーツ性”が共存するエクステリアに大注目!

V6レシプロNAとロータリーターボの二本立てで展開していた最後のルーチェHC型。V6モデルにはちゃんと5速MTが用意されてるのに、ロータリーモデルはなぜか4速ATだけという謎すぎるラインナップに加え、肝心の13B-Tも低圧縮比のFC3S前期型に準じたモノが搭載されていた。

おそらく、マツダの思惑としては「5速MTで最新ロータリーに乗りたいならセブン買ってちょーだい!」ってことだったんだろうけど、現実的には諸事情でどうしても4ドアセダンでなければならない人だっていたわけで。

そんな4ドア派ロータリー乗りの理想をカタチにしたのが岐阜のグローバル。お客さんからのリクエストでルーチェにFC3S後期型の高圧縮比13B-Tを載せたのだ。前期型との違いは、高圧縮比ローター(8.5→9.0:1)や、機械式から電気式に変更されたメタリングオイルポンプの採用など。結果、最高出力は185psから205psに、最大トルクも25.0kgmから28.0kgmに向上している。

「エンジン制御にはFC3S後期型のECUを使ってるんで、見た目はルーチェだけど中身はセブンといっしょやね」とグローバル代表の永井さん。

また、ボンネットの裏には純正でエアガイドを装備。フロントグリル上部から効率よく走行風を導いて、トップマウント式インタークーラーの冷却性能を最大限に引き出す。

さらに、後期型13B-Tと併せて換装されたのがFC3S用5速MT。ペダル類は5速MTが設定されてたV6モデルから流用している。

当時、ロータリー搭載モデルは4速ATでしか乗れなかったから、泣く泣く購入を断念した人も多かったと想像するけど、20数年の時を経て、「5速MTでロータリーのルーチェに乗りたい!」という夢がついに現実になったのだ。

…と、中身がかなりスゴイことになってるのに、ホイールはあえての純正15インチで、ノーマルにしか見えないところが実にイヤラシ…いや、なんともオトナなイジリ方だ。

一方の内装は、ステアリングをナルディクラシックのウッドリムに、シフトノブをオーナー自作のウッドタイプに交換。純正ウッドパネルとのコーディネイトが図られる。横長のメーターパネルには右からタコメーター、スピード、燃料計、電圧計、水温計が並ぶ。

また、エンジンのコンディションをリアルタイムかつ正確に把握するため、追加メーターも装着される。ステアリングコラム上にブースト計、センターコンソールには水温/油温/油圧計がセットされるんだけど、いずれも大森製ってのがシブイ!

マフラー交換されてるけど、音質は基本的にジェントル。ところが、右足に力を込めていくと3500rpmを超えたあたりからタービン過給音が大きくなり始め、ロータリーサウンドも明確になってくる。5速MTのカッチリしたシフトタッチが心地いい。足回りには純正形状のビルシュタイン製ダンパーが組まれ、しなやかにして芯があるハンドリングと乗り心地を提供してくれる。

ピュアスポーツもいいけど、一方でロータリーを載せたちょいユルめの4ドアサルーンは絶対にアリ。もしマツダが出してくれたら、それに食いつくオジサンが続出しそうな予感!

■SPECIFICATIONS(※数値はベース車のもの)

車両型式:HC3S

全長×全幅×全高:4690×1695×1395mm

ホイールベース:2710mm

トレッド(F/R):1440/1450mm

車両重量:1450kg

エンジン型式:13B-T

エンジン形式:2ローター+ターボ

ボア×ストローク:―――

排気量:654cc×2 圧縮比:8.5:1

最高出力:180ps/6500rpm 最大トルク:25.0kgm/3500rpm

トランスミッション:4速AT

サスペンション形式(F/R):ストラット/マルチリンク

ブレーキ(F/R):ベンチレーテッドディスク/ベンチレーテッドディスク

タイヤサイズ:FR195/65R15

TEXT&PHOTO:廣嶋健太郎

●取材協力:グローバル 岐阜県羽島郡岐南町平成2-105 TEL058-374-8838

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

運転が困難!? クセが強すぎる1977年製[サニー]が超刺激的だった件
運転が困難!? クセが強すぎる1977年製[サニー]が超刺激的だった件
ベストカーWeb
【2025最新版】スバル読本~Now & Future~
【2025最新版】スバル読本~Now & Future~
グーネット
ホンダの魂が聞こえてくる 幻のS360復活 独占詳報プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ホンダの魂が聞こえてくる 幻のS360復活 独占詳報プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「高速道路と眠気」第135回
くるまりこちゃん OnLine 「高速道路と眠気」第135回
ベストカーWeb
[ホンダ CR-V e:FCEV]って燃料電池車の中でダントツに完成度高くない?
[ホンダ CR-V e:FCEV]って燃料電池車の中でダントツに完成度高くない?
ベストカーWeb
藤トモ「三菱の歴史を感じる一台」パジェロ登場! オフローダーの注意点は? 【グー鑑定団】
藤トモ「三菱の歴史を感じる一台」パジェロ登場! オフローダーの注意点は? 【グー鑑定団】
グーネット
【ポイントランキング】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン後
【ポイントランキング】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン後
AUTOSPORT web
三菱のコネクティッドサービスが進化!KDDIと開発した新スマホアプリを導入
三菱のコネクティッドサービスが進化!KDDIと開発した新スマホアプリを導入
グーネット
R’Qs MOTOR SPORTS、2025年もメルセデスでスーパーGT参戦へ。庄司雄磨が第4ドライバーに
R’Qs MOTOR SPORTS、2025年もメルセデスでスーパーGT参戦へ。庄司雄磨が第4ドライバーに
AUTOSPORT web
初勝利まであと3.8秒。勝田貴元が2位表彰台獲得「まだ勝つ準備ができていなかった」/WRCスウェーデン
初勝利まであと3.8秒。勝田貴元が2位表彰台獲得「まだ勝つ準備ができていなかった」/WRCスウェーデン
AUTOSPORT web
アウディ 新型「A5/A5アバント」シリーズ日本導入!限定モデルも同時発売!
アウディ 新型「A5/A5アバント」シリーズ日本導入!限定モデルも同時発売!
グーネット
自宅のような快適空間!新型「ディスカバリー1」 充実装備のフルサイズキャブコン
自宅のような快適空間!新型「ディスカバリー1」 充実装備のフルサイズキャブコン
グーネット
勝田貴元が首位浮上も、リード守り切れず。僚友対決を制したエバンスがWRCスウェーデン優勝【最終日レポート】
勝田貴元が首位浮上も、リード守り切れず。僚友対決を制したエバンスがWRCスウェーデン優勝【最終日レポート】
AUTOSPORT web
【最終結果】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン パワーステージ後
【最終結果】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン パワーステージ後
AUTOSPORT web
マツダ タイでの生産を強化 新型バッテリーEV「マツダ 6e」含む5車種投入へ
マツダ タイでの生産を強化 新型バッテリーEV「マツダ 6e」含む5車種投入へ
グーネット
こっそり決定!? ベストカーで選んだ[クルマ]流行語大賞
こっそり決定!? ベストカーで選んだ[クルマ]流行語大賞
ベストカーWeb
日産 リーフの車検費用|内訳や安くおさえる方法、車検業者選びについて解説
日産 リーフの車検費用|内訳や安くおさえる方法、車検業者選びについて解説
グーネット
トヨタ カローラ アクシオ/フィールダー 10月末での生産終了を発表
トヨタ カローラ アクシオ/フィールダー 10月末での生産終了を発表
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.8253.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.8258.0万円

中古車を検索
ルーチェの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.8253.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.8258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村