現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 啼石伝説が残る「隠尾城」 日差しを浴びる苔の石垣に目を奪われた バイクで往く城跡巡り

ここから本文です

啼石伝説が残る「隠尾城」 日差しを浴びる苔の石垣に目を奪われた バイクで往く城跡巡り

掲載 1
啼石伝説が残る「隠尾城」 日差しを浴びる苔の石垣に目を奪われた バイクで往く城跡巡り

 富山県西部の砺波市(となみし)エリアで城跡を探していたところ、気になる場所を見つけスーパーカブで訪ねてみました。その名も「隠尾館跡(かくりょうやかたあと)」です。上杉謙信(うえすぎけんしん)に攻め込まれ、悲運の最後を遂げたとも伝えられているその館跡には、苔の生えた石垣が残っています。

「この光景、どこかで観た感じがするゾ……」と思ったら、映画『天空の城ラピュタ』でした。天空にそびえるわけではありませんが、人の手によって置かれ、長年不動だったであろう数々の石には苔が生えていて、なぜか映画のメインキャラクター、パズーとシータがたどり着いた場所と、そこに現れるロボットを思い出したのでした。

ホンダ「スーパーカブ125」最新モデル! わずか1.5Lの燃料で100km走行できる新エンジン搭載

 往時の人々の息吹を感じさせ、なんとも言えない荘厳な気分になる「隠尾館跡」は、砺波市庄川町の隠尾集落にあリます。城跡から200mほど離れた「隠尾八幡宮」に到着すると、地元の方が道を整備していました。訪ねると「この先を進めばすぐに見つかるよ」、「スーパーカブなら余裕で行けるよ」と丁寧に教えていただき、安心して先へ進みます。

 すぐに城址碑と説明板が見つかり、どうやらこの位置が「隠尾城」の主郭前のようです。説明板によると次の通りです。

・永禄3年(1560年)、上杉謙信は椎名氏を援助し富山城を攻め、さらに増山城(ますやまじょう)に逃れた神保氏を追撃して五ヶ山に敗走させた。

・この時の戦渦に巻き込まれたのが隠尾城主、南部源左衛門尚吉(なんぶげんざえもんなおよし)と言われている。鉢伏山の合戦は、その場所が秘境でもあり、資料が隠蔽されていたため諸書に見当たらない。

・館跡の規模は南北29m、東西21mの台地からなり、北側を除く三方が深い谷という天然の要害となっている。台地に沿って池となっているところが堀跡で、南側崖下20mのところに籠城用の飲料水にしたという湧水(城清水)の跡がある。

・詰めの城があった鉢伏山付近は、近年放牧場に開墾された際、土饅頭など無数の塚が発見された。

 地元の記録によると、城主の尚吉は謙信の大軍に攻められ、最後は自ら城に火を放ち、壮烈な討ち死にをしたそうです。

 現在、隠尾集落は廃村となっていますが、尚吉は戦死する前に子息を山中に隠れさせていたようで、その後南部家の子孫が城跡の脇に館を構えたとのこと。屋敷はすでに崩れてしまっていますが、その痕跡は残っています。

 主郭に登ると、中央には不思議な形をした石がありました。啼石(なきいし)と呼ばれるこの石は、城主の尚吉の悲運を泣き続けたという伝説が残っています。池の跡や堀の痕跡を眺めていると、日差しに照らされた石垣の苔が光っています。

 山城を訪れると無常観に浸ることが多いのですが、かつての「隠尾城」はとくにその感が強い城跡でした。そっと眺めて、静かに山を降りました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • きれいな写真、きれいなカブ。こんな風情もいいもんだ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村