現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バスが乗用車よりも電動化に向いてるワケって?? 中国EVバスが勢い増す中……純国産「いすゞ エルガEV」誕生!

ここから本文です

バスが乗用車よりも電動化に向いてるワケって?? 中国EVバスが勢い増す中……純国産「いすゞ エルガEV」誕生!

掲載 56
バスが乗用車よりも電動化に向いてるワケって?? 中国EVバスが勢い増す中……純国産「いすゞ エルガEV」誕生!

 乗用車でもじわじわと進むEVへの移行。バスは早くからEVに着目し、海外メーカーからEVバスを購入し営業運転を開始していたが、2023年のジャパンモビリティショーでとうとう国産EVバスがお目見え。さらに燃料電池バスも走っている!!

※本稿は2024年2月のものです
編集制作/末永高章、中山修一、写真/バスマガジン編集部
初出:『ベストカー』2024年3月26日号

バスが乗用車よりも電動化に向いてるワケって?? 中国EVバスが勢い増す中……純国産「いすゞ エルガEV」誕生!

■バスのEVへの取り組みは乗用車より早い!

いすゞのテストコースを走るエルガEV。2023年のモビリティショーで初お目見えした純国産の電気バスだ

 ここ数年、急速に増えているEVだが、バスの世界でもそれは同じだ。いや、バスのほうが早くから着目され、研究も進められている。

 とはいえ、現状ではほとんどが中国からの輸入車が並ぶというのが現実だったのだが、2023年のモビリティショーでついにいすゞが完全な国産電気バスを発表し、話題になった。

 乗用車のEVでも1充電の走行距離がいまだ課題となっているが、バスの場合は一般路線車なら1日200km以内程度でよく、乗用車以上に電化には向くという意見も多い。

 またターミナルや商業施設などの敷地に立ち寄るバスも多いことから、充電設備を設けやすいという点もメリットだ。さらに空港内循環バスなど、近距離シャトルの場合には、バス停ごとに非接触型充電器を路面に埋め込むという実験も好結果を出している。

 日本ではまだ普及しているとはいえない状況にあるのには、やはり充電器の設置と充電のために費やす時間がネックになっているといわれ、また日本の内燃機バスは排出ガスもクリーンで、巷で言われるように環境対策に反していないため、という意見もあるようだ。

 そうは言っても、エコ&クリーンばかりに縛られるまでもなく、電気バスのパワフルな走行性能は運行するバスとして魅力であり、その観点からの注目度も高い。

 輸入される電気バス以前にもレトロフィットのEVバスは各地で走っており、実証実験の件数や経験値も蓄積されているため、ひとつのチャンネルとして大いに楽しみな存在だ。

こんな記事も読まれています

車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS

みんなのコメント

56件
  • ********
    中国ブランドは空港の構内でも以前から走ってるもんな。
    極めて狭く短い距離だからアレでも良かったんだろうな。
    消火できる消防車も常駐している場所だし。
    国産なら町中を走っていても安心だね。
  • ivq********
    韓国でEVバス暴走したらしいよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村