現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ

ここから本文です

アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ

掲載 19
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ

 子育て世代にオススメのクルマと言えば、ミニバン・SUVだろう。コンパクトカーや軽自動車でも、ボディ全高が高いスライドドアモデルに乗る子育てファミリーが多い。実際問題、背の低いステーションワゴンやセダンは子育てには厳しいのか。ミニバン・SUVの必要性を考えていく。

文:佐々木 亘/画像:トヨタ

アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ

■子育てなら4代目がおススメ!現行型は子供が大きくなってから

 子育てファミリーが、これから新しいクルマとしてプリウスを迎え入れるとしたら、圧倒的に2代目(50系)を勧めたい。

 その理由は2つある。2つは室内長が105mm、室内幅が20mm大きくなっているから。室内高こそ30mm低くなっているのだが、長さと幅が大きくなっている分、後席空間は4代目の方が広く感じる。

 もう1つの理由は、リアシートの座面長にある。4代目プリウスは先代比で座面が長く、座面の傾斜もなだらかに感じるのだ。後席に大切な家族を乗せることが多いファミリーユースでは、重要視したいポイントである。

 ちなみに5代目の現行型プリウスは、全体的に大きくなっているものの、デザインや低重心化によって、室内空間の犠牲は大きい。そのため3代目よりも、リアシートで子供のお世話がしにくく感じてしまった。

 赤ちゃんがいる家族にプリウスを勧めるなら、4代目・3代目・5代目(現行)の順になるだろう。4代目を中古車で買い求めるのが、一番賢い方法だ。

4代目プリウス。カラーバリエーションも豊富



記事リンク









 









次の記事





この中から「今年の1台」が決まる!! 日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベスト車「トヨタプリウス」編[3]















■でもいつかはミニバンになるだろうな

 ここまでプリウスを推してきたが、不満が無いわけではない。

 チャイルドシートへ乗せ降ろしをする際に、ヒンジドアは大変だし開口部も狭い。抱っこしていて両手が塞がっている時には、キックセンサー付きのスライドドアがあれば良いなとも思ってしまう。

 また、プリウスお得意の後席アームレスト一体型のカップホルダーは、チャイルドシートを取り付けると、引き出すことができなくなる。後席のカップホルダーが無いのは、結構痛い。ミルクを作ったり、あげたりするときに、哺乳瓶や水筒の置き場所に困ってしまった。

 特にカップホルダーの問題は、解決してほしいところ。形にこだわるのは良いが、チャイルドシート装着時の機能性も担保しておかないと、ファミリーに選ばれるクルマではなくなってしまう。

 子育て中は「ミニバンで我慢」している人も多いはず。こういう人のために、ファミリーに選ばれるセダン・ワゴン作りが必要だ。

 圧倒的なユーティリティは要らない。ただ今より少しだけ、ファミリーユースに寄ってもらえれば、セダンやステーションワゴンの復権も近いのではないだろうか。

トヨタ アルファード。見た目からもファミリーカーとしての需要の高さを窺える…

【画像ギャラリー】プリウスでも子育て十分!? アルファードと徹底比較! (10枚)

投稿 アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
ベストカーWeb
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
ベストカーWeb
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ベストカーWeb
アルファードよりグランエースが断然いいってマジかよ!! 3列目の快適性ランキングが衝撃すぎ
アルファードよりグランエースが断然いいってマジかよ!! 3列目の快適性ランキングが衝撃すぎ
ベストカーWeb
[ソリオ]再びの窮地!? [新型ルーミー]待望のハイブリッドに!! ダイハツの本気度がスゴい
[ソリオ]再びの窮地!? [新型ルーミー]待望のハイブリッドに!! ダイハツの本気度がスゴい
ベストカーWeb
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
見た目は「小さなカイエン」? マツダ2ベースのSUVってありじゃない? マツダよ「ベリーサ」を復活させてくれ!
見た目は「小さなカイエン」? マツダ2ベースのSUVってありじゃない? マツダよ「ベリーサ」を復活させてくれ!
ベストカーWeb
[N-BOX]もっと窮地に!? 新型ムーヴ秋発売!? バカ売れ必至のデキ
[N-BOX]もっと窮地に!? 新型ムーヴ秋発売!? バカ売れ必至のデキ
ベストカーWeb
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
ベストカーWeb
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
アルファードより650万円高で何が違うの!? レクサスLM6人乗りの存在意義って!?!?
アルファードより650万円高で何が違うの!? レクサスLM6人乗りの存在意義って!?!?
ベストカーWeb
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb

みんなのコメント

19件
  • tma********
    結婚して子供ができて私はセリカからMR_Sにしたな。
    チャイルドシートが義務だから、妻の車を3ドアトゥデイから5ドアマーチに替えた。家族で出かける時はマーチで、私の車は通勤で私一人しか乗らないので2シーターでよくなった。
    二人目が生まれた時に、妻の車をスライドドアのウェイクにしたからレジャーもよく行くようになった。私もコペンに乗り換えた。
    3列シートのミニバンなんかなくても今まで全然困らないし、3ナンバーのヒンジドアは子供がドアパンチをやらかしそうで怖いな。
  • 秋元真冬
    子育てファミリーが敢えてプリウスを選ぶとは思えない、
    普通にタント、N-BOX、などの軽ハイトワゴンやソリオ、ルーミーを選びます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村