現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「トラブルを乗り越えつつ距離を刻む走行12万キロのBNR34」雪の日もアテーサ制御で元気にGT-R通勤!

ここから本文です

「トラブルを乗り越えつつ距離を刻む走行12万キロのBNR34」雪の日もアテーサ制御で元気にGT-R通勤!

掲載 5
「トラブルを乗り越えつつ距離を刻む走行12万キロのBNR34」雪の日もアテーサ制御で元気にGT-R通勤!

気になったら即メンテナンス!それがRに長く乗る秘訣

普段使いのチューンドGT-Rで6年間に12万km走行を達成!

6年間で走行距離はすでに12万km。それ自体珍しいことではないかもしれないが、最初から毎日乗るつもりでBNR34を購入し、クルマ遊びはもちろん、片道28kmの通勤路を往復していた(現在は片道8km)というから恐れ入る。

オーナーが住むのは岩手県。さすがに本格的な積雪シーズンになると、フロア周りのことも考えてセカンドカー(ジムニー)の出番となるが、少々の雪なら後付けのアテーサコントローラーで常時4WD化して出動。それくらいBNR34に思い入れがあり、気に入っているのだ。

もちろん、これまですんなりと12万kmを走破したわけではない。エキゾーストマフラー&エアクリ交換仕様で乗っていたところ、8万kmの時点でエンジンから異音が発生するようになったためRB26Nurへとエンジン換装。しかし、そのエンジンも走行4万km弱で同じようなトラブルに見舞われてしまった。

「今考えればパワトラかコイルが不調で、雨の日や寒い日に不安定だったんですよね。暖まれば調子良くなるのでまぁ良いやと、その点火系を移植したのが悪かったのかもしれません。それとノーマルECUのまま乗っていたんです。社外エアクリの取説に『燃調セッティングをした方が良い』と書いてあるのに、動くからって無視してたんですよね。それも寿命を縮めた要因かもしれません」と振り返る。

そして3機目。もう失敗はしたくないという思いから、名門“トップシークレット”にてハイカムを組み込んだエンジンに載せ換えた上、補機類も一新。さらに、12万kmを共にしたタービンがそろそろ寿命ということでHKSのGT-SSツインに変更して、ECUセッティングも現車合わせでキッチリと取った。これによって「高回転までタレずに伸びていくので気持ち良いし、燃費も上がった」と、オーナー大満足のスペックが完成した。

ちなみに現在のRB26DETTは、1機目のエンジンのプラグカバー(ニュル色に塗装)、2機目のエンジンのタイミングベルトカバー(ニュルエンジン)、3機目のエンジンのタペットカバー(トップシークレット色)と、3機分のパーツを使っているのがポイントだとか。

室内はシンプルなメイキングだ。コラム上にブーストコントローラーを配置し、センターコンソール脇にHKSのアテーサコントローラーをセット。なお、アテーサ制御に関しては、普段はトランスファーの保護も含めてイジらないようにしているという。それも長く乗る秘訣のひとつ。

エクステリアはフルストック状態だ。ただし、純正リップは路面と擦ってるうちに割れてしまうため、保護目的でアルミの板を当てている。「一度割れると、そこから傷口が広がってしまうんですよね。このアルミ板だけでリップが長持ちするんです」とのこと。

足回りは、Mスペック純正ショックにニスモの強化リンクやメンバーブレースで強化。ブレーキはアペックスGTスペックRローターにプロジェクトμのチタンKAIパッドという組み合わせ。ホイールはレーシングスパルコバイパーR(10.5J)で、タイヤにはアドバンネオバ(265/35)を組む。

「異音がしたり調子が悪い時には放っておかずにメンテナンスをする。それが長く乗る秘訣でしょうね。岩手は融雪剤との戦いでサビやすくて、ボディがいつまで持つか分かりませんが、これからも大事に乗りたいと思います」。オーナーとBNR34のチューニングカーライフは、まだまだ続いていきそうだ。(OPTION誌2014年6月号より)

●取材協力 トップシークレット 千葉県千葉市花見川区三角町759-1 TEL:043-216-0005

あわせて読みたい 「お笑いレジェンド“間寛平”の深すぎるGT-R愛に迫る!」走行3万キロ!? 極上BNR34の全て

こんな記事も読まれています

雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村