かつて先輩たちが作った180SXとのコラボレーション作品
千葉県にある自動車関連の専門学校「日本自動車大学校(以下、NATS)」。その中にあるカスタマイズ科の学生たちは自分達の手によってカスタムした車両を、年初の一大自動車アフターパーツショーである「東京オートサロン」に出展して、毎年注目を集めている。ただ今年は、コロナ禍の影響によりイベント自体が中止となってしまいました。
伝説のトヨタ2000GTが「小さめ」に誕生! ズタボロ「カプチーノ」の華麗なる変身っぷり
晴れの舞台へ向け企画・製作はイベント開催前年の6月より始動するため、生徒たちは開催を信じて製作を開始。途中、生徒たちもコロナ禍の影響を受け、およそ3ヶ月の作業中断を余儀なくされたそう。そして12月中旬、オートサロンの中止の正式なアナウンスが学生たちにも届く。彼らの気持ちを考えるといたたまれないが、そこは気持ちを切り替え、卒業式前に行われる「学内オートサロン」において、車両を製作した5つの班すべてが車検を受ける手前まで作業を終えることができたそう。
ここでは、生徒たちの製作した5つの車両の中から、映画カーズに出てくるマックイーンの親友、メーターを再現した5班をピックアップします。
学校にあったマックイーン その寂しげな佇まいに、“相棒”の製作を決意
「校内に“マックイーン”があったので、その相棒を作ってあげたくて(笑)」。
製作をしたカスタマイズ科5班リーダーの夛田(タダ)クンは、いまから7年前の先輩たちが作った、180SXベースのマックイーン(NATSでの名称は“ライトニング ナッツイーン”で、東京オートサロン2014に出展)が、社屋の片隅にひっそりと佇んでいる姿が以前から気になっていた。そんな事情もあり、自分たちの卒業製作車両を決める打ち合わせの席上で、マックイーンの相棒である“メーター”の製作を提案したところその意図に賛同した10名の有志が集まり、製作することになったという。
完成車のクオリティを左右するベース車両には、JA11型(1993年式)のジムニーを選択。「5班を受け持ったカスタマイズ科の先生から“コレならそっくりだな!”って、アドバイスを頂いたんです」。改めて完成した車のトータルバランスを見てみると、先生の目利きが正解だったということがわかる。
それはボディ作りに関しても生きてくる。「ジムニーのフレームは最近主流の一体型モノコックではなく、ボディが分けられるフレーム車。お陰で足まわりと分けて作業の効率化を図ることができました」。
気になる上モノは鉄板や鉄芯、ウレタンなどを駆使してフロントまわりを成型。立体感のある口元や、キャラクター最大の特徴である歯は、リアルさを出すため裏まできっちりと作り込むこだわりよう。その際、サイズバランスに違和感が出ないようボディを20センチほど延長している。
20センチ延長したボディに合わせるようにフレーム側も35センチほど延長。ちなみにボディより長く延長したのは、ベッド部分の延長が必要だったため。足まわりは16インチホイールに70扁平の厚みのあるタイヤを履くため、4インチのリフトアップをしている。
キャビンは2名乗車仕様にショートデッキ化。ヘッドライトから繋がるドアのプレスラインはFRPとパテで成型。サビサビのヤレた雰囲気は、画像を見ながらエイジングペイントで表現する。サイドに入るレタリングは、「ピンストライプのできる先生に描いてもらいました」。
キャラクター最大のアイデンティティである荷台の中身
フロントまわりと同じくらいハイクオリティなのがリアまわり。ベッドや牽引する機材などは鉄板や角材などですべてワンオフで仕上げている。「荷台は6人がかりでようやく持ち上げられるほどで相当重いです」。テールランプはトラック関連のショップで購入。給油口は純正位置には付けられなくなったため、溶接加工で移設している。ぶら下がっている牽引用のフックは型取りして、FRPで作っているためとても軽いのだ。
「オートサロンで子供たちの目や手に触れてもらえなかったのは残念でしたが、楽しく作れたのはよかったです」とは、製作した5班のメンバーたちのコメントだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.7mで「7人乗り」! トヨタの小型ミニバン「スパーキー」に反響殺到! 「売れる」「こういうのでいい」 スライドドア付きで新車当時132万円! お手頃な「実用モデル」は今欲しい1台
行っちゃダメ!! こんなディーラーは潰れる!? ディーラーで聞こえる「ダメなセリフ」3選
“約150万円”のトヨタ「ヤリス X」に反響多し! 「低燃費で経済的」「コスパ高ッ」「サイズ感がイイ」の声も! 5人乗り&“リッター20キロ超え”の「最安モデル」に注目!
スズキ「次期ハスラー!?」 タフな軽クロスオーバー「eWX」は“カクカク”デザイン採用! 斬新すぎる「“コの字型”ヘッドライト」のコンセプトモデルに注目!
「約106万円」で買える! スズキ最新「アルト」の最上級モデルとは? 「リッター25キロ以上」の低燃費&“専用パーツ”も魅力! 安全機能もグッドな「HYBRID X 4WD」に注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント