現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ようやくデリバリーが始まった新型「コルベット」の進化と真価

ここから本文です

ようやくデリバリーが始まった新型「コルベット」の進化と真価

掲載 更新 8
ようやくデリバリーが始まった新型「コルベット」の進化と真価

 アメ車ファンばかりでなく、スポーツカー好きの人たちが注目している「コルベット」がようやく日本に上陸。そのお披露目のデモ走行が先日、富士スピードウエイ(FISCO)で行なわれ、ユーザーにライン配信された。当日、参加した新型コルベットは5台。いずれも日本仕様。5人のレーシングドライバーがFISCOのコースを編隊走行した。それにしても日本上陸するまでの時間は長かった。

独特のカラーリングが印象的なマセラティの最終ワンオフモデル「グラントゥーリズモ ゼダ」

 アメリカ本国で生産型の発表があったのが2019年7月。「コルベット」初のミッドシップエンジンを搭載した2シータースポーツカーは、V型8気筒6.2ℓの自然給気OHVエンジンを積み、495PS、637Nmの出力とトルクを発生。8速のデュアルクラッチATを組み合わせている、とインフォメーションされていた。



 7月の発表時はクーペだけだったが、9月にはコンバーチブルも発表された。こちらは「コルベット」初のハードトップコンバーチブル。そのメカニズムは発表資料だけでは、よくわからなかったが、今回、FISCOで実車を見ると、タルガトップ的で、電動でルーフがリアのトランクスペースに収納されていた。



 もともと「コルベット」といえば1953年にデビューした初代はルーフのないフルオープンの2シータースポーツ。その後、2代目になってクーペも加わったが「コルベット」はオープン2シーターがベースだった。

 今回の新型も、発表はクーペが先だったが、開発陣の話では、最初に設計されたのはコンバーチブルのほうだったという。だから、コンバーチブルの開発には力が入っており、例えば、実用性に関しては、ハードトップをトランクに収納した状態でも、トランクにはゴルフバッグが2セット入るという。さらにフロントにも荷物スペースがあり、「ゴルフコンペで優勝した時のカップが入る」(関係者談)というスペースも確保されている。

 このルーフは50km/hぐらいまでなら、走行中にでも開閉できる。ルーフ部に6基の電気モーターを備え、約16秒で開閉は完成する。ルーフカラーはボディと同色(6色)だが、オプションでカーボンフラッシュメタリックのナセルとルーフも選べる。クーペとコンバーチブルは、Cピラー周りのデザインが異なっており、それが見分けるポイントだ。

 今回の新型「コルベット」の最大の特徴は、右ハンドル車ということ。これまでもGMはキャデラックで右ハンドル車を日本に輸出したこともあるが、「コルベット」の右ハンドル仕様は初めてのこと。右ハンドル車が販売されるのは、英国、オーストラリアと日本だけ。そのために右ハンドル車を開発したという。ちなみに左ハンドル車の正規輸入はない。

 日本仕様の新型「コルベット」は、クーペとコンバーチブルの2タイプ。グレードは「2LT」と「3LT」がクーペに。コンバーチブルは1グレードだ。ハイパフォーマンスを追求した「Z51パフォーマンスパッケージ」が標準装備されるほか、フロントカーブビューパーキングカメラ、HDリアビューカメラ&リアパークアシストなどの運転支援機能が充実している。

「2LT」はGT2バケットシートが装備されている。「3LT」は内外装ともにカーボンパーツが採用され、シートはホールド性を高めたコンペティションスポーツバケットシートを装備。さらにミッドシップエンジンが外から見えるエンジンアピアランスパッケージやカラードブレーキキャリパーも装備されている。

 パワーユニットは、いずれもV8、6.2ℓ自然給気、気筒休止機構付で、495PSの最高出力と637Nmの最大トルクを発生する。8速ATはパドルシフト付きで、駆動は後輪になる。

 メーカー希望小売価格(税込み)は、クーペ「2LT」が1180万円、クーペ「3LT」が1400万円、コンバーチブルが1550万円となっている。ただし、2020年1月に行なわれた予約受付で約300台の初期ロット分は完売。オーナーは1年待って、ようやくデリバリーが開始され始めたということになる。

 今回、FISCOで実車を見た印象は、この価格はむしろ安いということ。この外観、内装、そしてエンジンをかけた時の音、雰囲気は、フェラーリ、ランボルギーニにも負けない存在感があった。なのに、イタリアンスーパーカーの半額に近い価格ということになる。

 しかも、歴代のアメ車やこれまでの「コルベット」の性格を考えると、運転する時の緊張感や気難しさは皆無だろう。街乗りにも使えるミッドシップスーパースポーツに仕上がっていることが予想される。

◆動画でチェック



◆関連情報
https://www.chevroletjapan.com/cars/all-new-corvette/model-overview.html

文/石川真禧照(モータージャーナリスト)

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
  • アメリカンドリームの最高峰
    FRだろうがMRだろうが
    コルベットは特別さ!
    買えないけど、コルベットはサイコーだ!
  • 同じアメ車のNSXと比べてどうかというところですね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1420.01740.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

242.05588.0万円

中古車を検索
コルベット クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1420.01740.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

242.05588.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村