現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【51年前の今日…】ホンダ四輪車の基礎を固め直した名車、「初代シビック」発売さる【…こんなことがあった】

ここから本文です

【51年前の今日…】ホンダ四輪車の基礎を固め直した名車、「初代シビック」発売さる【…こんなことがあった】

掲載 13
【51年前の今日…】ホンダ四輪車の基礎を固め直した名車、「初代シビック」発売さる【…こんなことがあった】

台形フォルムの安定感と、キビキビした走り

この記事の公開日は2023年7月12日。今から51年前の今日――すなわち1972年7月12日に発売された名車をご存じであろうか? ホンダ・シビックの初代モデルである。

絶版車で満タン、所有台数は数知れず!? リノベーションで手に入れたビッグなリノベガレージ。【ガレージライフ】

【画像26枚】なつかしさ満点の初代シビックと、その大まかな変遷を見る!

シビックは現在も車名が存続している車種であり、ホンダとしては最長の歴史を持つネーミングである。現在ではサイズも大きくなり、近年のモデルでは4ドア・セダンや5ドア・ハッチバックがメインとなって、その性格も50年前とは大きく変わってきているが、六代目あたりまでは、つまり登場から四半世紀ほどの間は、3ドア・ハッチバックがメインの小型大衆車であった。そうした意味でもメーカーの基礎を担ったモデルであったが、初代シビックは特に、世界的ヒットと言えるほどの成功を収め、四輪車メーカーとしてのホンダの基礎を固め直したのが特筆すべき点である。

前述の通り、初代シビックは1972年7月12日に発売された。当時のホンダの四輪乗用車におけるラインナップは、軽自動車のライフとZ、小型セダンとクーペのホンダ1300(同年10月からはホンダ145)で構成されていたが、空冷にこだわった1300が大失敗となったこともあり、シビックは力の入ったニューモデルとなっていた。

何と言っても最大の特徴は、当時は軽はともかく小型車としては珍しかった2ボックス・スタイルを採用していたことである。そのため、排気量などから言えば1300/145の後継車的存在となってもおかしくはなかったのだが、ボディサイズは全長で600mmほど短い(セダンとの比較)。具体的には全長3405mm/全幅1505mm/全高1325mm、ホイールベース2200mmという寸法となり、このディメンション上に構築されるボディは、安定感のある「台形フォルム」を謳っていた。

「台形フォルム」とは、前後から見ても横から見ても台形のシルエットを持つフォルムということで、ボディの形状だけではなく、広いトレッドと長いホイールベースが相俟って構成されるものである。プロポーションは2ボックスであるが、独立したトランクを持つ2ドア・セダンとなっており、リアをハッチゲートとした3ドア・ハッチバックも併せて発表されたものの、こちらの発売は遅れて9月からであった。

レイアウトはFFで、横向きに搭載されるエンジンは水冷直列4気筒OHC 1.2L、最高出力は60psというものだった。それまでのホンダのイメージからすればかなりマイルドな方向性(メーカー自らこの時期のクルマ造りを「まろやか路線」などと称した)だが、むしろセールスポイントとなったのは、22km/Lという低燃費の方であろう。サスペンションは前後ともストラットで、キビキビした走りと、安全で誰にも扱いやすいことを目標に設計されていた。

まず発売されたのは4グレード、そしてその装備は
グレードは下からスタンダード、デラックス、ハイ・デラックス、GLの4種を設定。GLのみは大型の前後バンパーを装着しているのが特徴で、そのため全長が他のモデルより140mm長く、3545mmとなる。スタンダードは2ドアのみの設定、木目の内装パネルやラジオはデラックス以上に装備、ハイ・デラックスではさらにアームレストやカーペットが付く。GLでは前輪ディスクブレーキやフューエルメーター、タコメーターや水温計、リアワイパー、高級レザー調シートやセンターコンソール、砲弾型フェンダーミラーなどが奢られていたが、逆に言えば当時はこうした装備もトップグレード以外には装着されていなかったということである。

車両価格は2ドアの場合、スタンダード42.5万円/デラックス47.5万円/ハイ・デラックス49.5万円/GL 53万円(いずれも東京地域)。初代シビックと言えば思い起こされる低公害エンジンのCVCC搭載モデルは翌年、スポーティモデルのRSは翌々年の追加である。そのほか4ドア/5ドアやバンなども加えながら、初代シビックは1978年まで販売された。

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

13件
  • はじめのうちは、「ライフをでかくしただけのショボ車」 と、ナメてた他社が慌てて「FF-2BOX」の開発に走りだした!
    痛快な状況だったから、よく覚えてます。

    チェリーが喰われて大慌ての日産がとった行動が、『シビックのネガ要素を書いたマニュアルをセールスマンに渡して、悪口を言って回らせる』というもの。
    X-1Rに心酔していた中坊ですら、ニッサンなにやってんねん って笑ったのをよく覚えてます。
  • カリフォルニア州で施工された排ガス規制を唯一クリアできた車両。

    排気量の割に非力で加速が弱いといわれたがライフのデザインを踏襲した安定性。

    各メーカーとも このCVCCをまねて規制をクリアしてきた。

    自社開発で画期的な技術を載せ良く売れた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村