現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レガシィツーリングワゴン買うなら必見!人気の年式&グレードまで【中古車購入ガイド】

ここから本文です

レガシィツーリングワゴン買うなら必見!人気の年式&グレードまで【中古車購入ガイド】

掲載 4
レガシィツーリングワゴン買うなら必見!人気の年式&グレードまで【中古車購入ガイド】

中古車購入ガイド [2023.11.25 UP]


レガシィツーリングワゴン買うなら必見!人気の年式&グレードまで【中古車購入ガイド】
いざクルマを買おうにも、数多あるクルマの中から自分に合った1台を選ぶのは簡単ではありません。人気車であっても、実際どんなクルマなのか、どこが良いのか、ということが分からなければ、判断しきれませんよね。

ヴェゼル買うなら必見!人気の年式におすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】

そこで本企画では、圧倒的な人気を誇る車種を徹底的に解説! 車種の概要から人気モデル紹介、ユーザーレビュー、メンテナンスの作業実績まで情報盛りだくさんでお届けします。内容は随時アップデートしていくので、ブックマークをおすすめします。

https://www.goo-net.com/magazine/tag/car-guide/


【レガシィツーリングワゴンってどんなクルマなの?人気のワケ】
レガシィセダン)から派生したモデルで、日本においてツーリングワゴンを広めた立役者。レガシィツーリングワゴンが登場する前のツーリングワゴンは「バンの仲間」と思われがちで、商用車というイメージを持つ人も少なくありませんでした。しかしレガシィツーリングワゴンの登場を機に「たくさんの荷物が積めるサルーン」としてステーションワゴンのイメージと認知度が急上昇。また、ハイパワーなターボエンジンと4WDを組みあせた「GT」は初代登場の頃にブームとなっていたスキーを楽しむユーザーから「高速道路をハイペースで走っても疲れず、雪道での安定性が高いクルマ」として人気に火が付き、速くて上質なワゴンとして爆発的に流行しました。レガシィツーリングワゴンは、日本においてステーションワゴンを定着させた立役者であると同時に、スバルのブランドイメージを大幅に引き上げたモデルと言えるでしょう。


【レガシィツーリングワゴンを代表する3モデル】
ひと口にレガシィツーリングワゴンといっても、モデルによってデザインや性能はまちまち。購入を検討するなら、代表的なモデルや特徴は押さえておきたいところです。ここではレガシィツーリングワゴンを代表する3モデルをピックアップしてご紹介します。


BR系(2009年発売モデル)
5代目レガシィツーリングワゴンには3つの大きなトピックがあります。ひとつめはゆったりとした居住空間を得るためにボディサイズをさらに拡大したこと。ふたつめは2.0Lエンジンを廃止して2.5Lが主力となったこと(後期型で新開発ターボエンジンのみ2.0Lが復活)。そして3つめは、国産車としてはじめて衝突を避けるために車両自ら減速し状況により停止までおこなう衝突被害軽減ブレーキを採用したことです(従来は減速のみだった)。


モデル変遷
2009年5月 フルモデルチェンジ

2010年5月 一部改良

2010年11月 「アイサイト スポーツセレクション」を設定

2011年6月 一部改良

2012年5月 一部改良

2012年9月 「2.0GT DIT アイサイト」を設定

2013年5月 一部改良


レガシィツーリングワゴン BR系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数12.5i アイサイト289.8~29.8~135.812622.5GT Sパッケージ348.6~39.8~284.85332.0GT DITアイサイト374.8~58.1~197.83642.5i Bスポーツアイサイト Gパッケージ286.2~32.4~137.550
※2023年11月24日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
左右独立温度調整機能付フルオートエアコンや助手席パワーシートなどを備える「S Package」がオススメ。2010年5月以前のモデルは停止までおこなう衝突被害軽減ブレーキ「EyeSight(Ver.2)」が備わらないので、それ以降のモデルがいいでしょう。


実際どうなの?ユーザーの反応は…
どんなクルマかは分かったけれど、実際の使い勝手はどうか? 決して安くない買い物なだけにリアルな口コミが気になるところです。そこで、グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:150件

他にもたくさん!レガシィツーリングワゴンのレビュー投稿をもっと見る


レガシィツーリングワゴン BR系の作業実績
故障は多い? 維持費がかかる? 購入後のことも気になりますよね。ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


カーエアコンクリーニング
【Car Stock(株)カーストック春日井・小牧店 スバル・カスタムプロボックス専門店】
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜日
住所:〒485-0023 愛知県小牧市大字北外山811

この作業実績を詳しく見る


レガシィツーリングワゴン BR系を動画でチェック!

【あわせて読みたい】

>>スバル レガシィツーリングワゴンの狙い目グレードや特徴と価格相場を紹介

>>スバルレガシィツーリングワゴンの歴代モデルの人気車種と燃費・維持費をまとめてみた

>>スバルレガシィツーリングワゴンの概要と歴史をまとめてみた


BP系(2003年発売モデル)
側面衝突時の安全性向上や北米市場における嗜好などにより、ボディの幅を拡大。レガシィ史上初の3ナンバーサイズとなった4代目レガシィ。いっぽうでグレードによっては先代よりも100kg近く軽量化し、また全幅の拡大でタイヤの切れ角を拡大し最小回転半径が従来より小さくなるなどクルマとしての正常進化もしっかり行われているのも見逃せません。エンジンは4気筒の2.0L(自然吸気とターボ)や2.5Lのほか、6気筒の3.0L自然吸気もあり好みに応じて選べます。


モデル変遷
2003年5月 フルモデルチェンジ

2003年9月 「3.0R」を追加

2004年5月 一部改良

2004年10月 「3.0R spec.B」を追加

2005年5月 一部改良

2006年5月 マイナーチェンジ

2007年5月 一部改良

2008年5月 一部改良


レガシィツーリングワゴン BP系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数12.0GTスペックB338.6~31.0~244.86922.0GT315.5~326.038.0~123.06132.0i Bスポーツ234.7~239.934.9~77.02242.0R252.0~257.325.0~98.624
※2023年11月24日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
もし運転好きならば、3.0Lエンジンにビルシュタインダンパーや18インチタイヤ&ホイールを組み合わせてスポーティさを高めた「3.0R Spec B」がイチオシ。トランスミッションは5速ATのほか6速MTも選べます。


実際どうなの?ユーザーの反応は…
グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:169件

他にもたくさん!レガシィツーリングワゴンのレビュー投稿をもっと見る


レガシィツーリングワゴン BP系の作業実績
ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


ダッシュボード交換
【Car Stock(株)カーストック春日井・小牧店 スバル・カスタムプロボックス専門店】
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜日
住所:〒485-0023 愛知県小牧市大字北外山811

この作業実績を詳しく見る

【あわせて読みたい】

>>スバルレガシィツーリングワゴン特別仕様車の特徴。ノーマルレガシィツーリングワゴンと何が違う


BH系(1998年発売モデル)
3世代目となるレガシィがそれまでのモデルと大きく異なる点は、FF(2WD)モデルを廃止して全車がAWD(4WD)となったこと。もちろんツーリングワゴンも全車がAWDとなりグランドツーリング性能や雪道での走行安定性にますます磨きがかかりました。エンジンは2.0Lの自然吸気とターボに加え、2.5Lの自然吸気(以上4気筒)、そして車高を上げたクロスオーバーSUV「ランカスター」では3.0Lの自然吸気6気筒エンジンも選べたのがトピックです。


モデル変遷
1998年6月 フルモデルチェンジ

1999年5月 一部改良

2000年5月 一部改良

2001年5月 マイナーチェンジ

2001年1月 「GT30」を追加

2002年5月 一部改良


レガシィツーリングワゴン BH系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1GT-B E-tune II291.3~300.828.8~495.0262GT-B E-tune291.3~300.848.8~268.0193GT-BリミテッドII279.3~288.837.0~98.764GT-B Sエディション299.3~304.851.8~138.05
※2023年11月24日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
コストパフォーマンスを重視するなら装備充実グレードの「ブライトン」がオススメ。個性を求めるなら、ポルシェデザイン社が監修した専用デザインの前後バンパーなどでスタイルを個性的に仕立てた「BLITZEN(ブリッツェン)」もいいでしょう。


実際どうなの?ユーザーの反応は…
グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:91件

他にもたくさん!レガシィツーリングワゴンのレビュー投稿をもっと見る


レガシィツーリングワゴン BH系の作業実績
ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


ミッション・駆動系修理・整備
【大野メンテナンスサービス】
営業時間:13:00~20:00
定休日:月曜日
住所:〒497-0001 愛知県あま市七宝町沖之島九之坪116

この作業実績を詳しく見る

【あわせて読みたい】

>>ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『レガシィツーリングワゴン 初代・3代目』2

>>クルマ好きな芸能人、著名人インタビュー[タレント、俳優・照英]

車種の概要から人気モデル、ユーザーの声など大ボリュームで、レガシィツーリングワゴンについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。愛車選びに失敗しないためには情報収集が肝心です。他にも圧倒的な人気を誇る車種についてたっぷり紹介しているので気になる車種があればぜひ覗いてみてください。

https://www.goo-net.com/magazine/tag/car-guide/

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

HELM MOTORSPORTS、2025年は兄弟コンビで勝利を目指す。GT史上初、女性エンジニアがチーフ就任
HELM MOTORSPORTS、2025年は兄弟コンビで勝利を目指す。GT史上初、女性エンジニアがチーフ就任
AUTOSPORT web
名古屋圏の高速「一気に現金車NG」に 新東名 中央道 東海環状道etc… NEXCO中日本「ETC専用化」大幅拡大
名古屋圏の高速「一気に現金車NG」に 新東名 中央道 東海環状道etc… NEXCO中日本「ETC専用化」大幅拡大
乗りものニュース
日産、2025年モータースポーツ活動計画を発表…フォーミュラEやSUPER GT参戦
日産、2025年モータースポーツ活動計画を発表…フォーミュラEやSUPER GT参戦
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • tos********
    数字の区切りくらいきちん確認しろよ!
  • Ruru 0532
    BP BR BGと乗り継いできましたが、
    持病の様な症状がありますね。
    特にATのセンサー故障がヤバいですね。
    札幌市在住なのでスバル一択ですが
    壊れてるか、スグに壊れるかの状態で乗る覚悟が必要です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

259.2374.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.8470.0万円

中古車を検索
レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

259.2374.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.8470.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?