現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > カップ“7冠”ジミー・ジョンソンもCOTA参戦。ライコネン、バトンとの直接対決が実現/NASCAR

ここから本文です

カップ“7冠”ジミー・ジョンソンもCOTA参戦。ライコネン、バトンとの直接対決が実現/NASCAR

掲載
カップ“7冠”ジミー・ジョンソンもCOTA参戦。ライコネン、バトンとの直接対決が実現/NASCAR

 アクションスポーツ界のスター、トラビス・パストラーナらとともに2023年のNASCARカップシリーズ開幕戦『デイトナ500』に“カメオ出演”を果たしていたカップ“7冠”のジミー・ジョンソンが、今月末の3月24~26日にテキサス州のCOTAことサーキット・オブ・ジ・アメリカズで開催される今季最初のロード戦『エコパーク・オートモーティブ・グランプリ』にエントリーすることが決定。すでに同イベントへのゲスト参戦を表明済みのキミ・ライコネン(トラックハウス・レーシングチーム/シボレー・カマロ)や、ジェンソン・バトン(リック・ウェア・レーシング/フォード・マスタング)ら、元F1王者との豪華マッチアップが実現する。

 NASCARカップシリーズでは2021年にカレンダー入りを果たしたCOTA戦だが、そのカップ引退後は北米のシングルシーター最高峰インディカーに挑戦した“JJ”にとって、意外にもテキサス州オースティンのロードコースで実際にレースを戦うのは、この3月26日が初めての経験となる。

空力設定の“疑義”にも動じず、僚友対決も制したウイリアム・バイロンが2週連続で勝利/NASCAR第4戦

「僕がこれまで聞いてきたすべてのことから、NASCARドライバーはCOTAでのレースをとても楽しんでいる。だから僕もそれを楽しみにしている……と言うのは控えめな表現だね(笑)。COTAは非常に長いあいだ、僕のレーシングキャリアにおける『やりたいことリスト』に載っていたんだ」と明かしたジョンソン。

「でも現実には、僕の現役時代とは(カレンダー入りの)タイミングが1年ほどズレてしまった。僕はそれがインディカーのスケジュールにあることも望んでいたが、残念ながらそちらも実現しなかったんだ」

「僕が去った後、彼らNASCARはそのCOTAをようやくカレンダーに追加した。ついにリストからこの項目をチェックできることに興奮しているし、その実現を後押ししてくれたクラブウィンダムに感謝している」

■COTA戦のみならず『コカ・コーラ600』にもエントリーを表明
 開幕戦に引き続きレガシー・モータークラブの84号車シボレー・カマロZL1をドライブするジョンソンだが、現チームアンバサダーのリチャード・ペティは20年以上に渡ってクラブウィンダムとの関与を続けており、ホテルリゾートを中心に世界最大級のトラベル&レジャー事業を展開する同社が、レースカーの目立つスペースにブランドロゴを掲げるのはこれが初めてになる。

「クラブウィンダムのオーナーとレガシー・モータークラブのファンは、クラブの一員であることの意味を知っています。情熱を共有する友人や家族と、思い出を作る場所を見つけることを意味しているのです」と語るのは、同社のチーフマーケティングオフィサーを務めるトム・シェルバーン。

「レガシー・モータークラブとの、この新しいパートナーシップに興奮しています。リチャード・ペティとの長い関係から成長、発展を遂げたこの新しい契約は、我々のオーナーやレースファン、そして本来のビジネスにとって素晴らしいものになるでしょう。ジミー・ジョンソンのNo.84シボレーで、クラブウィンダムのロゴを見るのが待ち切れない気分です」

 開幕戦のデイトナ参戦時には、今季初開催となる7月初旬のシカゴ市街地戦にも出場する意向を示していたジョンソンは、今回のCOTA戦追加に併せてシャーロットでの『コカ・コーラ600』にもエントリーを表明。その舞台であるシャーロット・モータースピードウェイで通算8勝を挙げている“JJ”は、うち4勝をこのコカ・コーラ600で手にしている。

「そう、僕にとってのコカ・コーラ600は予定されているプレミアレースのひとつだ」と続けたジョンソン。

「モータースポーツファンにとっては、F1のモナコGP、インディカーのインディアナポリス500、そしてNASCARの午後に始まり夜に終わる最長のレースで締めくくる、本当に最高の1日になる」

「昨年、僕は別の『やりたいことリスト』の項目を達成し、インディ500でレースをすることができた。シャーロットでこのNext-Gen車両をドライブし、彼らクラブウィンダムと素晴らしいショーを見せることを楽しみにしている」

こんな記事も読まれています

新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 認証プロセス異常を管理する仕組みを年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 認証プロセス異常を管理する仕組みを年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村