現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマの共同所有「ランデヴー」がサービスを拡張。月額払いで好きなクルマを共同所有できる!

ここから本文です

クルマの共同所有「ランデヴー」がサービスを拡張。月額払いで好きなクルマを共同所有できる!

掲載 3
クルマの共同所有「ランデヴー」がサービスを拡張。月額払いで好きなクルマを共同所有できる!

2024年6月21日、(株)RENDEZ-VOUS(ランデヴー)は拡張版オーナーサービスの第1次オーナー募集を開始した。また、車両保管場所兼オーナー専用ラウンジとして、横浜市羽沢に新たな拠点を開設した。

共同オーナー型によるカーライフとは?
2022年からコレクタブルカーの共同所有を展開していたランデヴー。これまでのシステムは、同社が選定したコレクタブルカーのオーナー共同権利を一括で購入し(車種によるが、300~600万円くらい)、年間利用日数は共同所有者の人数によるが12~96日、車両の保管場所は群馬県、そして共同所有車をランデヴーが売却したときには、売却額の分配があるというものだった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

今回、今までのシステムを終了し、新たな拡張版オーナーサービスを始める。まず、車種はオーナーとなる人が予算などに応じて、コレクタブルカー以外でも自由に選択できる。契約期間は1年間。支払方法は月額。利用日数は年間36~144日、車両の保管場所は後述する神奈川県横浜市。ただし、売却時の分配はなくなる。

たとえば、2014年式ポルシェ ボクスター(想定価格450万円)を1年間、4人で共同所有したとする。この場合、頭金で16万円を支払えば、毎月の支払額は3万5000円となる。これには、保険/メンテナンス/税金といった維持管理費用を含み、クルマは横浜市羽沢にある拠点で保管される。1年間で利用できる日数は72日で、最長14日まで乗り続けられる。

また、1999年式フェラーリ F355(想定価格2000万円)を2年間、4人で共同所有する場合は、頭金18万円で毎月の支払額は7万2000円となる。その他の条件は同じだ。

共同所有とはいえ、支払額を抑えることができているのは、共同所有者が支払うのは車両の全額ではなく、契約期間における車両価値の減少分としたから。たとえば、購入時の車両価格が1000万円で、1年後の価格が800万円になっていたら、共同所有者は差額の200万円(+維持管理費用)を分担すれば済むことになる。

専用アプリで予約すれば、24時間365日利用が可能
このシステムを利用するには、まずランデヴーに希望車種を申し込む。車種はコレクタブルカーでなくてもかまわない。希望者が集まった段階でランデヴーがオーナーのマッチング(最小2人~最大8人)を行い、車両を確定し、契約、そして利用開始、という流れになる。

利用の予約は専用アプリで行う。車両は羽沢のガレージで管理され、オーナーは24時間365日利用できる。自分のクルマを預けて、共同所有車で乗り出すことも可能だ。車両は日常的にランデヴーがメインテナンスを行い、もちろん全車両とも保険加入済み。

趣味のクルマも所有したいけれど、購入費用や維持管理費用、そして保管場所といった問題がある。また、所有できたとしても、そんなに頻繁に乗るわけではない。それならば、共同所有で年間72日(4人で共同所有の場合)も利用でき、メインテナンスや保管はオマカセ!という、このシステムはありかもしれない。

クルマの共同所有に興味がある人は、まずはランデヴーのWebサイトを覗いてみてはいかがだろうか。

[ アルバム : クルマの共同所有「ランデヴー」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
くるまのニュース
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
バイクのニュース
懐かしのランクル“70”に乗ってみたい! ナナマルのレンタカーが愛知県刈谷市に登場
懐かしのランクル“70”に乗ってみたい! ナナマルのレンタカーが愛知県刈谷市に登場
Webモーターマガジン
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
写真から車種や価格わかる…Yahoo!ブラウザーで「クルマ検索」の提供開始
写真から車種や価格わかる…Yahoo!ブラウザーで「クルマ検索」の提供開始
レスポンス
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
ベースグレードでも1500万円超え 世界で愛される超高級セダン メルセデス・ベンツ「Sクラス」は年収いくらあれば買える?
ベースグレードでも1500万円超え 世界で愛される超高級セダン メルセデス・ベンツ「Sクラス」は年収いくらあれば買える?
VAGUE
BMW車でU-NEXTが可能に!車内で動画コンテンツが楽しめる
BMW車でU-NEXTが可能に!車内で動画コンテンツが楽しめる
月刊自家用車WEB
イチバン安い…ホンダ「N-BOX」いくらで買える? 「エントリー&ハイグレード」仕様をシミュレーション! 月々の支払いはいくら?
イチバン安い…ホンダ「N-BOX」いくらで買える? 「エントリー&ハイグレード」仕様をシミュレーション! 月々の支払いはいくら?
くるまのニュース
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
「夢のポルシェオーナー」になるために! 人気のミッドサイズSUV「マカン」を買うなら年収はいくら必要? 60回払いでの月々の支払い額とは
「夢のポルシェオーナー」になるために! 人気のミッドサイズSUV「マカン」を買うなら年収はいくら必要? 60回払いでの月々の支払い額とは
VAGUE
U-NEXTの動画配信サービスがBMW X1/X2/2シリーズ アクティブツアラーで利用可能に
U-NEXTの動画配信サービスがBMW X1/X2/2シリーズ アクティブツアラーで利用可能に
カー・アンド・ドライバー
愛人はダメだけど愛車なら怒られないから、もっと知りたいと思うクルマがあると購入しちゃう。車のユーザーレビューがあってもいいじゃない【KEEP ON RACING】
愛人はダメだけど愛車なら怒られないから、もっと知りたいと思うクルマがあると購入しちゃう。車のユーザーレビューがあってもいいじゃない【KEEP ON RACING】
Auto Messe Web
アルファロメオ・トナーレにNFT技術を活用したデジタル認証機能を新採用
アルファロメオ・トナーレにNFT技術を活用したデジタル認証機能を新採用
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

3件
  • sky********
    トケマッチを思い出すのは俺だけだろうか?
  • ******
    どう考えてもトラブルの予感しかない
    やめた方がいいぜ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村