現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 新人オスカー・ピアストリ恐るべし……スプリントPP獲得。フェルスタッペン3番手で王座に王手! トラックリミット祭りのF1カタールGPスプリント・シュートアウト

ここから本文です

新人オスカー・ピアストリ恐るべし……スプリントPP獲得。フェルスタッペン3番手で王座に王手! トラックリミット祭りのF1カタールGPスプリント・シュートアウト

掲載
新人オスカー・ピアストリ恐るべし……スプリントPP獲得。フェルスタッペン3番手で王座に王手! トラックリミット祭りのF1カタールGPスプリント・シュートアウト

 F1カタールGPのスプリント・シュートアウトが行なわれ、マクラーレンのオスカー・ピアストリがF1スプリントのポールポジションを獲得した。

 今年のカタールGPは、前代未聞の事態となった。金曜日の段階で、使用されたタイヤの多くに想定以上のダメージがあることが発覚したため、ターン12とターン13の縁石を変更。トラックリミット違反を取られる基準も変わったため、土曜日のスプリント・シュートアウトの前に10分間の追加の慣熟走行が行なわれ、スプリント・シュートアウトの開始時間が20分繰り下げられた。

■今年のF1カタールGPも、タイヤにとってはピンチ! 金曜日走行後にトラブルの兆候発覚。追加で10分の練習走行が決定……スプリントシュートアウトは20分後ろ倒しに

 現地時間は夕刻16時。気温は36度、路面温度は43度というコンディションだった。

 スプリント・シュートアウトはSQ1、SQ2、SQ3のノックアウト方式で行なわれるが、通常の予選とは異なりSQ1とSQ2は新品のミディアムタイヤ、SQ3はソフトタイヤを使うことが義務付けられた。

■SQ1:角田裕毅、トラックリミットの餌食に

 12分のSQ1が開始されると、まずフェラーリ勢を先頭にコースイン。カルロス・サインツJr.は1分29秒台と低調なペースだったが、チームメイトのルクレールが1分26秒955でとりあえずのトップタイムを記録した。ただこのタイムは次々に塗り替えられ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が1分25秒510で首位になった。

 アルファタウリやハース、ウイリアムズやフェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)らはコースインのタイミングを遅らせる戦略に出た。

 また金曜日に行なわれた決勝用の予選と同様に、この日もトラックリミット違反が多数発生。上位につけていたピエール・ガスリー(アルピーヌ)やルクレール、ルイス・ハミルトン(メルセデス)らがタイム抹消の処分を受けた。

 フェルスタッペンは早めにピットに戻って静観。一方で他の各車がタイムアタックを重ねた。

 そんな中メルセデスのジョージ・ラッセルが、フェルスタッペンを上回る1分25秒413を記録して首位に浮上。そのままSQ1をトップで終えた。

 2番手には前半首位に立っていたフェルスタッペン、3番手にはマクラーレンのランド・ノリスが続いた。

 角田裕毅(アルファタウリ)は最後のアタックでなんとか15番手に入り、 SQ2に進出できたかと思われたが、トラックリミット違反を取られてタイム抹消。18番手でSQ2敗退となった。

 角田の他ランス・ストロール(アストンマーチン)、アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)、ケビン・マグヌッセン(ハース)、ローガン・サージェント(ウイリアムズ)がここで脱落となった。

 なおラッセル、ハミルトン、ガスリー、リアム・ローソン(アルファタウリ)、角田、ストロール、アルボンは、規定されているピットインラップの最大タイムを違反したとして、セッション後に審議されることになることが決まった。

■SQ2:ハミルトンがトラックリミットに苦しむ

 SQ2は10分間。このセッションはメルセデス勢とフェラーリ勢からコースインし、ペレスやピアストリもこれに続いた。アルピーヌ勢とアルファロメオ勢、そしてアロンソは、コースインを遅らせる戦略である。

 最初のアタックではフェルスタッペンが首位かと思われたが、セクター1と3で全体ベストを計測したノリスが唯一1分25秒を切る1分24秒947を記録し、首位で折り返した。トップ4をマクラーレンとレッドブルが分け合う、そんな順位だった。

 ノリスとフェルスタッペンは、これでSQ2突破は十分と判断したか、早めにピットに戻ってやはり静観。ペレスやヒュルケンベルグは、一度ピットに戻った後、再びコースインした。

 2度目のアタックでは、ラッセルとペレスがノリスとフェルスタッペンの間に割って入った。アロンソがそれに続く5番手、フェラーリ勢、ピアストリに続いて、ヒュルケンベルグ、エステバン・オコン(アルピーヌ)までがSQ3進出を決めた。

 ガスリー、ハミルトン、ボッタス、リアム・ローソン(アルファタウリ)、周冠宇(アルファロメオ)がここで脱落。ハミルトンは2回、周は3回トラックリミット違反を取られたことに苦しめられた。

 このSQ2ではラッセルとガスリーがピットインラップの最大タイムを違反している。

■SQ3:新人ドライバーの驚異的な走り。ピアストリPP

 SQ3では、フェルスタッペンが先頭でコースイン。1分24秒543という圧倒的なタイムを記録してみせた。しかしこのアタックは、ターン5でトラックリミット違反があったとしてタイム抹消。再びアタックに挑まなければならなくなった。

 そんな中でマクラーレン勢が速さを見せる。ピアストリが1分24秒575を記録して首位に立つと、そのチームメイトであるノリスが1分24秒536で首位。ペレスが3番手に続いたが、ノリスには0.8秒の差をつけられた。

 フェルスタッペンは怒りのアタックを見せ、セクター1で全体ベストを記録したが、その後のセクターでまとめられず、タイムはマクラーレンの2台に届かなかった。

 マクラーレンはここでフロントロウ独占を決めたが、ピアストリもノリスもその手綱を緩めない。ピアストリがまず1分24秒454を記録し、先輩ノリスを上回って、暫定首位に立った。ただノリスは素晴らしいアタックでセクター1とセクター2を駆け抜け、ピアストリから首位を奪い取るかに思われた。しかしそのノリスは、最終コーナーで痛恨のミスを犯してしまい、トップタイム更新となはらなかった。

 この結果、脅威の新人ピアストリが、スプリント・シュートアウトで初のポールポジションを獲得した。2番手はノリスで、マクラーレンがフロントロウ独占した。

 フェルスタッペンは3番手。マクラーレン勢の速さの前に屈した格好だ。ラッセルが4番手、アロンソが5番手となるはずだったが、アロンソはターン14でトラックリミット違反があったとしてタイム抹消。結局ノータイムの10番手となった。

 レッドブルのもう1台であるペレスは9番手。フェルスタッペンが3番グリッドからスタートすることを考えると、この後行なわれるF1スプリントで2023年のF1ドライバーズタイトル獲得をフェルスタッペンが決める可能性が高まった。

 F1スプリントは、この後日本時間10月8日(日)2:30にスタートする。

こんな記事も読まれています

強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
カー・アンド・ドライバー
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村