現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プジョー リフター ロングで遊んでみた。待望の3列シートが、オトナなギアの魅力をもっとアゲアゲしていた

ここから本文です

プジョー リフター ロングで遊んでみた。待望の3列シートが、オトナなギアの魅力をもっとアゲアゲしていた

掲載 1
プジョー リフター ロングで遊んでみた。待望の3列シートが、オトナなギアの魅力をもっとアゲアゲしていた

すでに欧州では発売されていたプジョー リフターのロングボディがついに上陸した。スタイリングはそのままに、全長とホイールベースを延長し、人気の3列シートを装備。気になる室内空間、実用性、さらにその走りを確かめてみた。(Motor Magazine 2023年3月号より)

広大な荷室はアウトドアで存分に活躍してくれる
SUV風ミニバンとして人気のプジョー リフターに7人乗りロングボディが追加された。全長4760mm、ホイールベース2975mm、それぞれ+355mm、+190mm延長され、標準ボディとは段違いのボリューム感がみなぎっている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

このロングボディ化によって室内スペースも大きく広がり、3列目シートに備わったスライド機構をいちばん後ろに設定すれば、身長171cmの私が腰掛けても膝まわりには14cmほど、頭上にも10cmほどの空間が残る。つまり、このクラスのミニバンには珍しく、フルに実用に足るスペースをこの3列目シートは備えていたのである。

ロングボディは荷室の広さも圧倒的で、2列目シートを起こした状態でトノカバーまで荷物を積んだ場合、標準ボディの597Lに対してロングは850Lの容量を誇る。

試しにロードバイクを積み込んでみたところ、以前取材した標準ボディではギリギリでテールゲートが閉まったのに対し、ロングでは写真のとおりまだたっぷりとスペースが残っていた。アウトドアでも存分に活躍してくれそうなラゲッジスペースの広さだ。

搭載されるパワートレーンは、1.5Lディーゼルターボエンジンのみとなる。もっとも、標準ボディと比べ車重に50kgしか差がないのだから、これでも絶対的な動力性能に不満を覚えることはないはず。また、ディーゼルエンジンとは思えない軽快な吹き上がりに魅了されることだろう。

ロングホイールベースと足まわりの変更でしなやかな乗り心地に
乗り心地は基本的に標準ボディと同傾向でゆったりとして心地いい。いや、ひょっとするとこちらのロングの方がしなやかと思えたほどだった。理由のひとつは、ロングホイールベース化により、タイヤからの衝撃がうまく分散されたことにあるはず。

また想定される積載重量が増えれば、一般的にはサスペンションのバネレートを高くするところだが、リフター ロングは全高を高めているので、バネレートはあまり変えず、サスペンションストロークで重量増に対応したと考えられる。だとすれば、乗り心地が良くなったと感じられるのも当然のことといえる。

リフターロングは「働くクルマ」的なキャラクターが明確だ。幼い頃から「働くクルマ」に惹かれていた者には、リフター ロングがごくナチュラルに魅力的と映るはずである。

少し高めのシートポジションでハンドルを握っているだけで嬉しくなってしまうのは、おそらく私ひとりだけではないだろう。(文:大谷達也/写真:佐藤正巳)

プジョー リフター ロング主要諸元
●全長×全幅×全高:4760×1850×1900mm
●ホイールベース:2975mm
●車両重量:1700kg
●エンジン:直4DOHCディーゼルターボ
●総排気量:1498cc
●最高出力:96kW(130ps)/3750rpm
●最大トルク:300Nm/1750rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:FF
●燃料・タンク容量: 軽油・50L
●WLTCモード燃費:18.1km/L
●タイヤサイズ:215/60R17
●車両価格(税込):455万円

[ アルバム : プジョー リフター ロング はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan

みんなのコメント

1件
  • リフターは青だとちょっとあれだけど、黒だと見栄えが良いね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

410.0469.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

268.0383.8万円

中古車を検索
リフターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

410.0469.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

268.0383.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村