■スズキ「ハスラー」の刺客現る!? ダイハツ「タフト」とはどんなモデル?
ダイハツは、新たな軽クロスオーバーSUV「タフト」を2020年6月に発売すると発表しました。新型タフトとはどのようなモデルなのでしょうか。直接のライバルとなるスズキ「ハスラー」と比較してみます。
軽自動車は4人しか乗れない? 条件付きで5人乗車できる方法が存在
新型タフトは、2020年1月に開催された東京オートサロンでコンセプトカーが初公開され、話題となりました。
タフトは、「タント」「ロッキー」に次いで、DNGAを採用した第3弾です。車名は、コンセプトである「Tough & Almighty Fun Tool」の頭文字に由来しています。
昨今流行りのオフロードテイストを全面に出したスタイルや、アウトドアレジャーで使い勝手の良いユーティリティなど、軽自動車ではハスラーが独占していた「遊べる軽」というジャンルに投入される新型モデルです。
ボディサイズは、新型タフトが全長3395mm×全幅1475mm×全高1630mm、ハスラーが全長3395mm×全幅1475mm×全高1680mmと、全長、全幅は同じで、全高についてはハスラーの方が50mm高いです。
外観のデザインは、タフトもハスラーもスクエアなフォルムを基本としていますが、ヘッドライトの形状が異なり、タフトは角型で無骨でワイルドなイメージ、ハスラーは丸型で愛嬌のある表情に見えます。
ホイールアーチにはどちらも樹脂製パーツが装着され、SUVらしさを表現。タフトではリアにも樹脂パーツが延長され、より力強さが強調されたデザインになりました。
内装のデザインは、タフトとハスラーともに、オレンジのアクセントなどが施されてアクティブな印象です。
タフトのインパネはシンプルで機能的です。一方のハスラーは、メーター、ディスプレイ、グローブボックスをベゼル(枠)で縁取り、遊び心があるデザインのインパネが目を引きます。
タフトにしかない装備では、前席上部にガラスルーフが設けられました。これにより開放感のある室内空間が広がっています。
軽自動車のシートには、セパレートタイプとベンチシートタイプがありますが、タフトとハスラーの前席は、どちらもセパレートタイプです。タフトのシートは前後ともにデジタル迷彩柄とオレンジのステッチが組み合わされ、アクティブなデザインです。
ハスラーのシートは、ブラックを基調としたファブリックで、サイドにアクセントカラーが入っています。アクセントカラーは、オレンジ、ブルー、グレーの3色あり、インパネの3つのベゼルにも同じ色が設定されます。
荷室の使い勝手はどうでしょうか。タフト、ハスラーともに、荷室には水濡れや汚れに強い素材を採用。リアシート背面にも同様で、前に倒すとたくさんの荷物を載せることがあり、アウトドアレジャーなどで重宝しそうです。
また、両車ともにフラットな荷室を実現したことで、車中泊でも快適に過ごせるでしょう。
東京オートサロン2020に出展されたタフトのコンセプトカーは、ターボとCVTを組み合わせた2WDのモデルでした。新型タフトについての詳細は明らかになっていませんが、自然吸気エンジンや4WDモデルも用意されるものと思われます。
ハスラーのエンジンは、マイルドハイブリッドを基本とし、さらにターボを組み合わせたモデルもラインナップしています。初代ハスラーはMT仕様も用意されていましたが、2020年1月に登場した新型モデルからCVTのみとなりました。
なお、駆動方式は2WDと4WDがあり、4WDには、滑りやすい路面でタイヤが空転した場合などに発進をサポートする「グリップコントロール」や下り坂でブレーキを踏まなくても自動で車速をコントロール(約7km/h)する「ヒルディセントコントール」が搭載されています。
※ ※ ※
新型タフトは2020年4月1日より予約が開始され、同年6月の発売を予定しています。初代ハスラーは2014年に登場し、2020年1月にフルモデルチェンジして現行モデルは2代目となります。
初代ハスラーが6年前に開拓した軽クロスオーバーSUVというジャンルに、ダイハツが新たなモデルを投入する形になりましたが、両車のライバル争いがどのように展開されるのか楽しみです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.7mで「7人乗り」! トヨタの小型ミニバン「スパーキー」に反響殺到! 「売れる」「こういうのでいい」 スライドドア付きで新車当時132万円! お手頃な「実用モデル」は今欲しい1台
行っちゃダメ!! こんなディーラーは潰れる!? ディーラーで聞こえる「ダメなセリフ」3選
“約150万円”のトヨタ「ヤリス X」に反響多し! 「低燃費で経済的」「コスパ高ッ」「サイズ感がイイ」の声も! 5人乗り&“リッター20キロ超え”の「最安モデル」に注目!
スズキ「次期ハスラー!?」 タフな軽クロスオーバー「eWX」は“カクカク”デザイン採用! 斬新すぎる「“コの字型”ヘッドライト」のコンセプトモデルに注目!
「約106万円」で買える! スズキ最新「アルト」の最上級モデルとは? 「リッター25キロ以上」の低燃費&“専用パーツ”も魅力! 安全機能もグッドな「HYBRID X 4WD」に注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
インテリアも無機質だし、良くも悪くもハスラーの遊び心と対照的。
唯一気になるのが、ガラスルーフ。