米GMは9月27日(現地時間)、「シボレー コルベット」のハイパフォーマンスバージョン「コルベットZ06」のエクステリアを初披露。10月26日に予定される実車のワールドプレミアを前に、ファンを大いに盛り上げている。
ショートムービー「TIME TO GET REAL(現実を見るときが来た)」の中で擬装を脱ぎ捨てたシルバーの新型コルベットZ06は、大方の予想とは異なる比較的抑制の効いたルックスで登場。そうした印象を与える理由のひとつは、プロトタイプに装着されていた大型のリアウイングが見当たらないこと。エアロパーツはオプションパッケージとして用意されるのかもしれない。
>>シボレー コルベット(クーペ)のおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる
もっとも、よく見ればアルミホイールは専用デザインとなり、フロントグリルの開口部も押し出しの強い形状へと変更。さらにサイドエアインテーク付近もベースモデルよりアグレッシブなデザインとなっている。リア周りについてはベールに包まれたままだが、テスト車で見られた中央4本出しエキゾーストが搭載されている可能性が高い。もちろん、インテリアにも特別な仕立てが施されるはずだ。
今回の事前予告ではスペックに関する情報はなかったものの、一説には新型Z06は伝統のOHVユニットに代え、レースマシン「C8.R」由来の5.5L V8DOHCを搭載すると言われる。このDOHCエンジンは自然吸気ならではの許容最高回転数9000rpmが自慢で、最高出力は100hp/L超の617hpに到達するモンスターユニットだ。
この見立てが本当なら、先代Z06のスーパーチャージドV8 OHVから大きな路線変更となるが、燃費や排出ガス等何かと世知辛いご時世に、レブリミットまで淀みなく吹け上がる大排気量NAユニットを味わえるのは無上の喜びだろう。
ミッドシップ化で話題を呼んだC8コルベットに、高回転型のDOHC搭載となれば、ドライバビリティには大きな期待がかかる。あと一か月足らずに迫った最新のアメリカンスーパースポーツの降臨を楽しみに待ちたい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
3台くらい買っておくか