現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型シャオペンG6 約420万円から中国発売 航続580km以上、欧州でも来年販売へ

ここから本文です

新型シャオペンG6 約420万円から中国発売 航続580km以上、欧州でも来年販売へ

掲載 19
新型シャオペンG6 約420万円から中国発売 航続580km以上、欧州でも来年販売へ

中国初クーペSUV 欧州導入も

中国のEVブランドであるシャオペン(小鵬汽車、Xpeng)は、新型のミドルサイズSUV「G6」を中国で発売した。ノルウェー、オランダ、スウェーデン、デンマークなど一部の欧州諸国では来年発売される予定だ。

【画像】中国シャオペンの最新EV、デビュー【新型シャオペンG6と既存のモデルを写真で見る】 全47枚

シャオペンG6の価格は、ベースとなるシングルモーター後輪駆動モデルが20万9900人民元(約420万円)から、上位のデュアルモーター四輪駆動モデルは27万6900人民元(約550万円)からとなっている。

シャオペンは、すでに3万5000台の受注を確保していると述べている。66.0kWhのリン酸鉄リチウムイオン(LFP)または87.5kWhのリチウムイオンバッテリーが選択可能で、中国の小型乗用車テストサイクル(CLTC)での航続距離は前者580km、後者755kmとされている。

同社によると、新しい電気アーキテクチャーと3Cセルのリチウムイオンバッテリーにより、高出力のDC充電器で10分間に航続距離300km分の充電が可能だという。

冒頭の欧州諸国に続き、英国でも導入が検討されているが、右ハンドル車の生産開始時期はまだ確定していない。

シャオペンのラインナップには、ミドルサイズSUVのG3、セダンのP7およびP5、ラージSUVのG9がある。

最新ADAS ハンズオフにも対応

G6は、シャオペンで初めて新開発のEV用プラットフォーム「SEPA 2.0」を採用。最大480kWのDC充電に対応する800V電気アーキテクチャーなど、従来車から大きく飛躍した性能がもたらされた。

さらにG6には、先進運転支援システム「XNGP」の最新バージョンが搭載される。LiDAR、ミリ波レーダー、超音波センサー、カメラなど31種類のセンサー類が組み合わされており、508Tops(毎秒508兆回)の演算能力を持つデュアルOrin-Xマイクロチップにより、高精度の地図がある地域や法的に認可された場所でレベル3のハンズオフ運転が可能だという。

XNGPの機能としては他に、障害物回避、信号認識、自動車線変更追い越しなどがある。

エクステリアデザインとしてはクーペSUVのスタイルをとっている。全体的にシャオペンの最新モデルに共通の系譜を採用しており、グリルレスのフロントエンド、大きく傾斜したテールゲート、フルワイドのフロント&リアライト、フラッシュ式ドアハンドルなどを特徴とする。

G6のサイズは全長4753mm、全幅1920mm、全高1650mm、ホイールベース2890mm。同クラスのテスラ・モデルYと比較すると、全長は3mm長く、幅は58mm狭く、26mm高く、ホイールベースは1mm短い。

ホイールの直径は18インチから20インチまで選べる。

シャオペンはG6の空気抵抗係数(Cd値)を0.248としている。ちなみにテスラ・モデルYのCd値は0.23である。

ボディ構造としては、フロントとリアに一体化されたアルミキャストを初めて採用し、従来のモデルより83%高い剛性を実現したとされる。

ディスプレイ中心のシンプル設計

室内では、ツインスポークのオーバル型ステアリングホイール、シャオペンのオペレーティングシステム「Xmart 4.0」を搭載した10.2インチおよび15.0インチのインフォテインメント・ディスプレイ、ヒートポンプ式エアコンシステムを備えたシンプルなデザインが採用されている。

最大5人乗りで、トランク容量は571L、リアシートを畳むと最大1374Lとなる。

シングルモーター後輪駆動モデルは最高出力296ps、最大トルク44.9kg-mを発生。デュアルモーター四輪駆動モデルは合計出力486ps、最大トルク67.3kg-mを発生する。

シャオペンによると、デュアルモーター四輪駆動モデルの0-100km/h加速は3.9秒だという。

こんな記事も読まれています

ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ベストカーWeb
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
Auto Messe Web
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
AUTOCAR JAPAN
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ベストカーWeb
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
Auto Messe Web
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
AUTOCAR JAPAN
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
AUTOCAR JAPAN
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
AUTOCAR JAPAN
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
AUTOSPORT web
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
@DIME
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
motorsport.com 日本版
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
乗りものニュース
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
くるまのニュース
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
Webモーターマガジン
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
motorsport.com 日本版
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
レスポンス
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

19件
  • この価格は驚異的だな
    どうあがいても日本車は勝てないよ
  • 本物のモデルYキラーの登場だ!
    あらゆる面でモデルY以上の性能で、価格は3割も安いんだから…もうお手上げだよ。
    自動運転もファーウェイと組んで、テスラ以上らしいし。
    日本にはいつ来るんだ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

143.0735.0万円

中古車を検索
クーペの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

143.0735.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村