180度の方向転換は「ロータスらしさゼロ」! それでもEVへ満振りの新たなクルマたちが気になって仕方ない
2022/05/20 18:32 WEB CARTOP 4
2022/05/20 18:32 WEB CARTOP 4
この記事をまとめると
■ロータスが最後の内燃機関モデルとなるエミーラを発表した
「エリーゼ」「エキシージ」「エヴォーラ」がもう買えない! ロータスの生まれ変わりで「消える」3台の名車とは
■すでにBEVとしてハイパーカーのエヴァイアとSUVのエレトレも発表されている
■すでに企画されているであろうBEVスポーツカーにも期待したい
最後の内燃機関車のエミーラ登場で大きく変革するロータス
イギリスのロータスは、昨2021年夏に新型のミッドシップスポーツである「エミーラ」を発表した。
ガソリン車の惨敗! EVだけが突入できる0−100km/h加速1秒台の世界
電気自動車で遅れていた日本が一気に巻き返す可能性! 日産サクラ&三菱eKクロスEVの価格破壊は想像以上のインパクト
飛ばさなくても走ってる感満点って最高じゃないか! 街乗り法定速度遵守なのに楽しすぎるクルマ5選
フェラーリのPHV『296GTB』、サーキット仕様を出展へ…グッドウッド2022
世界初の「電動ハイパーSUV」を標榜、ロータス『エレトレ』は600馬力
1750馬力も意味不明だが時速500km超えもまた意味不明! 異次元すぎる「SSCトゥアタラ」というハイパーカー
BMW、EV初の高性能モデル「M」、544馬力の『i4 M50』を発表
ロータスのレース仕様がヒルクライムに…トヨタ製V6+スーパーチャージャー搭載
公道では受け止めきれない能力 フェラーリSF90 スパイダーへ試乗 合計1000psのPHEV
もはやSFのような見た目もなんと実走可能なクルマだった! マセラティ・ブーメランという衝撃作の正体
800万円で国産スーパーカーが買えた! 初代NSXにかけた熱すぎるホンダのこだわりとは
本田宗一郎のコダワリっぷりがハンパない! 70年代に誕生したホンダの軽は名車揃いだった
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
豊田社長自ら「これじゃダメ」と開発を止める。モータースポーツの現場でGRカローラが手に入れた“野性味”とは
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
まさかの2シーター仕様も! 「GRカローラ RZ」「GRカローラ モリゾウエディション」世界初公開
人とは違うアウディA4&A5に乗りたいならこれ! 合計200台限定の「ブラック スタイル プラス」登場