以前からベストカー本誌&WEBでお伝えしているとおり、次世代の日産 スカイラインはBEVになるとみられている。それを裏付けるかのような、セダンとクロスオーバー、2種のコンセプトカーも公開されている。スカイラインにクロスオーバーが登場すれば、2016年以来の復活となる!!
※本稿は2024年8月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:日産
初出:『ベストカー』2024年9月26日号
800万円級!? 新型[スカイライン]は”全幅1.9m”大型SUVで450馬力か!! クロスオーバー復活で2026年登場に期待!
【画像ギャラリー】先代クロスオーバーのリベンジなるか!? BEVとなる新時代の日産 スカイライン&スカイラインクロスオーバー(20枚)
■スカイラインクロスオーバーが復活!
前後モーターのe-4ORCEで450ps前後の出力となりそう。予想価格は700万~800万円か(ベストカー編集部作成の予想CG)
次世代のスカイラインがBEVになることは以前からお伝えしているとおりだ。
日産はそれを裏付けるかのようなコンセプトカー、インフィニティビジョンQe(セダン)とQXe(クロスオーバー)を2023年秋に公開。2025年に発売する予定だったが、アメリカ市場におけるBEVの販売鈍化により開発延長が決まったという。
とはいえ、1年遅れの2026年には登場確実。新時代のBEVスカイラインに期待が膨らむ。
ベースとなるのはアリアで、前後モーターの4WDでトータル450psクラスのパワーを誇るという。全幅が1900mm近い大型サイズで、当初は海外専用モデルとして検討されていたというが、日本での販売も決まったもよう。
なお、現行スカイラインはこの新型に切り替わる2025年まで継続販売される。
参考:アリア B9 e-4ORCE 主要諸元
・全長×全幅×全高:4595×1850×1665mm
・ホイールベース:2775mm
・車両重量:2230kg
・最小回転半径:5.4m
・駆動方式:4WD
・パワーユニット:モーター(フロント、リアともに218ps/30.6kgm)
【画像ギャラリー】先代クロスオーバーのリベンジなるか!? BEVとなる新時代の日産 スカイライン&スカイラインクロスオーバー(20枚)
投稿 800万円級!? 新型[スカイライン]は”全幅1.9m”大型SUVで450馬力か!! クロスオーバー復活で2026年登場に期待! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
また復活ネタ?