エントリーグレードでも装備は充実
ルノー最新のバッテリーEV、セニック E-テック・エレクトリックは、数か月前に欧州カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)を受賞したばかり。2024年のノミネート車両はいずれも優れていたから、実力は間違いないといって良いだろう。
【画像】車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 競合の電動SUV 全164枚
そんなファミリー・クロスオーバーが、英国のショールームにも並び始めた。このクラスには有能なライバルは多いが、バッテリーEVの英国での販売数は、ここに来て減速している。流れを変える新顔となるのか、グレートブリテン島の公道で確かめてみよう。
英国仕様のセニック E-テックは、シンプルな3段階のトリムグレード構成に絞られた。テクノがエントリーグレードで、エスプリ・アルピーヌ、アイコニックが続く。それぞれ特徴づけられており、価格は3万7495ポンド(約750万円)からとなる。
テクノ・グレードでも、ダッシュボード上のツインモニター・パネルに、唸るほど上質なインテリアなど、求められるような装備は一通り網羅されている。ちなみに、内装素材は80%がリサイクル素材だという。
エスプリ・アルピーヌを選択すると、アルミホイールが20インチへ拡大。ブルーに染められた、スポーティなトリムで飾られる。
トップグレードのアイコニックは、4万5495ポンド(約910万円)へ上昇。ハーマン・カードン社製のサウンドシステムや、ボタン1つで透明度を変えられるソーラーベイ・エレクトロクロミック・サンルーフなどが装備される。個別のオプションは存在しない。
強みは車内空間の広さと上質な乗り心地
セニック E-テックはグレードを問わずシングルモーターの前輪駆動で、最高出力は169psと218psの2段階。エスプリ・アルピーヌとアイコニックでは、218psが標準になる。今回試乗したのは、その後者だ。
駆動用バッテリーの容量は、60kWhか87kWhの2択。1度の充電で走れる航続距離は、それぞれ最長で429kmと624kmが主張される。試乗車では593kmとなる。
ちなみに、テクノ・グレードに87kWhのバッテリーと218psのモーターを組み合わせると、3500ポンド(約70万円)の追加費用が必要になる。どれを選択するか、悩む価値はあるだろう。
スタイリッシュなセニック E-テックで大きな強みに挙げられるのが、車内空間の広さと、上質な乗り心地。4000ポンド(約80万円)の頭金で組める、月額474ポンド(約9万5000円)の残価設定プランも訴求力はあるけれど。
全長4470mmのボディを考えれば、リアシートの広さは印象的。フロントにかさばる内燃エンジンを搭載しないおかげで、パッケージングの自由度が増した恩恵だ。
荷室容量も広い。ただし、床面の位置が高く、重い荷物を載せるのは少し大変かもしれない。この点が、実用性の足を引っ張っている。
ちなみに、30種類の車載機能を任意に設定し、呼び出しボタンへ登録可能。セニック E-テックを起動する時にそのボタンを押せば、1発でお好みの設定に合わせられる。機能が増える中で、素晴らしい気遣いだと思う。
操縦性はクラストップの水準 有力な選択肢に
しなやかでフラットな乗り心地も、他車より抜きん出ている部分。英国のツギハギが多いアスファルトを優しくなだめ、上品なマナーを生んでいる。
ステアリングレシオは、ロックトゥロックが2.34回転と、比較的クイック。高めの速度域ではやや反応に鈍さも出てくるが、コーナリングは機敏。グリップ力は高く、安定性にも優れ、操縦性はクラストップの水準にあるといっていい。
218psが叶える0-100km/h加速は7.9秒で、ファミリー・クロスオーバーとしては充分以上。多くのバッテリーEVと同様に、発進時が特に鋭い。1918kgと比較的軽めの車重も、運転体験へポジティブな影響を与えている。内燃エンジンの同クラスより重いが。
素晴らしい車内に充実した装備、上品なロードマナーを獲得したセニック E-テック。競争の激しいクロスオーバー・カテゴリーに、有力な選択肢が登場したようだ。
英国での納車は2024年7月からと告知されているが、この国ではルノーの2番目に売れるバッテリーEVになると予想されている。現在のトップセラーは、ハッチバックのメガーヌ E-テック・エレクトリックとのこと。
また同社は、今後9か月以内に2台の電動モデルを欧州でリリース予定。レトロフューチャーなデザインをまとった、コンパクトカーの5(サンク)と4(カトル)だ。こちらの仕上がりへも期待が高まる。
ルノー・セニック E-テック・エレクトリック・ロングレンジ・アイコニック(英国仕様)のスペック
英国価格:4万5495ポンド(約910万円)
全長:4470mm
全幅:1864mm
全高:1571mm
最高速度:168km/h
0-100km/h加速:7.9秒
航続距離:593km
電費:5.9km/kWh
CO2排出量:−
車両重量:1918kg
パワートレイン:AC永久磁石同期モーター
バッテリー:87kWh(実容量)
急速充電能力:150kW
最高出力:218ps
最大トルク:30.4kg-m
ギアボックス:1速リダクション(前輪駆動)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント