現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「斬新デザイン」のショーモデル「そのまま」市販化!? 大胆過ぎる「チラ見せ」から正式デビューした新型車 3選

ここから本文です

「斬新デザイン」のショーモデル「そのまま」市販化!? 大胆過ぎる「チラ見せ」から正式デビューした新型車 3選

掲載 11
「斬新デザイン」のショーモデル「そのまま」市販化!? 大胆過ぎる「チラ見せ」から正式デビューした新型車 3選

■ショーカーの先進性や大胆さが市販モデルに「そのまま」変身した3モデル

 各メーカーが「コンセプトカー」として出すショーカーモデルの多くは、未来をイメージした最先端のデザインでまとめられていますが、そんななかでショーカーのスタイルが数年後に早くも市販化されたケースがみられます。
 
 今回は、ショーカーの先進性や大胆さを保ちながら、ほぼそのまま市販モデルへと変身を遂げた3車種を紹介します。

【画像】大胆過ぎる「斬新デザイン」どう変わった!? ショーモデルと市販モデルを写真で見る(60枚)

●2代目も同様の流れに!? トヨタ「C-HRコンセプト」が初代「C-HR」に

 2015年12月にデビューしたトヨタのコンパクトSUV「C-HR」は、極めて独創的なデザインで話題を呼んだモデルです。

 その大胆すぎるデザインは、まず2014年10月のフランス・パリモーターショーに出展されたその名も「C-HRコンセプト」のデザインを原型としています。

 スポーティな3ドアスタイルの斬新なデザインでしたが、フェンダー形状やクーペ風のルーフスタイルなどは市販版と同一のイメージです。

 さらに翌2015年9月のドイツ・フランクフルトモーターショーでは5ドア化され、よりリアリティのあるスタイルに改められ再登場しています。

 そんなC-HRがデビューから7年が経過するなか、12月5日には欧州で新たなコンセプトカー「C-HRプロローグ」が発表されました。

 トヨタでは初代同様のアプローチだとし、2代目C-HRのデモンストレーションモデルであると公言。また新型ではPHEVモデルも追加されるといいます。

 新型C-HRの発表時期は未定ですが、こちらも大いに期待されるところです。

●いまみると「そのまんま」!? 日産「IMkコンセプト」が「サクラ」に

 日産が2022年5月に発売を開始した軽自動車のEV(電気自動車)「サクラ」は、軽自動車ではじめて「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど、デビュー早々に高い評価を集めています。

 2010年のデビューより10年以上に渡りEVを市販してきたノウハウに加え、日常使いで十分な航続距離を保ちながらバッテリー搭載量を抑えたことで比較的低く抑えた価格設定などが魅力ですが、そのデザインもまた先進性を感じさせるものでした。

 そんなサクラをデビュー前に紹介する役目を果たしたのが、2019年の東京モーターショーで発表された「IMk」です。

 日産では、2020年代の「ニッサン インテリジェント モビリティ」が目指す将来の姿を体現する電気自動車(EV)のコンセプトカーと紹介し、ボディサイズは軽自動車クラスであることも明らかにしていました。

 非常にシンプルな外装デザインと、部屋を思わせる内装デザインで、未来的でありながら一方で現実味も感じさせるものです。

 新型サクラがデビューしたいま改めて見てみると、コンセプトカーのデザインが市販版と同一線上にあることがよくわかる1例といえそうです。

●最初はEV!? ホンダ「EV-STER」が「S660」に

 軽のオープンスポーツカーとして人気を集めた「S660(エスロクロクマル)」も、その姿が初めて公開されたときは電動スポーツカーのコンセプトカーでした。

 次世代電動スモールスポーツコンセプトモデル「EV-STER(イーブイスター)」の初登場は2011年の東京モーターショーで、全長3570mm×全幅1500mm×全高1100mmと、軽自動車の規格よりやや大きいサイズでしたが、外観のデザインはS660に極めて似たスタイルでした。

 2013年の東京モーターショーではEV-STERのデザインを踏襲しながら、660ccのガソリンエンジンをミッドシップに搭載する次世代軽オープンスポーツモデル「S660コンセプト」の名で登場。

 ショー開催時から市販化が期待されるなか、2015年4月にようやくS660が発売されています。

 搭載されたのは660ccの直列3気筒DOHCターボエンジンで、軽自動車史上初の6速MTを設定したほか、パドルシフトを備えた2ペダルのCVTモデルも用意し、日常での扱いやすさもアピールしました。

 なおS660はその後2022年3月、ファンから惜しまれつつ生産終了となりました。

こんな記事も読まれています

2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
改良型CX-60の魅力まとめ
改良型CX-60の魅力まとめ
グーネット
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
VAGUE
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
くるまのニュース
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
レスポンス
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
日刊自動車新聞
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
motorsport.com 日本版
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
AutoBild Japan
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
くるまのニュース
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
レスポンス
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
グーネット
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
VAGUE
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
くるまのニュース
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
バイクのニュース
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
グーネット
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索
C-HRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村