現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フレックスが展開するクルマのリノベプロジェクトRenocaからタウンエースをベースにした新型「MOL」が登場

ここから本文です

フレックスが展開するクルマのリノベプロジェクトRenocaからタウンエースをベースにした新型「MOL」が登場

掲載 更新 1
フレックスが展開するクルマのリノベプロジェクトRenocaからタウンエースをベースにした新型「MOL」が登場

ランドクルーザーとハイエースの専門店を全国に展開するフレックスは、「いいクルマを自分らしくデザインして長く乗る」をテーマに掲げるクルマのリノベーションプロジェクト「Renoca(リノカ)」の新型モデル「MOL(モル)」の販売を開始する。

なお、7月4日の販売開始に先駆け、リノカ公式ウェブサイトでは専用ページを公開。購入予約を含む問い合わせも、フラッグシップショップであるリノカ世田谷店をはじめ、全国のフレックスの店舗(ランクル店・ハイエース店とも)にて受け付ける。

ストレスフリーのドライブ旅行が楽しめるボルボのSUV「XC60」PHEVモデルの魅力

ベースカーはプロの運び屋さんが選ぶクルマ「タウンエース」

これまでリノカがリノベーションするベースとして選んできたクルマは、タフで長く乗れる「いいクルマ」。それらの要件を満たすクルマとしてリノカが次に選んだのは、運搬のプロフェッショルから長きにわたって選ばれてきた商用車「タウンエース」。

高い耐久性と積載性、見切りが良く、取り回しがしやすい。働く現場で考えられた合理的なその機能性に着目し、元来の商業上のシーンでの使用方法からパーソナルユースへの創造的な転換を狙ったリノベーションを施した。

商用車の無個性な見た目を親しみやすくて、見飽きない姿にリデザイン

リノカでは、ベース車であるタウンエースのもともとの無個性なフロントフェイスを、かわいらしくて親しみやすい表情にリデザイン。ボディカラーもよく見かけるのものではなく、それでいて悪目立ちもしない、微妙なニュアンスにこだわったブラウンやベージュ系のカラーを複数設定した。

その内装は、手触りのいいファブリックのオリジナルカバーでホッとリラックスできる雰囲気を演出。世代も性別も超えて、家族の一員のように親しめるデザインを目指した。

カラーバリエーションの設定は全7色。それ以外のオーダーも可能

「運ぶ」プロのための仕様が、日常生活をもっと楽しく快適に



荷物の運搬を目的に設計されたクルマだからこその、さまざまな「プロ仕様」がユーザーの日常生活を一変させてくれる。たとえば、このクルマの「載せる」機能。

コンパクトボディでありながら四角く設計されているため、荷室空間はデッドスペースがなく、空間の隅々まで荷物を積むことができる。

さらに、低く設定された床面のおかげで重いものの積み下ろしも楽々。仕事道具はもちろん、大量のキャンプグッズも自転車も、ユーザーの好きなものが好きなように運べる。

運転のしやすさもまたこのクルマの大きな魅力のひとつ。狭い道で対向車がやって来てもなんなくスルーできるコンパクトなボディ。細い曲がり角でも小回りがきくのであくせくする必要はない。

加えて、高いドライブポジションがあなたの運転視野を驚くほど広げてくれる。

また、「停めやすい」こともまたこのクルマの特徴。幅の狭い駐車場はもちろんのこと、道の脇に気軽に寄せて停めることができるため、込み入った街中での送迎でも活躍する。電子機器などの表層的な新しさを追うのではなく、実際に使うことを前提とした「道具としての便利さ」を優先させた本質的な機能が、ユーザーのいつもの生活をもっと楽しく、もっと快適にしてくれる。

関連情報:https://www.flexnet.co.jp/renoca/lineup/mol

構成/土屋嘉久(ADVOX株式会社 代表)

関連タグ

こんな記事も読まれています

えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
VAGUE
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • タウンエースは耐久性悪いですよ。
    エンジンは耐久性△
    バックドア、スライドドアは軽のバンよりも劣化が早く開閉が不快になるのは積み下ろしが頻繁に行われるバンとして失格。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村