現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 吹出口から突如熱風!? なぜ効き悪く? カーエアコンが冷えない時の対処法

ここから本文です

吹出口から突如熱風!? なぜ効き悪く? カーエアコンが冷えない時の対処法

掲載 更新 ベストカーWeb

みんなのコメント

30件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • ちょっと運が悪くで、エアコンガス2本で2万5000円て...ないわ
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 『何故、エアコンガスが抜けたのか?』

      根本的な原因を見極めないとガス補充に無駄金を使うことになりますよ。

      エバポレーターや配管等の継ぎ目からガスが漏れていた場合、補充してもまた徐々にガスが抜けていきますね。

      旅行先など『応急処置』としてガス補充するのは「あり」ですが、それでもガスが抜けていく場合は本格的な修理が必要です。

      特に初年度登録から10年以上経過した車、週末しか乗っていない車などは、普段からエアコンの効きに注意して乗って下さいね。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 「対処法」って書いてるから、応急処置方法でも?と思ったけど、
        結局 業者で見てもらえ の結論一個なんですね。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • 心配せんでも操作方法以外のエアコントラブルは素人には直せません、素直にプロに任せましょう。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 車は素人ですが、サイドガラスじゃなくて
            サイトグラスではないのですか?
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 根本的な原因を究明して、修理をしなければなりません。エアコンはガスを使用しているので診断するのも容易ではありません。エンジンルーム内、エアコンコンプレッサーとコンデンサーそれらをつないでいるパイプ類と車外と車内の間に付いているエクスパンションバルブからエバポレーターここまでを診断しています。エアコンゲージやガスリークテスター等を使用してどこから漏れているかを見極めるわけです。原因を追究せず、むやみやたらにガスを入れても出費がかさむだけです。DIYでも確かにできます。ただ今の車はほとんどが重量管理をしてガスを封入しています。ガスだけではありません。コンプレッサーオイルも規定容量封入されています。ガス漏れしているとオイル漏れもしているのでやはりキチンと点検修理をするのが望ましいと思いますよ。エアコンコンプレッサー故障すると最悪はエアコン部分に関する部品をすべて交換になり高額修理になります。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • コンデンサファンモーターも疑えよ
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • エアコンの構造と使用している冷媒ガスの種類で変わる。相当に古い機種なら、冷媒ガスが漏れることがある。冷凍サイクルを知らない、冷凍機械の素人なら、記事は書くべきではない。1冷以上の人が現場の事例と構造を正しく伝える記事なら良いと思う。原因が分からずに、その場しのぎで費用を払うことは賢いとはとても言えない。むしろ、間違いを誘発する。単段圧縮式の冷凍サイクルで、車用の冷凍機の場合、どのようなことが起きやすいか、また原因と対策は何か、を記載するなら記事の価値がでてくると思う。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • そもそもエアコンガスは漏れるか?
                    ガス注入する前にどこで漏れているか確認した方が良いのでは。もし漏れていればエアコンガス含まれる潤滑剤が付着しているかも。エンジン周辺なら交換は手間かかるよ。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 新車買ってから毎年夏前にはエアコン添加剤入れて寒いくらい冷えますし、添加剤にはガスと油も入って居るのでメンテナンスの意味もありますのでオススメです。
                      まぁ、コンプレッサーが壊れてたらダメですが。
                      ネットでエアコン添加剤を買って自分で簡単に出来るので、エアコンのメンテナンスしてない方はたまにはやってみるのも良いかも。
                      整備工場やカー用品店、ガソリンスタンドより安上がりですし。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      趣味性と実用性を兼ね備えたプジョーの新車たち【新米編集長コラム#29】
                      趣味性と実用性を兼ね備えたプジョーの新車たち【新米編集長コラム#29】
                      AUTOCAR JAPAN
                      「じゃない方のフェラーリ」なら900万円で買える!「ディーノ308GT4」は初めての跳ね馬にもってこい!?
                      「じゃない方のフェラーリ」なら900万円で買える!「ディーノ308GT4」は初めての跳ね馬にもってこい!?
                      Auto Messe Web
                      モビリティリゾートもてぎのゴールデンウィークイベント情報 「森のわくわくゴールデンウィーク~働くクルマ大集合~」
                      モビリティリゾートもてぎのゴールデンウィークイベント情報 「森のわくわくゴールデンウィーク~働くクルマ大集合~」
                      モーサイ

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?