現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ファッショナブル・チョイス】シトロエンC3 1.2 ピュアテック110へ試乗 小変更 前編

ここから本文です

【ファッショナブル・チョイス】シトロエンC3 1.2 ピュアテック110へ試乗 小変更 前編

掲載 更新
【ファッショナブル・チョイス】シトロエンC3 1.2 ピュアテック110へ試乗 小変更 前編

英国では97種類のカラーバリエーション

text:Felix Page(フェリックス・ペイジ)

【画像】C3 フレンチ・コンパクトを比較 全117枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


一新したシトロエンC4が発表された。過去のモデルを肯定しつつ、大胆なデザインが与えられている。しかしC4カクタスのボディサイドを彩っていた、空気の入ったエアバンプは、C4には採用されていない。

「少しイノベーションに夢中になりすぎたようです」。と、クロスオーバー・ハッチバックのデザイナーが話していた。シトロエンのCEO、ヴァンサン・コベ自身も認めている。

確かにそうかもしれないが、エアバンプのファンは少なからずいる。少々残念に感じる読者もいるだろう。

でも、C3のサイドビューを見て欲しい。モデル中期のフェイスリフトを受けたが、ちゃんとエアバンプは残されている。

C3はシトロエンの中で、一番幅広いカスタマイズができるモデルになった。ドア・プロテクターの色と、ルーフやボディの塗装色を選ぶことで、英国では97種類のカラーバリエーションが用意される。フェイスリフト前でも、36種類の組み合わせがあったのに。

アルミホイールにも、新デザインが追加。インテリアのトリムパッケージも、選択肢が増やされている。

これらの変更は、シトロエンの「インスパイアード・バイ・ユー」と呼ばれるマーケティング戦略の1つ。フォードやルノーなども同様だが、パーソナライゼーションの幅を拡大しようという流れがある。

購入プロセスを簡素化するという名目で、製品の合理化も図れる。製造コストの削減にもつながる。

装備は充実 エンジンは従来どおり

シトロエンによれば、C3のフロント周りは2016年に発表されたコンセプトモデル、Cエクスペリエンスの影響を受けているという。確かにクロームメッキのフロントグリルや、ヘッドライトのデザインは、共通性があるかもしれない。

エンジンのラインナップに変更はない。1.2Lのガソリンターボは、83psと109psの2種類。さらに100psの1.5Lディーゼルターボが英国では用意される。

トランスミッションは、5速と6速のMTが選べる。109psのガソリンエンジンには、新しい6速ATが用意された。

ハイブリッドなど電動化技術の導入は、フェイスリフトの段階では見送られている。C3は、プジョーやオペルが採用する、純EVと互換性のあるプラットフォームを基礎としていない。次期モデルが登場するまで、純EV版の登場もないだろう。

トリムグレードは、フィール、フレア、フレア・プラスの3段階。いずれも装備は充実しており、LEDヘッドライトのほか、エアコンにクルーズコントロール、7.0インチ・インフォテインメント用タッチモニター、デジタルラジオなどが標準で付く。

さらにトップグレードのフレア・プラスには、バックカメラやプライバシーガラスも付いてくる。アルミホイールは、17インチにサイズアップする。

シトロエンC3の見た目は、同クラスのライバルと一線を画す。プラスティック製の肉厚なホイールアーチとエアバンプは、クロスオーバーのようでもある。

華やかな車内デザインに快適なシート

インテリアには角の丸い長方形が多用され、デザインは華やか。フォード・フィエスタやフォルクスワーゲン・ポロのような、単調な雰囲気とは大きく異る。

試乗車はフレア・プラス。ダッシュボードにはテックウッドと呼ばれる、鮮やかなチーク風の木目調パネルがあしらわれ、3色の生地が用いられたアドバンスド・コンフォートシートが付いていた。確かに、座り心地は快適だ。

シトロエンC3は、オペル・コルサとエンジンを共有するが、同クラスの中では運転席周りは広々としている。レザー製のドアハンドルを採用したり、スイッチ類の数を減らすなど、スッキリとしたデザイン処理のおかげだろう。

インフォテインメント・システムも、グループPSAのモデルと共有するが、シトロエン流のシンプルでクリアな操作画面を採用。わかりやすく反応も良く、走行中でも操作しやすい。タッチモニターに集約したモデルの中では、扱いやすい部類に入る。

リアシートの広さは、クラストップには及ばない。荷室は充分に大きいが、開口部の段差が高く、重い荷物の出し入れは少々大変。

都市部を中心に使われるであろう、コンパクト・ハッチバックのC3。定員一杯で長距離を走る機会は少ないはず。しかし、クラスで競合するホンダ・フィットのリアシートや荷室の広さを考慮すると、C3は物足りなく感じてしまうことは確かだ。

この続きは後編にて。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

284.4323.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.7288.0万円

中古車を検索
C3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

284.4323.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.7288.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村