新しく採用されたディーゼルエンジン
CLAは、エグゼクティブモデルであるCLSの小型版と言っていい。
メルセデス・ベンツのエントリーモデルであるAクラスをベースに、ドアのウインドウまわりをサッシュレス化してエグゼクティブな雰囲気をもたせている。
コンパクトであっても特徴的で、スポーティな4ドアクーペである。
今回はその中でも、CLA 200dに試乗したので、その様子をお伝えしたい。
CLA 200dは2Lのターボディーゼルである。
本国では220dというモデルもあるが、日本へ導入されるCLAのディーゼルは今のところこのグレードだけとなりそうだ。
排気量が同じ220dは190馬力に対して、200dは150馬力と控え目である。
しかしトルクは32.6kg・mもあるので、カタログ上では必要十分な数値だ。
これは最新の排出ガス規制に適合した、新しいディーゼルエンジンである。
クーペらしい低く流れるようなデザイン
エクステリアは、Aクラスセダンのピラーを縮めるようにチョップドして、全高が低くなった印象を受ける。
しかし実際の全高は、Aクラスと変わらない。
さらにBピラーからクオーターパネルのデザインを変化させて、よりスポーティな装いになっている。
機能的なデザイン
CLAのデザインも見ていると、フロントノーズを長く見せるようにボンネットに2つのバルジを設けられている。
これはドライビングポジションからも見えることから、運転感覚がつかみやすい。
スタイリングだけではなく、そういった視認性という点に置いてもメリットがある。
また、幅とトレッドも僅かにCLAが広いことに加えて、リアの造形がセダンよりも長く、ボリュームを感じさせてくれる。
スポーティな見た目ながら、落ち着いた乗り心地
乗り込むとセダンと変わりはない。
エンジンを始動する。車内では振動も音も感じられず本当に静かである。
Dレンジに入れて走り出すと独特の音を感じたが、これはエンジン負荷が大きい領域のときのみで、ATもポジションが上がるほど静粛性は増す。
出力は下がったものの急激なトルクの立ち上がりもなく、ドライバビリティはとてもいい。
Aクラスセダンに比べて前後のバランスが良いのか、乗り心地も落ち着きがある。
ただし後席はセダンに比べるとヘッドクリアランスが少ない。
この部分が低くして、リアを長くすることでこのスタイルを作っているのだ。
ガソリンNAの3.5Lを超えるトルクは、どこからでも加速する。
そこには一呼吸さえない。
ただ伸びやかではないので、シフトアップさせて伸び感があるようにドライブする。
闇雲にスロットルを踏み込むのではなく、自分の好みの速度領域でパーシャル(アクセル調整)すると、スマートなドライビングができるのだ。
コーナリングもフロントヘビーにならず、ロールはするけれど終始安定させるサスペンションのセッティングが、まさにメルセデス流だ。
Aクラスのセダンにはディーゼルモデルはラインナップにはなく、Aクラスサイズで4ドアのディーゼルを希望ならば、選択肢はCLAのみになる。
経済的でコンパクトなスポーティ4ドアクーペは、エージレスを感じさせるそんなパッケージングが魅力の車だった。 文/松本英雄、写真/篠原晃一【試乗車 諸元・スペック表】●CLA 200d AMGライン ディーゼルターボ型式3DA-118312M最小回転半径5.1m駆動方式FF全長×全幅×全高4.7m×1.83m×1.44mドア数4ホイールベース2.73mミッション8AT前トレッド/後トレッド1.61m/1.6mAI-SHIFT-室内(全長×全幅×全高)-m×-m×-m4WS-車両重量1590kgシート列数2最大積載量-kg乗車定員5名車両総重量-kgミッション位置コラム最低地上高0.12mマニュアルモード◯ 標準色ポーラーホワイト、ジュピターレッド、サンイエローオプション色デジタルホワイト、コスモスブラック、デニムブルー、イリジウムシルバー、マウンテングレー、モハーベシルバー掲載コメント※納車時期を2019年10月以降の予定としているため、車両価格(税込・税抜価格)は消費税10%が適用された金額を掲載しております型式3DA-118312M駆動方式FFドア数4ミッション8ATAI-SHIFT-4WS-標準色ポーラーホワイト、ジュピターレッド、サンイエローオプション色デジタルホワイト、コスモスブラック、デニムブルー、イリジウムシルバー、マウンテングレー、モハーベシルバーシート列数2乗車定員5名ミッション位置コラムマニュアルモード◯最小回転半径5.1m全長×全幅×全高4.7m×1.83m×1.44mホイールベース2.73m前トレッド/後トレッド1.61m/1.6m室内(全長×全幅×全高)-m×-m×-m車両重量1590kg最大積載量-kg車両総重量-kg最低地上高0.12m掲載用コメント※納車時期を2019年10月以降の予定としているため、車両価格(税込・税抜価格)は消費税10%が適用された金額を掲載しておりますエンジン型式654環境対策エンジン-種類直列4気筒DOHC使用燃料軽油過給器ターボ燃料タンク容量43リットル可変気筒装置-燃費(10.15モード)-km/L総排気量1950cc燃費(WLTCモード)18.4km/L└市街地:13.8km/L└郊外:17.8km/L└高速:22km/L燃費基準達成-最高出力150ps最大トルク/回転数n・m(kg・m)/rpm320(32.6)/3200エンジン型式654種類直列4気筒DOHC過給器ターボ可変気筒装置-総排気量1950cc最高出力150ps最大トルク/回転数n・m(kg・m)/rpm320(32.6)/3200環境対策エンジン-使用燃料軽油燃料タンク容量43リットル燃費(10.15モード)-km/L燃費(WLTCモード)18.4km/L└市街地:13.8km/L└郊外: 17.8km/L└高速: 22km/L燃費基準達成-自動車テクノロジーライター松本英雄自動車テクノロジーライター。かつて自動車メーカー系のワークスチームで、競技車両の開発・製作に携わっていたことから技術分野に造詣が深く、現在も多くの新型車に試乗する。車に乗り込むと即座に車両のすべてを察知。その鋭い視点から、試乗会ではメーカー陣に多く意見を求められている。数々のメディアに寄稿する他、工業高校の自動車科で教鞭を執る。『クルマは50万円以下で買いなさい』など著書も多数。趣味は乗馬。
メルセデス・ベンツ CLAクラス(現行型)の物件一覧はこちらメルセデス・ベンツ CLAクラス(現行型)のカタログはこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
>まさにメルセデス流だ。
取り合えず流石にベンツたわここ読んだだけで走りのイメージが分かる。
グラス面が小さくて中が暗そうで、視界も疑問符が。
4ドアクーペって、国内では昔失敗したコンセプトじゃない。