現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 名作『Dr.スランプ』屈指の変キャラ「オートバイこぞう」が乗るバイクはドゥカティの名車900MHR!?

ここから本文です

名作『Dr.スランプ』屈指の変キャラ「オートバイこぞう」が乗るバイクはドゥカティの名車900MHR!?

掲載 3
名作『Dr.スランプ』屈指の変キャラ「オートバイこぞう」が乗るバイクはドゥカティの名車900MHR!?

クルマ好き、バイク好きからも注目されていた鳥山 明氏の『Dr.スランプ』

名作『ドラゴンボール』の作者、鳥山 明氏が『ドラゴンボール』の前に週刊少年ジャンプに連載していたのが『Dr.スランプ』です。
もはや説明は不要かもしれませんが、『Dr.スランプ』はペンギン村というファンタジー溢れる世界観の中でハチャメチャな展開が面白かったギャグマンガで、1981年からはアニメ化もされました。また、鳥山ワールドに登場するクルマやバイクが割りとマニアックなことからも一部のクルマ好き、バイク好きから注目される作品でもありました。

【画像2枚】オートバイ小僧の愛車のモデルになった!? ドゥカティ900MHRと900SSがカッコいい!!

そんな『Dr.スランプ』の単行本18巻は主人公のアラレちゃんが自動車運転免許取得をするなどクルマやバイクにまつわる話が多いのですが、その中の5話、6話に登場する「オートバイこぞう」は格別にキャラが立っている登場人物として1983年の登場当時、話題になっていました。

『Dr.スランプ』に登場するオートバイこぞうは「バイクから降りられない」キャラクター

「オートバイこぞう」はバイクにひたすら乗り続ける若者で、常にヘルメットとライディングスーツを着込んでいるためになかなか素顔は出てきません。「オートバイカラオリタラシンジャウ病」というバイクから降りると死んでしまう病気にかかっているため、バイクを止めることができないということになっています。バイクを降りた瞬間から苦しみだしますが、バイクもしくはそれを模したものに乗れば回復します。模したものというのは幼児向け遊具やバイクの格好をしたアラレちゃんでも大丈夫。

給油や食事は店にトランシーバーで注文します。
給油はタンクローリーに並走してもらい走行中に行い、食事は道路際から店の人に投げてもらうことになります。
走行中にシャワーが浴びることが出来るようになっている上に、排泄はバイクの後ろ、シングルシートカウルが開閉し、そこからから出すようになっています。そのためライディングスーツは股間が開いているという設定。

この「オートバイこぞう」の愛車は何なのか?長らく謎とされてきました。謎というのも、車種の特定がまじめに議論されたことが無かっただけのことなのですが。

マンガ連載時が1983年、アニメ放映が1984年の「オートバイこぞう」の愛車を、単行本発売から約40年の時を経て特定してみようと思います。

オートバイこぞうの愛車はドゥカティ900MHR(マイク・ヘイルウッド・レプリカ)!?

18巻の5話「疾走!オートバイこぞう」では乗っているバイクがフルカウルに包まれ、なかなか特定がしにくいのですが、この一体成型っぽいカウル形状はドゥカティ 900MHR(マイク・ヘイルウッド・レプリカ)ではないかと予想されます。
この5話の話の中で、この愛車は大破してしまいますが、「オートバイこぞう」は駄菓子屋の前にある幼児用のバイク遊具にまたがることで一命をとりとめます。

続く6話ではカウル無しの愛車が登場します。
ここで注目すべきなのがまずエンジン周りです。エンジン周りには前傾しているシリンダーヘッドが確認できます。この配置は、ドゥカティの空冷L型2気筒エンジンのように見えます。

次にシングルシートカウルの形状に注目してみましょう。
5話までに登場する1台目の愛車のシートカウルは丸みを帯びていて、900MHRというよりは兄弟車である900SSに似ているように思えます。
一方で6話から登場する2台目の愛車のシートカウルの角ばった意匠は、900MHRのシートカウルと同じに見えます。

いずれにせよ、オートバイ小僧の愛車は2台とも、1970年代後半~1980年代初頭のドゥカティ、中でも特に900MHRと900SSを巧みに組み合わせてデザインしていたのだろうと、筆者は推察しました。(オートバイこぞうは作中で2台目の愛車は50ccであるとも証言しています。昔も今も空冷L型2気筒エンジンを搭載したバイクなんてものはないわけですが笑)。

鳥山明氏は『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』のとびら絵の中でフィアット 600ムルティプラやベスパ GSなどイタリア車を好んで登場させます。そしてドゥカティ 900HMRは1979年に限定モデルとして発売されており、イタリア製の速いバイクとして1983年に描かれたマンガに登場するにはちょうどいい年式でもあります。またオートバイこぞうは自身の1台目の愛車について「300km/hの……」というセリフを語る場面もあり、実際にドゥカティ900MHRが300km/hが出るかどうかは別として、出せそうな雰囲気があることは確かです。

懐かしの名作というイメージのある『Dr.スランプ』ですが、2021年現在は電子書籍化もされ、スマホやPCでも読むことができるようになっています。
筆者による車種の特定には異論があるかもしれませんが、これを機会に様々なマンガやアニメの特定されていない車種を特定するという議論が盛り上がることを期待して止みません。

レポート●松永和浩  写真●鳥山 明『Dr.スランプ』集英社/ 編集●モーサイ編集部・中牟田歩実

こんな記事も読まれています

待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • 最後の画像
    どう見ても「L型」じゃなくてカブ系のエンジンみたいな「横型」に見えるんだけど?
    シリンダーの上部にL字状のパイプがあって、その先にキャブがついてるよね?
    キャブの後方のはエアクリーナでしょ?
  • 銀魂にも似たようなキャラで快速星出身の飛脚「魔破のり子」と言うのがいたね。バイクに乗って風を感じないと生きていけないとか言う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村