現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > カローラ歴35年の「カローラ先生」が新型にどうしても伝えたいお願いとは

ここから本文です

カローラ歴35年の「カローラ先生」が新型にどうしても伝えたいお願いとは

掲載 更新 27
カローラ歴35年の「カローラ先生」が新型にどうしても伝えたいお願いとは

 トヨタカローラ。昔も今も日本人に愛されるクルマといえるが、カローラセダンを日本一愛する男と断言していい“カローラ先生”こと自動車ライター・小林敦志氏。35年間、歴代カローラセダンを愛車として乗り続けるほどのカローラLOVEの人だ。

2台の現行カローラセダンに囲まれてご満悦の小林敦志さん。「セダン以外は認めない」というカローラセダンを愛する人。ちなみに右は愛車のカローラセダン

マジもったいないんですけどー! ひ~っそり生産終了しちゃったあの迷(名)車

 そんな小林氏の今の愛車はもちろん現行カローラセダンだが、「次のMCで2Lエンジンを搭載してほしい!」という熱い思いを今抱いている。その思いを存分に語ってもらおうじゃないか。

文/小林敦志
写真/平野学

【画像ギャラリー】去っていくもの、やってくるもの。いろいろなカローラたち

■2代目ウィッシュと同じエンジン

 ソフトパッドのダッシュボードなど質感の高さや、安全運転支援デバイスをはじめ装備も充実。「カローラセダンを乗り継いできてよかった」と、現行12代目モデルに対する満足感は高い。が、唯一気になるのが搭載エンジン……である。

 筆者が購入したのは1.8Lガソリンエンジン(NA)。2ZR-FAE型エンジンは「バルブマチック仕様」となっているのだが、これがまぁ、なかなか気になるところが多い。まず、業界関係者に話すと、「バルブマチックってずいぶん懐かしいですね」と、クスっと笑われながら言われることが多い。

 街中を走っていると、2代目ウィッシュ(2009~2017年)や、2代目ノア系(2007~2017年)のリアに「VALVE MATIC」というバッジがあるのを発見して、気持ちが“ブルー”になることも多い。

 情報ではカローラに搭載するにあたって組み直しているとのことだが、ボンネットを開けてエンジンを見せると、「大きなエンジンですね、横置き5気筒ですか」などと冗談を言われることも多い。

 ちなみに、日本向けカローラクロスにはわざわざ、筆者のカローラセダンと同じ“平成の香り強い”1.8Lガソリンエンジンを搭載するそうだが……。

■スポーティさと燃費性能向上のために!

 スポーティさへの欲求もあり、2L搭載を渇望しているが、燃費性能がいまひとつなのも気になる。乗り方に問題があるのかもしれないが、燃費計ベースでは、高速メインでも14km/Lあたりを行き来することが多い。

 少し前、北海道へ出張に行った際、インプレッサG4のAWD(1.6L)を借りたのだが、世間では燃費性能への評価がいまいちとされるスバル車に乗って思わず「燃費いいなぁ」と感じてしまった。排気量が200cc少ないとはいえ……。

 筆者は9代目と10代目でも1.8Lに乗っていたのだが、特に9代目の1ZZ-FE型は電子制御4速ATとの組み合わせがよかったのか、「すごく燃費いいなぁ」と思わせるクルマであった。それとは対照的であるのが現行モデルだ。

 そんななか、現行カローラでは、ツーリングのみであるがすでに過去2回(2000年6月1日、2021年4月19日発売)台数限定の特別仕様車として、2Lエンジンが搭載された事実がある!

これがトヨタ2Lダイナミックフォースエンジン。小林氏がカローラセダンの次のMC時にぜひ搭載してほしいという名機。「現行カローラツーリングには過去2回搭載したのに、なぜセダンには積まないの?」と小林氏

  “ダイナミックフォース”シリーズとなり、2Lなのに筆者の乗る1.8Lよりも燃費数値が向上しているのには驚かされた。筆者は「マイナーチェンジで2Lへ換装するための観測気球」と見ており、2Lエンジンへの換装を強く希望。その実現への期待値は膨らむばかりだ。

■2Lを搭載したらもちろん乗り換えます!

 ただ、11代目となる先代ではフィールダーのみに1.8L(2ZR-FAE/バルブマチック)が用意されていたので、今回も販売台数の多いツーリングのみにマイナーチェンジのタイミングで2Lが設定されるのではと「警戒」している。セダンしか愛せないカローラ原理主義者の筆者としては、もちろんそれでは納得できない。

 また、中国では今年初頭に、既存の1.2Lターボに加え、ヤリスに搭載されている1.5L直3エンジン(ダイナミックフォース)が新設定されている。換装といっても1.5L直3になるのではないかという「不安」が、ここのところ大きくなってきている(マイナス思考はよくないが……)。

 MCを実施したら”新カローラセダン”へ乗り換えることは、筆者としては既定路線! トヨタさん、ぜひとも新世代エンジンである2Lへの換装を重ねてお願いしたい。

伸びやかに走る、小林氏の愛車の現行カローラセダン(1.8Lバルブマチックエンジン搭載)。「MCで2Lダイナミックフォースエンジンを搭載すればもちろん買い換えます!」と鼻息は荒い。トヨタさん、お願いを聞いてあげてください!

【画像ギャラリー】去っていくもの、やってくるもの。いろいろなカローラたち

こんな記事も読まれています

「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

27件
  • クルマがステイタスシンボルだったのは昭和。
    ずっとカローラ、ずっとマークⅡにこだわる人もいた。好きなクルマを買えばいい。
  • 2Lのダイナミックフォースエンジン、現行カローラ全てにラインナップして欲しいな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村