現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】新型シボレー コルベットは、ブランド初のミッドシップと右ハンドル仕様採用のスーパースポーツ

ここから本文です

【試乗】新型シボレー コルベットは、ブランド初のミッドシップと右ハンドル仕様採用のスーパースポーツ

掲載 更新 15
【試乗】新型シボレー コルベットは、ブランド初のミッドシップと右ハンドル仕様採用のスーパースポーツ

初代モデルが誕生した1953年からアメリカンマッスルスポーツカーとしての王道を歩み続け、伝統を受け継いできたシボレー コルベット。その新型は、これまでの65年にわたるブランドの歴史の中で初めてミッドシップエンジンとなり右ハンドル仕様が設定された。(Motor Magazine2021年9月号より)

0→100km/h加速2.9秒。抜群の運動性能の持ち主
ミッドシップに生まれ変わり、初めて右ハンドル仕様が設定された8世代目のシボレーコルベット(C8)が日本上陸を果たした。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

往年のファンの中には、ミッドシップ化により、カリッカリのハンドリングに生まれ変わったと心配する向きもあるだろうが、新型は伝統的なコルベットの良さをベースとしながら、走りのレベルをさらに引き上げた新世代のアメリカンスポーツに仕上がっていたことをまず報告しておこう。

もっとも、エクステリアを見る限り、「アメ車」的なおおらかさは皆無と言える。スリーサイズをランボルギーニウラカンと比較すると、コルベットの方が全長とホイールベースが少し長く、全高が少し高いものの、そのサイズ感はほとんど変わらない。ぎゅっと凝縮された、シャープな印象だ。

インテリアは運転席まわりをぐるりと取り囲むコクピット風デザインが印象的。使われているレザーや樹脂類の質感も、ウインカーレバーとワイパーレバーを除けば良好で、安っぽさは感じない。同クラスのヨーロッパ製スーパースポーツカーが2000万円台ないし3000万円以上で販売されていることを考えれば、このクォリティ感で1180万円(2LT)の値付けはバーゲンといっていい。

だからといってパフォーマンスを妥協しているわけでもない。エンジンはスモールブロックの名を引き継ぐ6.2L V8自然吸気で502psと637Nmを発生。ミッドシップレイアウトの良好なトラクションとシボレー初の8速DCTを生かし、0→100km/h加速は2.9秒で駆け抜ける。3秒を切る加速タイムは欧州製スーパースポーツの中でもまだ少数派なので、コルベットの運動性能は世界最高峰といって間違いない。

ただし、実際に路上を走らせてみると、そんな過激さを一切感じさせないところがC8コルベットの最大の特徴といえる。まず、タイヤのあたりがマイルドで乗り心地は良好。フロントミッドシップで究極のコーナリングを追求した先代C7コルベットZの初期型が、タイヤから常にコツコツとしたショックを伝えていたのと比較すると、むしろこちらの方が快適に感じられるほどだ。

NAエンジンらしいレスポンス。大排気量なのに扱いやすい
アメ車らしいといえば、ステアリング中立付近のゲインを過度に高めていないのも欧州製スーパースポーツカーとは異なる点で、高速クルージングではリラックスしてドライブできる。もっとも、直進付近が不感帯になっているわけではないので、クルージング時の微妙な走行ラインの修正は容易である。この点は、常に右か左にハンドルを切っていないと直進できなかった、大昔のアメ車とは大きく異なる点である。

今回は本格的なコーナリングを試すチャンスはなかったものの、足まわりの設定がもっともハードなレーストラックモードではほどよくロールが抑えられていたので、ワインディングロードでの走りも期待できそう。これは別の機会にぜひ、確認したいところだ。

最高出力が軽々と600psを超す最新のスーパースポーツカーに比べれば、502psのV8エンジンがもたらす加速感はややおとなしく感じられる。正直にいうと、0→100km/h加速が2.9秒と聞いて「え、そんなに速いの?」と驚いたくらいだ。

ただし、シェビーのスモールブロックは相変わらず吹き上がりがシャープで嫌なバイブレーションも皆無。そしていかにもNAエンジンらしい自然なレスポンスと扱いやすいトルク特性が印象的だった。

快適性と運動性能の両面でC8が旧型を凌駕しているのは間違いなさそう。そうした進化はミッドシップを採用し、シャシ全体のレベルアップを図ることで実現したと推測される。つまり、車両レイアウトはガラッと変わっても、コルベットとしては紛うことなき正常進化だったといえるだろう(文:大谷達也/写真:小平 寛)

シボレー コルベット クーペ2LT主要諸元
●全長×全幅×全高:4630×1940×1220mm
●ホイールベース:2725mm
●車両重量:1670kg
●エンジン:0→100km/h加速は2.9秒8 OHV
●総排気量:6153cc
●最高出力:369kW(502ps)/6450rpm
●最大トルク:637Nm/5150rpm
●トランスミッション:8速DCT
●駆動方式:MR
●燃料・タンク容量:プレミアム・70L
●EPA総合モード燃費:8.0km/L
●タイヤサイズ:前245/35R19、後305/30R20
●車両価格(税込):1180万円

[ アルバム : シボレー コルベット クーペ2LT はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
  • 先ほど走ってたら、後ろに現れた。

    信号待ちのときにバックミラー越しに近づいてくる姿を見たら、見慣れない最近のフェラーリかな?って感じだったけど、真後ろに止まって、エンブレムでコルベットとわかった。

    今までのコルベット感はないね。でも、なかなかカッコよかったよ。
  • こんなに安いの?
    アメ車の輸入価格はぼったくりなイメージだけど
    パフォーマンス考えると鬼安い
    試乗してみたいな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1420.01740.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

242.05588.0万円

中古車を検索
コルベット クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1420.01740.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

242.05588.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村