5ナンバーサイズのクルマ自体がそもそも減少傾向にあるが、やっぱり取り回しのよさは随一。かつてのプレミオやアリオンときたら価格こそ手ごろであったが、内装質感なんて高級サルーン並であったほど。今やトヨタの5ナンバーセダンは細々と売っているカローラアクシオだけだが、あの2台の終売はホントに正しかったんだろうか!?!?!?
文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部
今や[カローラアクシオ]だけ!! 5ナンバーセダンの[プレミオ・アリオン]終売は正しかったのか!?
■サニーにカペラもいたよなぁ…5ナンバーセダンって昔はホットカテゴリーだったのよ
トヨタだけじゃなくほとんどのメーカーが5ナンバーセダンをラインアップ。それほど人気だったのだ
気付けばどんどん国内市場から姿を消している5ナンバーサイズセダン。過去に存在していたサニーやランサー、カペラといったモデルはすでに忘却の彼方のモデルとなっており、最後の砦となっていたプレミオ/アリオンも2021年春で終売に。
現在はビジネスセダンとして細々と継続販売がなされているカローラアクシオのみとなってしまっている(教習車として導入されているトヨタ教習車&マツダ教習車を除く)。
一時はクルマの基本形となっていたセダンではあるが、今はミニバンやクロスオーバーSUVに押されて不人気ジャンルとなってしまっているものの、果たしてこのままなくなってしまっていいものなのだろうか?
記事リンク
前の記事
セドリックの魅力はちょいブサ!? 当時ウケが悪かったけど……今は愛おしいB級カーたち一気見
次の記事
最近デカすぎるよ!! ああ、、今はなきプレミオにアリオン……5ナンバーセダンってやっぱ必要よ!! 今こそのありがたみを考えよ
■そもそもセダンが減少傾向…でも扱いやすさと静粛性はピカイチ
アリオンだってモデリスタパーツを付ければこんなカッコよくなるのだった
そもそも5ナンバーサイズのセダンが続々と姿を消してしまっているのは、そのジャンルへの需要が縮小してしまっているからに他ならない。
ひと昔前であればフォーマルな場に相応しいのはセダンのみという風潮があったが、近年ではミニバンタイプやクロスオーバーSUVタイプのプレミアムモデルも増えてきており、そういった場に乗りつけてもおかしくない時代となっている。
セダンはその形状から静粛性においては有利で、独立したトランクスペースがクラッシャブルゾーンとしても働くために万が一のときの安全性は高いという意見もあり、VIPを乗せるような上級モデルでは未だにセダンを用意しているメーカーも存在しているが、5ナンバーサイズのセダンにはそこまで需要がないというのが正直なところだ。
記事リンク
前の記事
セドリックの魅力はちょいブサ!? 当時ウケが悪かったけど……今は愛おしいB級カーたち一気見
次の記事
最近デカすぎるよ!! ああ、、今はなきプレミオにアリオン……5ナンバーセダンってやっぱ必要よ!! 今こそのありがたみを考えよ
■SUVにミニバンの時代!! もうコンパクトセダンは投入されず!?
実際、街中でも直近まで製造販売がなされていたプレミオ/アリオンを見かけることはほとんどなく、現在併売されているカローラアクシオも同様。
セダン、ワゴン、ハッチバック、クロスオーバーSUVと複数のボディタイプを用意している現行カローラシリーズでも、最も見る機会が少ないのはセダンであることからも、残念ながら現在5ナンバーサイズやそれに近いコンパクトクラスのセダンにはあまり需要がないというのが現状と言える。
そうなると、トヨタのように体力のあるメーカーであれば、その僅かな需要に対してモデルをラインナップすることもできるが、他のメーカーでは売れ筋のモデルに注力することは致し方ないし、裏を返せばトヨタをもってしても、コンパクトセダンを量販するのは難しいという裏返しともなっているのだ。
【画像ギャラリー】ええ、5ナンバーセダンで車中泊もイケんの!? アルファード顔負けの便利すぎシートアレンジがコレ(7枚)
投稿 今や[カローラアクシオ]だけ!! 5ナンバーセダンの[プレミオ・アリオン]終売は正しかったのか!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
プレミオハイブリッド・アリオンハイブリッド欲しいと思った人多かったのではないでしょうか?
1500cc&CVTの組み合わせでも燃費は良かったですけどね。
故障もなく、トヨタらしく高品質で塗装等も質が高くて文句の付け所がないような車でしたね。
近くの買い物から片道500㎞超の長距離までなんでもございという素晴らしい車でした。
カムリまで終了になるとは。アクシオからクラウンの間がなくなってしまった。