現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタ新型プリウス、約700万円から発売へ! 待望のPHEV導入に英国人の反応は?

ここから本文です

トヨタ新型プリウス、約700万円から発売へ! 待望のPHEV導入に英国人の反応は?

掲載 37
トヨタ新型プリウス、約700万円から発売へ! 待望のPHEV導入に英国人の反応は?

英国の皆さま、お待たせしました

トヨタ自動車の新型プリウスが、英国で3万7315ポンド(約705万円)から販売されることが明らかになった。当初はSUV人気を理由に英国導入が見送られていたが、ハイブリッド車の需要増から発売が決定した。

【画像】ついに英国発売のトヨタ・プリウス、ライバルは「身内」にあり?【新型C-HRと写真で比較する】 全30枚

英国仕様のプリウスは、3月4日より注文が可能となり、7月に納車開始が予定されている。カローラやC-HRと並ぶ主力モデルになると期待される。

パワートレインとしては、2.0L 4気筒ガソリンエンジンと電気モーターを使用するPHEV(プラグインハイブリッド車)のみが設定される。合計出力は223psで、先代モデルより約100psアップした。欧州の他の市場では、通常のシリーズパラレル式ハイブリッドも用意されているが、英国には導入されない。

プリウスPHEVは13.6kWhのバッテリーを搭載し、電気のみの航続距離は87km(19インチホイール装着時)と、従来よりも大幅に伸びた。0-100km/h加速は6.7秒で、歴代最速となる。

3万7315ポンドからという価格設定は、同クラスのPHEVのフォルクスワーゲン・ゴルフの3万7040ポンド(約700万円)より若干高いが、電気のみの航続距離はプリウスの方が長い。

新しいデザインと価格、英国人はどう思う?

英国では「デザイン(Design)」と「エクセル(Excel)」の2つのグレードが用意される。

エントリーグレードのデザインには、17インチ・アルミホイール、スモークガラス、7.0インチのデジタル・ドライバー・ディスプレイ、デュアルゾーン・エアコンが標準装備される。上級グレードのエクセルには、19インチ・アルミ、デジタル・バックミラー、電動調整シートが装備され、価格は3万9995ポンド(約755万円)から。

第5世代となる新型プリウスは、2022年11月に発表され、先代と大きく異なるデザインが注目を集めた。TNGAプラットフォームの最新版をベースに、剛性、快適性、安定性を向上させるために大幅な改良が加えられている。

ルーフにはソーラーパネルを装着可能で、年間約1250km分の電力を賄えるというが、英国仕様で設定されるかどうかは未確認だ。

スタイリングとしては、最大ルーフ高を50mm下げることで、よりスマートな外観を目指した。実用性を考慮し、後席のヘッドルームを妨げないよう、ルーフの最も高い位置は後方に移動した。全長は46mm短くなったが、ホイールベースは50mm長くなり、後席のレッグルームが広くなった。

インテリアは、素材の質感とドライバーの快適性にこだわって設計されている。7.0インチのデジタル・ドライバー・ディスプレイは走行中の注意散漫を最小限に抑えるように配置され、ダッシュボード中央には新世代のインフォテインメント・スクリーンが備わっている。

1997年の初代発売以来、プリウスは全世界で約505万台が販売され、累計8200万トン以上のCO2を削減したと言われる。プリウスが開拓したハイブリッド・システムはその後さまざまな進化を経て、多くのトヨタ車に搭載されている。英国では、トヨタの主力モデルはすべてハイブリッド車となっている。

プリウスの英国での販売台数は、トヨタの他のハイブリッド車と比較すると小さなものだという。トヨタの英国部門も新型の発表当時、「消費者の需要はSUVスタイルにシフトしている」として慎重な姿勢を見せていたが、昨年のハイブリッド車とPHEVの市場シェアの増加を背景に、導入へ至った。

プリウスの英国導入の報せを受け、SNSなどでは「価格が高い」という指摘もあるものの、概ね好意的な反応が見られた。

こんな記事も読まれています

【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
レスポンス
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
カー・アンド・ドライバー
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

37件
  • cypress
    もう日本人は商売の対象にしてない。
  • たろう
    海外では円安で高く売れる。日本人の給与がそれだけ貧しくなっただけ。昔は500万円の車は高級車だったが、今では大衆車。日本人向けにランクルなど売らないだろう。アラブの金持ちに2000万円で売れる。国内市場は後回し。3倍の値段で買ってくれる海外重視になるのは当たり前。金持ちの外国人がインバウンドでラーメン1杯5000円支払ってくれるなど当たり前の時代。日本人の購買力がそれだけ下がり給与も下がったということだ。給与を上げるためには海外に高く売って豊かになれる日本人から給与をベースアップして豊かになる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村