現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > インディカー最終戦ラグナ・セカ:新人コルトン・ハータが2勝目、ニューガーデンが自身2度目のチャンピオンに輝く

ここから本文です

インディカー最終戦ラグナ・セカ:新人コルトン・ハータが2勝目、ニューガーデンが自身2度目のチャンピオンに輝く

掲載 更新
インディカー最終戦ラグナ・セカ:新人コルトン・ハータが2勝目、ニューガーデンが自身2度目のチャンピオンに輝く

 2019年のインディカー・シリーズ最終戦モントレー・グランプリがウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカで行われ、コルトン・ハータ(ハーディング)がポール・トゥ・ウインを果たした。最終戦までもつれ込んだチャンピオン争いは、ジョセフ・ニューガーデン(ペンスキー)に軍配が上がった。

 ニューガーデン、アレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ)、シモン・パジェノー(ペンスキー)、スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)の4人にチャンピオンの可能性が残った状態で、最終戦を迎えた2019年のインディカー・シリーズ。この4人全員がグリッドのトップ6内に並び、真っ向勝負の対決となった。

■佐藤琢磨、2020年もレイホール・レターマン・ラニガンに残留決定

 しかしポールポジションにつけたのは、ルーキーのコルトン・ハータ(ハーディング)。スタートでは、ランキング4番手からの大逆転チャンピオンを狙うディクソンがアグレッシブに並びかけるが、ハータはなんとかこれを退けて首位をキープ。ランキング2番手のロッシはディクソンの一瞬の隙を突いてポジションを奪おうとするが、ここも順位変動はなかった。

 先頭を行くハータと2番手のディクソンのペースは圧倒的で、3番手ロッシ以下を大きく引き離していく。10周を終えた段階でその差は7秒以上に広がっていた。

 そんな10周目に先陣を切ってピットインしたのは、後方を走っていた佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン)。長持ちするがペースは悪いとされるブラックタイヤから、ライフは短いがペースは速いとされるレッドタイヤへと交換する。

 これを皮切りに、上位勢も含めて続々とピットインしていった。3番手を争っていたロッシとパジェノーは同じ13周目にピットイン。パジェノーのピット作業が早く、ロッシの前に出ることに成功した。しかしロッシも必死の抵抗。ピットアウト直後にパジェノーに並びかけ、片輪をコース外に落とすシーンもあったが、順位は変わらなかった。

 ディクソンは17周目にピットインして、ハータをアンダーカットしようとする。しかし翌周ピットインしたハータは、ディクソンの直前でコースに復帰。ポジションを守った。

 先頭の2台(ハータとディクソン)はブラックタイヤを装着したがペースが上がらず。レッドタイヤを履いたパジェノーとロッシが、猛スピードで差を縮めていった。ただ、その後ろのウィル・パワー(ペンスキー)のペースはさらに良く、30周目にはロッシをオーバーテイク。パジェノーはディクソンに追い付き、プレッシャーをかけた。

 レース中盤、躍動したのはルーキー・オブ・ザ・イヤーを狙うフェリックス・ローゼンクヴィスト(チップ・ガナッシ)だ。ローゼンクヴィストは、タイトルを狙うニューガーデンとロッシを立て続けにオーバーテイク。一気にポジションを上げた。

 ローゼンクヴィストに抜かれたロッシとニューガーデンは、36周を終えたところでたまらずピットイン。ブラックタイヤを装着する。次の周にはディクソンとパジェノーもピットに入り、こちらもブラックタイヤを選択した。

 45周目のターン1で、コナー・デイリー(アンドレッティ)がチームメイトのマルコ・アンドレッティに仕掛けた際にスピン。ランオフエリアにストップしてしまう。これにより、このレース最初のイエローコーションとなった。

 この頃からサーキットの気温は急降下。さらには霧も舞い降り始める。

 リスタートではローゼンクヴィストがパワー攻略を狙うが、オーバーテイクはならなかった。後方では、ブレーキングをミスしたサンティノ・フェルッチ(デイル・コイン)が、佐藤琢磨に追突。フェルッチはここでレースを諦め、佐藤はスピンを喫して21番手まで順位を落とした。後方から11番手まで追い上げていた佐藤だっただけに、非常に悔しい接触となった。

 ただ佐藤はこれで諦めることはなく、コークスクリューの入り口でオーバーテイクを仕掛けるなど、レース後半もアグレッシブな走りを見せた。

 最後のピットストップタイミングが近付くにつれ、先頭のハータは2番手のディクソンを引き離していく。

 トップ5で最初に最後のピットストップを行なったのは、ローゼンクヴィスト。63周を終えた時点でピットに入り、ブラックタイヤを選択した。続く周回でハータとディクソンもピットインしたが、ローゼンクヴィストの前でコースに復帰。パジェノーは次の周にピットストップし、ディクソンの前でコースに復帰する。しかし、ディクソンがズバリとオーバーテイク。順位は変わらなかった。

 パワーは67周目までピットストップを遅らせる。それまでハイペースで飛ばしたパワーは、首位に立つことこそできなかったものの、ハータに次ぐ2番手に浮上してみせた。

 70周目には、パジェノーがコースオフ。これで勢いが鈍ったことで、ローゼンクヴィストにオーバーテイクされてしまう。ただパジェノーも76周目の1コーナーでやり返し、4番手の座を奪い返した。ローゼンクヴィストを抜き返したパジェノーは一気にディクソンとの差を詰め、プレッシャーをかけた。またパワーもハータの真後ろにつき、残り10周を迎えた。

 ハータとパワーが優勝争いを繰り広げる中、タイトルを狙うディクソンとパジェノーがテール・トゥ・ノーズの激戦を展開。しかし、いずれもオーバーテイクはならなかった。

 結局ハータが優勝、2位には最終周の最終コーナーまで攻めたパワーが入った。ディクソンが3位、パジェノーが4位。ニューガーデンはペースが上がらず苦戦したがなんとか8位に入り、2019年のインディカー王者に輝いた。ニューガーデンはこれで2017年に次ぐ2度目の王座獲得となった。

 ローゼンクヴィストは5位に入り、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを手にした。

 佐藤琢磨はレース終盤に追突の影響かトラブルに見舞われ、ピットインをするなどして後退。1周遅れの21位でのフィニッシュとなった。

こんな記事も読まれています

【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村