現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BEVの本格普及を占う注目車が登場、ボルボ・EX30 試乗インプレッション

ここから本文です

BEVの本格普及を占う注目車が登場、ボルボ・EX30 試乗インプレッション

掲載 2
BEVの本格普及を占う注目車が登場、ボルボ・EX30 試乗インプレッション



ボルボは2030年までに全モデルをBEV化することを公言しており、2023年には全体の15%強となる11万台ものBEVを販売している。今回国内導入が始まったコンパクトSUVのEX30は、その流れをさらに加速させるモデルとして大きな注目を集めている一台だ。

広いフラットスペースとスライド式のテーブルが便利! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー

●文:川島茂夫 ●写真:編集部

“BEV普及”という使命が与えられた、ボルボBEVのエントリーモデルが上陸

「環境負荷の少ないクルマ」は、ボルボの重要な開発テーマのひとつであり、これまでにも汚染大気を浄化する触媒機能が与えられたラジエターの採用など、自車のエンジン性能に留まることなく環境性能の向上を図っている。そんな活動を考えるならば、2021年に発表された「2030年までに全モデルのEV化」というアプローチは、当然とも思える。

具体的なアプローチとしては、既存モデルをベースに純EV(BEV)化を進めてきた。現行ラインナップではXC40/C40リチャージ(ピュアエレクトリック)の2モデルだったが、そこに新たに加わったのが、今回紹介するEX30だ。

車体寸法はヤリスクロスより多少大きい程度で、全幅を除けばコンパクトSUVでも小柄で、タウンユースにも程よいサイズ。BEV専用プラットフォームは、床下に駆動バッテリーを置くこともあって、プロポーションに対してホイールベースは長めだ。駆動方式は最近のボルボ車としては珍しく、RWD(後輪駆動)を採用している。

2WDを後輪駆動とするのはBEVならではのトレンドのひとつで、XC40/C40のBEVモデルも、昨年、駆動方式をRWDに変更している。これはエンジンを搭載する制約がないため、駆動系をコンパクトに効率良く纏めることができる、BEVならではの強みだ。

―― 国内導入される「EX30 ULTRA SINGLE MOTOR EXTENDED RANGE」の価格は559万円。国が定めるCEV補助金(2024年4月以降は45万円)を含めれば、それなりに競争力のある設定になる。全長☓全幅☓全高は4235☓1835☓1550mm。

日本向けは、最も航続距離が長い「Ultra」グレードを導入

グローバルでのEX30には、RWDモデルにはコスパと耐久性に優れたLFP型と、エネルギー密度に優れた大容量のNMC型の異なる2タイプのリチウム電池を設定。さらに高性能仕様となるツインモーター4WDモデルを加えた、3タイプのパワートレーンが用意されているが、日本導入モデルはRWDとNMCバッテリーを組み合わせた、最も満充電航続距離の長い仕様の「Ultra」のみとなる。カタログ航続距離(WLTC)は560kmだ。

運転席に乗り込んでみて、まず驚くのは、キャビンまわりのシンプルなデザイン。ステアリングの奧にも上方にも計器盤がない。情報計はすべて中央に配置された12.3インチディスプレイに表示される。一般的なインパネに比べると、際立ってクリーンなデザインであり、スピーカーの存在感さえ消している。コックピット特有の機能感がなく、そのスマートな佇まいは、自動運転技術が普及した時代のコックピットを予感させる。

―― 物理的なスイッチを極力排除した、未来的なキャビンレイアウトを採用。コンソール中央にはタッチパネルを配置。各種操作は画面に表示されるパネルをタッチして行う。

―― 後席まわりも十分なスペースが確保された実用的なキャビン設計。シート地はリサイクル素材と再生可能素材を用いるサスティナブル時代を意識したもの。

ただ、インパクトは大きい分だけ、馴れも必要だ。速度などの運転に必要なデーターは中央ディスプレイ上部に表示されるのだが、経験則に沿った運転視線のイメージとはちょっと外れる。

また、ディスプレイの操作方法もこれまでのボルボ車と異なっており、どちらかといえばGUIとタッチパネルに特化したパッドPCの操作感に近い。スマホ世代にとっては馴染みやすいだろうが、中には不便に思う人も出るだろう。そんな操作感のギャップを埋めるために、ボイスコマンドが充実していることもEX30の特徴だ。

―― インパネダッシュ前方にはサウンドバーを配置。開放的なガラストップルーフもEX30の目玉装備のひとつ。

BEVになっても、ボルボらしい落ち着きのある走りの魅力は不変

一方、走りについては、ボルボ車らしい上品な味付け。加速や操縦性の切れ味はそれほどでもないが、コントロール性に富んだ特性で、運転がしやすい。ステアリングもアクセルワークも少し乱暴に扱った程度では破綻することもなく、角を落として綺麗に繋いでいく。

後輪駆動と低重心設計の効果もあって、ハンドリングの滑らかさや、乗り心地のしなやかさは車格から想像していた以上。良質な内装と4名の長時間走行にも不足ない居心地の良さもあって、ロングドライブも悠々とこなしてくれる。急速充電器の設置状況など、BEVを支えるインフラ面に不安があるため、万人にオススメしにくい一面はあるが、この問題がクリアできるユーザーにとっては、性能面でも価格面でもかなり魅力的。BEV時代でも、クルマの楽しさを実感できるモデルに仕立てられていた。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「そりゃ人気だわ…」ヴェゼルの魅力はタウンユースだけじゃない!釣り人の目線から見たヴェゼルの実力は…?
「そりゃ人気だわ…」ヴェゼルの魅力はタウンユースだけじゃない!釣り人の目線から見たヴェゼルの実力は…?
月刊自家用車WEB
メルセデス・ベンツ『GLCクーペ』にEV航続118kmのPHEVモデル“エディション・スター”を追加設定
メルセデス・ベンツ『GLCクーペ』にEV航続118kmのPHEVモデル“エディション・スター”を追加設定
AUTOSPORT web
【最新モデル試乗】今後のボルボの主軸。俊敏加速のカジュアルBEV、EX30のトータル性能
【最新モデル試乗】今後のボルボの主軸。俊敏加速のカジュアルBEV、EX30のトータル性能
カー・アンド・ドライバー
【試乗】このご時世にガソリンエンジンの魅力が味わえるクーペを導入! メルセデス・ベンツCLE200はクルマ好きのハートをくすぐる一台
【試乗】このご時世にガソリンエンジンの魅力が味わえるクーペを導入! メルセデス・ベンツCLE200はクルマ好きのハートをくすぐる一台
WEB CARTOP
写真でチェック! 注目モデルの気になるグレード【ホンダ ヴェゼル e:HEV X HuNTパッケージ】
写真でチェック! 注目モデルの気になるグレード【ホンダ ヴェゼル e:HEV X HuNTパッケージ】
月刊自家用車WEB
4年前の優等生 今の実力はいかに? プジョーe-208 GTへ試乗 ハンサムさは変わらず 競合多し
4年前の優等生 今の実力はいかに? プジョーe-208 GTへ試乗 ハンサムさは変わらず 競合多し
AUTOCAR JAPAN
レンジローバー・イヴォークPHEV 感性に響くモデルづくりのうまさ【試乗記】
レンジローバー・イヴォークPHEV 感性に響くモデルづくりのうまさ【試乗記】
Auto Prove
【試乗】ついに「N」がニッポン上陸! バカッ速EVのIONIQ 5 Nにヒョンデの神技を見た!!
【試乗】ついに「N」がニッポン上陸! バカッ速EVのIONIQ 5 Nにヒョンデの神技を見た!!
WEB CARTOP
電気自動車かと誤解する「進化した走り」の実力とは? レクサスの小型ハイブリッドSUV「UX300h」は驚異的にスムーズかつ静かで快適です
電気自動車かと誤解する「進化した走り」の実力とは? レクサスの小型ハイブリッドSUV「UX300h」は驚異的にスムーズかつ静かで快適です
VAGUE
EVシフト一服の中、日産の最新EVに試乗 エンジン好きが感じたEVの魅力と難しさ
EVシフト一服の中、日産の最新EVに試乗 エンジン好きが感じたEVの魅力と難しさ
日刊自動車新聞
オススメできない理由がない! 新型フォルクスワーゲン・ティグアンへ試乗 アウディに見劣りしない車内
オススメできない理由がない! 新型フォルクスワーゲン・ティグアンへ試乗 アウディに見劣りしない車内
AUTOCAR JAPAN
人気のクーペSUV メルセデス・ベンツ新型「GLCクーペ」にPHEV「GLC350eクーペ」登場 EV走行距離は118km
人気のクーペSUV メルセデス・ベンツ新型「GLCクーペ」にPHEV「GLC350eクーペ」登場 EV走行距離は118km
VAGUE
ついにGクラスにも完全電動化モデルが登場! メルセデス・ベンツ「G 580 with EQ テクノロジー」で高級オフローダー界に殴り込み
ついにGクラスにも完全電動化モデルが登場! メルセデス・ベンツ「G 580 with EQ テクノロジー」で高級オフローダー界に殴り込み
THE EV TIMES
新型「Gクラス」初公開! 580馬力超えの「超本格SUV」! カクカクデザインがカッコイイ「超静音モデル」中国に登場
新型「Gクラス」初公開! 580馬力超えの「超本格SUV」! カクカクデザインがカッコイイ「超静音モデル」中国に登場
くるまのニュース
【日本メディア初試乗】ついにMGに帰ってきたオープンモデル「サイバースター」マーケットはどう受け入れる?
【日本メディア初試乗】ついにMGに帰ってきたオープンモデル「サイバースター」マーケットはどう受け入れる?
AUTOCAR JAPAN
クラウン スポーツ vs GLA 180、走りと利便性を追求したラグジュアリーなハッチバック対決
クラウン スポーツ vs GLA 180、走りと利便性を追求したラグジュアリーなハッチバック対決
@DIME
[ポルシェ]超えの加速!? スマホメーカーがクルマを!? もはや走るスマホじゃんシャオミ[SU7]【北京ショー】
[ポルシェ]超えの加速!? スマホメーカーがクルマを!? もはや走るスマホじゃんシャオミ[SU7]【北京ショー】
ベストカーWeb
メルセデス・ベンツGLCクーペのプラグインハイブリッドモデル「GLC350e 4MATICクーペ Sports Edition Star」が日本発売
メルセデス・ベンツGLCクーペのプラグインハイブリッドモデル「GLC350e 4MATICクーペ Sports Edition Star」が日本発売
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

2件
  • Max
    このクルマが登場したからと言ってBEVが本格普及するとは全く思えない。
    仮にクルマの魅力があったとしても、不便でコストがかかるBEVを賢い消費者は選ばない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村