現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱がド迫力のゴツ顔「新型4WD」実車公開! 日本発売の新型「トライトン」が「カッコよすぎる!」&「カスタム仕様もイイ」と早くも反響大

ここから本文です

三菱がド迫力のゴツ顔「新型4WD」実車公開! 日本発売の新型「トライトン」が「カッコよすぎる!」&「カスタム仕様もイイ」と早くも反響大

掲載 93
三菱がド迫力のゴツ顔「新型4WD」実車公開! 日本発売の新型「トライトン」が「カッコよすぎる!」&「カスタム仕様もイイ」と早くも反響大

■本気の四輪駆動モデルに期待の声も

 三菱自動車工業(以下、三菱)は2023年7月26日、ピックアップトラック「トライトン」を約9年ぶりにフルモデルチェンジし、日本にも導入することが明らかにされました。
 
 タイで行われたワールドプレミアの会場には、ワイドフェンダーなどでドレスアップしたカスタム仕様も展示されており、こうした姿に対し早くも反響の声が寄せられています。

【画像】ゴツ系が「カッコいい」! 三菱 新型「トライトン」を写真で見る(50枚以上)

 1978年に「フォルテ」のネーミングで登場して以来、三菱のピックアップトラックシリーズは「ストラーダ」「トライトン」と名前を変えながら、45年・5世代にわたり約560万台を生産し、世界の約150の国や地域で販売されてきた重要な世界戦略モデルです。

 今回発表された新型トライトンも力が入っており、内外装デザインからシャシー、ラダーフレーム、エンジンなど、全ての面で一新しています。

 パワートレインには、新開発の2.4リッター 直列4気筒「4N16」型DOHCインタークーラー付きディーゼルターボを採用し、用途に応じた異なる性能を持つ3つの仕様を用意。高出力版では最高出力150kW・最大トルク470Nmの性能を発揮します。

 アクティブヨーコントロール(AYC)を新たに追加した四輪駆動システム「スーパーセレクト4WD-II」や、機能向上し7つのモードを持つドライブモードにより、走行性能も向上させたほか、先進運転支援機能も充実させました。

 外観デザインのコンセプトに「BEAST MODE」(勇猛果敢)を掲げ、タフさを増した外観のデザインとしたのも大きな特徴です。

 外装などの純正アクセサリーも充実しており、世界初公開されたタイの発表会場では様々なカスタマイズを施した新型トライトンも展示されました。

三菱では、新型トライトンの開発時からカスタマイズパーツも同時に企画・デザインし、耐久性や機能性なども含めテストを重ねてきたといい、その品質や仕上がりにも期待が持てそうです。

 そんな新型トライトンに対し、SNSでは早くも様々な意見が集まっています。

 ベース車のデザインについては「普通にカッコいい」「ゴツくなって好みが分かれそうだけど自分は好き」「(ボディカラーに新設定された)オレンジがツボ」とおおむね好調な意見が多いようです。

 またカスタム仕様についても「似合う」「純正充実してそう」と期待するコメントもみられます。

 さらに、従来型のトライトンをベースにしたSUV「パジェロスポーツ」が誕生していることから「新型ベースのパジェロスポーツがあれば欲しい!」「当然出るよね」「今度こそ日本でも発売して欲しい」と、SUVへの発展を楽しみにする意見も多くありました。

 機能面では「AYC積んできた時点でラリーにも本気だとわかる」との声もあり、四輪駆動モデルの走行性能に対する期待感も高そうです。

 実際に三菱では、8月13日から19日までタイとラオスで開催された「アジアクロスカントリーラリー2023」に新型トライトンで参戦し総合3位に入賞するなど、早くもその実力を発揮しています。

※ ※ ※

 新型トライトンは約12年ぶりに日本での販売も行われることから、こうしたカスタムパーツも同時に発売される可能性も高そうです。

 なお国内への導入時期は、2024年初頭の予定となっています。

こんな記事も読まれています

最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

93件
  • やはりなんちゃって4駆よりいいですね 三菱はいい車作りしてると思う 
    きちんとこだわった作りがいい 類似車ばかりのメーカーよりいい
  • 走る道が限定されそうだけど、めちゃめちゃかっこよい
    !!ハイラックス以外の選択肢ができるの嬉しいな!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村