最近、街中でよく見かけるようになった本格オフロード仕様のSUV。中でも特に人気の高い2台を今回はピックアップ。どんな楽しみ方ができるのか、詳しくレポートしたい。
街中で時折見かけるオフロード仕様の大型SUV。一度乗ってみたいと思っている人も多いのではないだろうか。このカテゴリーに新型車が登場した。三菱が世界戦略車として2023年夏から生産、販売を開始した4ドア5人乗りのピックアップトラックだ。荷台のあるクルマはトラックと呼ばれているが、中でも遊び心が加味されているものはピックアップトラックと呼ばれている。『トライトン』と名付けられた三菱のピックアップは、タイの工場で生産され、フィリピンやオーストラリアでの販売をきっかけに世界約150か国に輸出されている。日本市場への投入は実に12年ぶりとなるが、昨今のSUVブームとクルマの多様化に対応するために、日本市場への投入を決めたという。この決断は正解だったようで、昨年12月に受注が始まると2か月で月販目標台数の6倍以上の注文が入った。これまで、国内メーカーのピックアップはトヨタの『ハイラックス』だったが、強力なライバルが出現したことになる。
パワフルな加速感と環境性能を両立!アウディ「A6」「A6アバント」「A7スポーツバック」に限定モデルBlack Style PLUSが登場
今回『トライトン』を富士山麓のオフロードコースと高速を含む一般道で試乗した。オフロードコースでの『トライトン』はストロークたっぷりの新開発サスペンションと『パジェロ』譲りの4WDシステムで、岩場、泥ねい地、モーグル路を難なく走破した。一般道や高速道では2輪駆動よりも4輪駆動のほうが走行安定性に優れていたのが印象的だった。もちろん、ワイルドなスタイリングもワクワクさせられる。
一方のジープ『ラングラー』は外観のマイナーチェンジと新グレードの設定を今年5月に実施。現行モデルは2018年に上陸し、昨年末までの5年間に2万5000台以上を販売した大ヒットモデルだ。ところがこのところの急激な円安などで車両価格が上昇したことで、新たに低価格モデルを設定した。当然、一部の装備が簡素化したり、取り除かれたりしたが、車重も2トンを切るところまで軽量化に成功。直4、2Lガソリンターボでの走りも0→100km/hの加速は7秒台と速く、コーナーリングの安定感も良好だった。
どちらのクルマもハンドルを握るだけでクルマの新しい楽しみ方を体感することができる。ぜひ、趣味のクルマとして一度乗ってみてほしい。
カッコよく遊びたい大人のピックアップ
三菱『トライトン』
Specification
■全長×全幅×全高:5360×1930×1815mm
■ホイールベース:3130mm
■車両重量:2140kg
■排気量:2439cc
■エンジン形式:直列4気筒ディーゼルターボ
■最高出力:204PS/3500rpm
■最大トルク:470Nm/1500~2750rpm
■変速機:6速 スポーツモードAT
■燃費:11.3km/L(WLTCモード)
■車両本体価格:540万1000円
※「GSR」
大きなフロントグリルの開口部と高さのあるボンネットはアメリカ車のピックアップのよう。全高は『ラングラー』より30mm低く、全幅は『ラングラー』より35mm広い。
ボディー後部は荷台だが空荷の状態でも走行中に後輪がポンポンと跳ねるようなことはなく新型のサスペンションが機能している。ホイール/タイヤは18インチで265/60Rを装着している。
荷台用のキャノピーもオプションで登場。これを装着すれば、荷台を荷室として使えるのでキャンプでも活躍しそう。2車種あるがいずれも4駆仕様。最低地上高は220mm。
先進性、安全性、快適性能を大幅アップデート
ジープ『ラングラー』
Specification
■全長×全幅×全高:4870×1895×1845mm
■ホイールベース:3010mm
■車両重量:1990kg
■排気量:1995cc
■エンジン形式:直列4気筒ガソリンターボ
■最高出力:272PS/5250rpm
■最大トルク:400Nm/3000rpm
■変速機:8速AT
■燃費:9.8km/L(WLTCモード)
■車両本体価格:799万円
※「アンリミテッドスポーツ」
新モデルは7分割されたスロットグリルの両端にヘッドライトのリンクが食い込んでいるのが特徴。あとはこれまでフェンダーの横にあった固定アンテナがなくなりウインドウ内蔵になった。
全長は『トライトン』より490mmも短いが、ホイールベースは120mmしか短くない。ホイールは17インチ、タイヤは245/75Rサイズ。サイドステップはオプションだが欲しい装備。
フルサイズのスペアタイヤやタイヤカバーは標準装備。さらにリアカメラやパークアシストセンサーも装備されている。ボディー+スペアタイヤは右ヒンジ、ウインドウはハネ上げ式。
走行性能や安全性能だけでなく快適性まで追求した本格オフロード4WD
三菱『トライトン』
エンジンルーム新開発の直列4気筒2.4Lクリーンディーゼルターボエンジン。アイドリング時の振動やガラ音は発生するがトルクフルで力強い。
運転席と各種装備やや低めの着座位置でもボンネットが見えるので運転しやすい。中央の9インチモニターはスマホと連携しナビゲーションになる。
シートスペース前後席ともに左右上下の空間は広い。後席の着座位置はやや高めだが、左右は身長170cmが座ってもOK。
ラゲージスペース4ドアの室内は後席の後ろにはスペースはなく荷物は置けない。車体後部にある荷台の積載量は500kg。キャノピーを使えば荷室になる。
【 ココがポイント!】走行中でも2H/4Hを簡単に切り替えられる6速ATシフトレバーの後方にある丸形ダイヤルは「スーパーセレクト4WDII」という三菱独自の4WDシステム。2H/4H/4HLc/4LLcを選択できる。2H/4Hは走行中でもスムーズに切り替えられる。
【 ココがポイント!】三菱のハイレベルな車両制御技術を搭載急坂でブレーキペダルを踏むことなく下ることができるヒルディセントコントロール。三菱は前進だけでなく後ろ向きの急坂下降でも車両を安全にコントロールできる技術を実用化した。
ジープ『ラングラー』
エンジンルームボンネットは車体側面から大きく開く。エンジンは直4、2.0Lガソリンターボ。2000回転あたりからトルクが太くなり5000回転まで使える。
運転席と各種装備中央のタッチスクリーンは12.3インチで全車標準装備。Apple CarPlayはワイヤレスで接続可能になった。インパネは全体的に高め。
シートスペース前席も後席もやや高めの着座位置で床面はほぼフラット。足元も狭くないので大人3人掛けでも十分。後席は可倒式で使い勝手もいい。
ラゲージスペース奥行き、左右幅ともに約100cm。トノカバーは装備されていない。床下にも深さ14cmのサブスペースがある。後扉は写真のように開く。
【 ココがポイント!】短いシフトレバーで2駆と4駆を切り替え最近では古典的ともいえるシフトノブ。長いほうがメインATのシフトでP/R/N/Dの4ポジション。Dからレバーを左に倒すと8速マニュアルモードに。短いレバーは2駆と4駆の切り替え用。
【 ココがポイント!】オープンエアーを楽しめる前席前席のルーフは中央で分かれており左右別々に外すことができる。ルーフの素材はFRP製なので大人1人でも脱着できる。ただし内張りがないので夏は車内も暑くなる。
どららもかなり個性的だが、性格や使い方は全く違う
三菱『トライトン』
[運転性能]2駆、4駆の切り替えだけでなく、路面環境から走行環境に応じて7種類のドライブモードを選べるのは楽しい。19点
[居住性]前後席ともにヘッドスペース、レッグスペースは十分。あえて言うなら後席がリクライニングできないことぐらい。18点
[装備の充実度]走行安全性能は『ランサーエボリューション』や『パジェロ』などの技術を受け継いでおりハイレベル。19点
[デザイン]上級スポーツのGSRと標準仕様のGLSの2種類。オーバーフェンダーや荷台のデカールが不要な人にも対応。18点
[爽快感]トラックに乗るという非日常的な体験だけで爽快感がある。オフロードをスポーツ走行しても余裕がある。19点
[評価点数]93点
ジープ『ラングラー』
[運転性能]ボディーサイズは『トライトン』よりもひと回り以上小さく、車重も150kg軽い。取り回しの良さではこちらが上。18点
[居住性]天井を含めた内張りが簡素になっているため暑さ対策は重要な項目。アイドリング時の振動も意外と大きい。17点
[装備の充実度]『ラングラー』として初めてパワーシートやサイドカーテンエアバッグ、インフォテインメントなどを導入したのは高評価。18点
[デザイン]サイドステップを外した実車を見るとスリムでカッコいいが、乗降時の不便さのほうが大きい。新しいグリルは好評。19点
[爽快感]現行モデルからの軽快になったハンドリングが印象的だった。2ℓガソリンターボの走りも軽めで心地いい。18点
[評価点数]90点
取材・文/石川真禧照 撮影/望月浩彦
※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2024年6月30日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント