現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 夢のようなポルシェ生活確定! ポルシェ×エアストリームの「トラベルトレーラー」がCOOLすぎてヤバイ

ここから本文です

夢のようなポルシェ生活確定! ポルシェ×エアストリームの「トラベルトレーラー」がCOOLすぎてヤバイ

掲載
夢のようなポルシェ生活確定! ポルシェ×エアストリームの「トラベルトレーラー」がCOOLすぎてヤバイ

 この記事をまとめると

■エアストリームとポルシェデザインがコラボしてトラベルトレーラーを発表

「やっぱポルシェは空冷だよ」はナゼ? 渋滞で「地獄」を見ても乗りたくなる理由とは

■エアストリーム独特の流線形デザインをポルシェデザインがアレンジ

■ポルシェを持っていなくてても引っ張り出してバカンスに出かけたくなる

 キャンプ界の老舗とスポーツカーの雄がコラボ

 356の昔から、ポルシェは「実用的スポーツカー」を標榜していますが、それはあくまで日常、普段使いにおいての話。ひと月もふた月もバカンスを過ごす欧米人にとっては「バカンスシーズンで活躍してくれないとねぇ」という気持ちもあってか、ポルシェを実用的に使い倒すならキャンピングカーをけん引してこそ、というのがデフォではないかと。

 それは、歴代ポルシェの広報写真を見ても明らかで、まぁキャンピングカーやトレーラーを引っ張っている資料の多いこと。もちろん、普通のオーナーも911にボールヒッチつけてデッカイの引っ張ってること想像のはるか上を行ってます。

 すると、アメリカ最古のキャンピングカーブランドたる「エアストリーム社」とポルシェのコラボは遅きに逸しているのではないかと思う次第。とはいえ、その出来栄えはエアストリームのキャラ立ちに加え、ポルシェ・デザイン(Studio F.A.Porsche)のクセ強な仕事もあいまって、正直カッコいい! ノスタルジア漂うストリームラインに、現代的なエッジの利いたディテールを加えることで、なるほど「ポルシェで引っ張りたい」と思わせるデザインです。

 今回のコラボで注目すべきトピックスは「使わないときはガレージに収容できる」という画期的なコンセプト。え? キャンピングカーって天井高くて、かさばる大きさじゃなかった? そう思うのが一般的でしょうが、ポルシェがデザインするからには切った貼ったの工夫が凝らされ、うまいことガレージに収まるように出来上がっているのです。

 具体的には可変式サスペンションを装備することで全高を下げることができ、ほとんどの家庭用ガレージに収容可能とされています。走行中の車高を調整できるため、空力抵抗を減らすことにも貢献。EVでけん引する際にも消費電力の節約も可能となるなど、いまっぽい商品価値ではないでしょうか。

 市販化を熱望したいほどのカッコよさ

 もちろん、エアストリームといえば独特の流線形デザインがキャラですが、ポルシェは手抜かりなくアレンジ。走行中の空気をきれいに流す効果のあるリヤエンドの形状や、フラッシュサーフェス(平滑)化されたサイド、およびアンダーパネルなど、これまたスポーツカーで颯爽と牽引するのにふさわしいものといえるでしょう。

 全長は5m弱ですから、フルサイズと呼べるものではありませんが、大人2名の就寝ができるうえ、天井はエクステンション付きなので、快適さの確保も十分かと。

 インテリアのデザインは、コンセプトモデルとはいえ高級ホテルのような仕上がりで、大きく開くテールゲートによって室内と外部に境がないかのような解放感まで味わえます。キッチンやラウンジスペース、ベッドまで供えられ、旅好きでなくとも夢が膨らむこと間違いなし。

 なお、このコンセプトモデルは発表会場にもこだわっていて、音楽や映画、そしてテクノロジーの祭典として知られるSXSW(South by southwest)に出品するという目新しさ。アルミやカーボンといった素材を使い、最新の空気力学を転用しているので、そんな会場でもお似合いかもしれません。3分の1のモックアップが展示された模様ですが、それでもインパクトはありすぎるくらいでしょう。

 こんなスタイル、そして機能性ならポルシェを持っていなかったとしても引っ張り出してバカンスに出かけたくなるはずですからね。

こんな記事も読まれています

これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
motorsport.com 日本版
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
Webモーターマガジン
スズキ、米国生産のバギー 累計50万台を達成
スズキ、米国生産のバギー 累計50万台を達成
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村